【SW2.0/SW2.5】GMに関する質問・相談 Part4
アーリング質問・相談など[web全体で公開] 1 | |
登録日:2021/08/18 07:45最終更新日:2021/08/18 07:45 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
100. Undo | |
2021/10/16 07:44 |
>「貴族のパーティーに変装して侵入し、金品をスリまくる!」とか、「新人冒険者の後を尾行して、宝を見つけたところでボコって宝を横取り!」みたいなんをやってみたい 自分自身も露悪的でアレなところがあると自覚がありますし、GMとして得意な描写が「倒すべき敵としてのケチなチンピラ」だと自負していたりしますし、あまりこういう水を差すようなことを言うのもどうかと思って悩んだのですが、言うことにします。 前者はまだルパン3世だとか他にももっと古くからあるテーマですし金持ちを攻撃するというのはスカッとして楽しい部分もあるというのはまだ分かるんですが、後者のような前途ある善人を苦しめるのをやってみたいというのを身内ではなく総合コミュのような公共の場で言うのは、ちょっと露悪的に過ぎ目に余りはしないでしょうか? 自分もピカレスクやノワールといったロマンがあるのは知っていますし理解もしてはいると自分では思っていたのですが。 うーん、考えすぎなのでしょうか・・・・・・。 ちなみに「ケチなチンピラの悪党」としてクライムアクションをTRPGで楽しみたいのでしたら、それに特化した「アジアン・パンクRPG サタスペ」というシステムがあります。
99. 近衛兵 | |
2021/10/15 23:54 |
なるほど。盗賊ギルドに所属して~というのは面白そうですね! とは言え確かに私が想定していたセッションの内容とは違いますが・・・ そりゃあ悪人だから何でもできる!って訳じゃないんですよ。シナリオがありますから。 唯そのシナリオの内容として「貴族のパーティーに変装して侵入し、金品をスリまくる!」とか、「新人冒険者の後を尾行して、宝を見つけたところでボコって宝を横取り!」みたいなんをやってみたいんですよねぇ
98. プリン丸 | |
2021/10/15 21:11 |
盗賊ギルド所属の放浪者キャンペーンってのはそれはそれで面白そうだなーとか思った私が通りますよ。 ギルドに命じられて非合法なミッションに手を染める感じの。 でもそれってソドワでやらんくても良くない?って気もしますし。 だいいち、近衛兵さんの求めるものとは違ってそうなんですよなー。 お目汚し失礼しました。
97. アーリング | |
2021/10/15 21:05 |
次スレッドを立てさせていただきました。 このスレッドが埋まってから書き込みをよろしくお願いします。 【SW2.0/SW2.5】GMに関する質問・相談 Part5 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163429934361
96. Undo | |
2021/10/15 20:56 |
ちなみに犯罪行為は犯罪行為で、好き勝手にできるものではありません。 犯罪行為も秩序だって管理されているのです、そう「盗賊ギルド」によって。 2.0では、1st時代に盗賊ギルドとの繋がりを持っていたシーフ技能が消えて、社会的に認められた斥候/工作員の技術としてのスカウト技能と軽戦士であるフェンサー技能に分かれ、一部の有名組織以外は盗賊ギルドに焦点が当てられませんでした。 が、2.5では遺跡ギルドを隠れ蓑にして盗賊ギルドが各地に多く存在ししのぎを削っていると、再びその存在がルールブックで示唆されています。 ですので、あまりに過激な行為や盗賊ギルドを通さないモグリに及ぶ犯罪者は、冒険者ギルドだけでなく盗賊ギルドによる制裁を受けることになります。 逆に盗賊ギルドに所属しその管理下にある犯罪者は、ある程度の支援を盗賊ギルドから受けることができるでしょう。
95. 近衛兵 | |
2021/10/15 20:02 |
>冒険者ギルドと提携する商店などで割増料金を請求されるといった制裁を加えられている なるほど! となれば悪評があるからと言って割り増しにはならんと言う感じですね。かえって売ってくれなさそうですが・・・ >不名誉点は名誉点の負の数のようなものなので消費する うーん・・・これは確かに。 既存のシステムで運用するのは難しそうですね・・・ ありがとうございます!
94. Undo | |
2021/10/15 19:02 |
不名誉点によるペナルティも、あれはあくまでも「冒険者として活動する者が、その不名誉な行いにより悪評が立ったことで、冒険者ギルドと提携する商店などで割増料金を請求されるといった制裁を加えられている」というものです。 冒険者ギルドによって管理されていない本当のアウトローである悪人の犯罪者に対して、店主が割増料金を請求するという高圧的な態度を取れるかと言うと不自然さが生じてきます。 悪人として人々からどれだけ恐れられているかを表すものであれば、むしろ不名誉点ではなく2.0バルバロスブックのバルバロス栄光表などの方が参考になるかもしれません。 不名誉点の実際の運用は、オンセだと不名誉点を適用されて憚らないような人とは関係を切ってしまうのが楽ですので、多用されないのも仕方がないでしょう(というか多用してたら問題です)。 どうしても不名誉点ルールを活かしてみたいというのでしたら、ホットスタートシナリオの行動の動機として、PCに冤罪を着せ、それを晴らすまでペナルティを適用という手もあります。
93. カイ | |
2021/10/15 18:33 |
>近衛兵さん これは2.0のルールブックバルバトスブック(蛮族PCに関するルールブック、以降BB)の記述なのですが、一部抜粋 「蛮族VS人族」シナリオの非推奨 蛮族PCとなって、人族の村落を襲うようなシナリオをプレイするのは、極めて一般性を欠き、陰惨で不愉快なものになりかねません。 平穏な農村を急襲し、恐怖に怯える無力な農夫やその家族、子供たちを虐サツするシナリオを、果たして多くのプレイヤーが楽しめるでしょうか。またこうしたシナリオは、最初こそ刺激的でも、すぐにマンネリ化したり、飽きたりしてつまらなくなります。 抜粋終わり おそらく想定している人族PCならそこまではやらないと想定しているのでしょうが、何でもしてよいとしたらもはや人族も蛮族も変わらないでしょう そもそもただ暴れるだけのシナリオは、上の通りすぐに飽きてしまうでしょう もし犯罪者として終われるとすれば、汚名を被ってでも何かを成さなければならないといった目標は欲しいところです それと個人的に気になったのは不名誉点を消費してアイテムを得るシステムです 不名誉点は名誉点の負の数のようなものなので消費するというのがおかしく感じます アイテムを手に入れたら何故か名誉点がもらえたというおかしな状況になるからです(不名誉点を減らすには同じだけの名誉点が必要)
92. 近衛兵 | |
2021/10/15 17:19 |
またまたご質問です。 下の質問で不名誉点の取り扱いについてご質問しましたが、ここから発展させて以下のようなルールでセッションを行った場合どのような弊害が想定されるでしょうか。 1.キャンペーンとする 2.PCはヴァグランツであり犯罪者として追われる身である(第二の剣の神の信仰も可とする) 3.名誉点ではなく不名誉点を獲得(剣のかけらでは無くその非道な行いにより加算) 4.不名誉点を得た不利益としてのルールは変わらずであるが、逆に特典を用意する。(不名誉点を消費することでTDのアイテムを獲得出来るなど) 変装し、スリを行う事で金を稼ぎ、あるいは脅し身代金を要求する。というダーティーなセッションを想定しております。 需要があるかは甚だ疑問ではありますが、スリ判定や変装判定などをどうにか有効活用できないかと思ったときにいっそ悪人なら何でもできるじゃないかと思った次第。 ゴール地点(シナリオのクライマックス)が見えないのが問題ですね・・・ 想定しているところでは不名誉点を貯めていって、一定数に達してしまうと冒険者に狙われて命を落とす…というような感じ。なので一定数不名誉点が溜まったら不名誉点ガチャを回す必要があるが、不名誉点の加算数などは非公開(ではあるが、詳細は決まっている)なのでギリギリの線で犯罪を犯していかなければならない。 今のところ個人的に考えられる不具合は以下です。 ・モンスターと戦う理由が無い ・不名誉点に対する特典 ・シナリオのしめくくり グラセフみたいなゲーム性というか面白さにならないか?と思ったんですが、不名誉点の扱いとシナリオの締めくくりが難しいですね・・・ 勧善懲悪というソードワールドの本懐として、PC達には最後悪名をとどろかせて頂いたうえで冒険者達に捕らえられて最後を迎える・・・というのがふさわしいのかもしれませんが・・・
91. 近衛兵 | |
2021/10/12 13:12 |
>かもらいふさん しゃんはいさん コメント頂きありがとうございます! やはり不名誉点はなかなかもらう機会がないですかね・・・。確かにシステム的なレンタル騎獣の死亡などではありうると・・・ ありがとうございます。 >・PC単体ではなくPT全体として指摘する。 なるほど・・・!これは盲点で御座いました! その上でPLの方が「このPCが良い!」という事でしたら、かもらいふさんのおっしゃる通りご指摘してみたいと思います。 ありがとうございます!
90. しゃんはい | |
2021/10/12 12:57 |
>88. 近衛兵 さん わたしは不名誉点を実際に付けた事は無いですねぇ。 勘違いやシナリオの推測ミスから、偶然問題のある行動になってしまいそうな場合は不名誉点をチラつかせなくてもやんわりと別の方向に誘導したり理由を付けてその行動ができない事にして伝えちゃいますし、 推測ミスとかではなくそもそも思想的に問題のある行動を起こす人は不名誉点以前にPLとして指摘する事も多いので、不名誉点というシステム上のペナルティは中々活用しづらいですね。 そして2つ目、前衛を余裕で殴り倒してしまいそうなときに指摘するかどうか、ですが…… もちろんするべきかどうか、と言うと「人と場合による」がファイナルアンサーになってしまうのは承知しつつ、わたしなりの意見を挙げるなら、 ・PC単体ではなくPT全体として指摘する。 でしょうか。 前衛で生存力がかなり低い事それ自体が問題なのではなく、パーティとしてそれをカバーする構成になってない事を問題として捉えているように見受けられますので、 そのPC自体の生存力でなくとも、誰かが庇うゴーレムを作成するなりヒーラーが壁ビルドにするなりにする事で解決するのかもしれません。 なので、 「あなたのPC、生存力が低いよ」と言う個人への指摘より、 「あなた達のPT、前衛が耐えられるか怪しいよ」という全体への指摘にしてみてはいかがでしょうか。
89. かもらいふ | |
2021/10/12 12:31 |
> 88. 近衛兵さん 積極的には使ったことはありませんが、名誉アイテムの喪失(⇒『II』143頁)や、レンタル騎獣の死亡(⇒『III』105頁)により不名誉点を受けたことはあります。 いずれもすぐに名誉点で相殺したので、不名誉点による悪影響等は経験していませんが……。 一方、ビルドの方に関して。 強いにせよ弱いにせよ、GMの難易度想定を大幅に逸脱するPCについて再検討をお願いすることは悪いことではないと思います。 ただ、その際には、GMの想定する難易度が適切であるかをまず考え、明示する必要はあるでしょうね。 (例:こちらはLv10のボスを出す予定で、前衛にはたとえば『ダークトロールアデプトの攻撃を高確率で回避できるか、1~2発当たっても立っていられる』くらいの生存能力を持っていてもらいたい。)
88. 近衛兵 | |
2021/10/12 11:55 |
2件ご相談とご質問があります。 先ずは質問です。 不名誉点というシステムがありますが、利用したことがあればどのようなときに与えたことがありますでしょうか。 基本的には何かしようとするときに「それをするなら不名誉点が発生するよ」というようなアナウンスをするでしょうから、じゃあ辞めよう。となることが多いのではないかと思うんですが実際貰った、上げたという事があれば状況をお伺いしたいです。 そしてご相談です。 私個人として、PLがご用意して頂いたPCに何の文句をつけたり注文を出したりはしないんですけれども、例えば高レベル帯であって、前衛の防護点が低い場合で尚且つかばうPCやゴーレムも居らず決して回避よりでもない前衛が居りエネミー側の攻撃を普通に食らっただけで気絶を通り越してしまいかね無い場合があったとした時に、それはシナリオの開始前に一言お話しておくべきでしょうか。 エネミーの性能としてはML掲載のエネミーで決してオリジナルエネミーという訳では無くレベル帯相当のエネミーという想定であります。 その上で、柔いPCに対してだけ攻撃を集中させないというのはマスタリング上贔屓していると考えられる(あるいはRP上も不自然※他を狙う理由があれば別ですが)のではないかと心配しております。 私としては、あえてPCに注文や助言をしたくはないけれど、そのまま連れてこられて死なれてしまう方がもっと困る・・・という状況の時に、どうするべきかご相談で御座います。
87. 白猫 | |
2021/10/07 02:00 |
わっかさん。いろいろと助かります。 そして、使うルームを書いてないとは申し訳ない。 ココフォリアのつもりです。 ひとまずおすすめされたURLを確認しますね。ありがとうございます
86. わっか | |
2021/10/07 01:53 |
>白猫さん 何のセッションツールを使うかによって操作方法が変わってくるので、どのツールを使いたいのか書けばアドバイスも来やすいかも…? オンセンルーム、ココフォリア、ユドナリウム などなど。 僕はココフォリアをよく使っていますが、ココフォリアなら公式ドキュメント(取説的なモノ)があります。 https://docs.ccfolia.com/ 「15分でできる!GM向け卓準備」あたりを見るとよいかも? 背景画像なんですが、僕は「Pixabay」というサイトをよく使っています。主に写真素材がメインですが、「ファンタジー」「中世」「森」「街」「平原」とか、検索ワードを工夫すれば色々出てきます。 あとは、ゲームを自作する人なんか向け(ツクールとか)の素材サイトなんかも使っています。「ゲーム」「背景素材」でgoogle検索(or画像検索)をかけてみるとその手のサイトが見つかるかもです(著作権や使用許諾にはご注意を)。 追記 音楽や背景ってのは別に必須ってわけでもないので、こだわりがないのであれば使用しない、という選択肢もアリです!チャットとダイスツールさえあれば遊べるわけですからね。
85. 白猫 | |
2021/10/07 01:12 |
スレチだったら済まない。 オンセで初GMをやってみたい。シナリオはある。ルルブもある。 ルームもまあ作れる。 BGMの入れ方と背景画像の入れ方、どんな画像を使っていいのか悪いのかがわからん。 助けてクレメンス
84. Undo | |
2021/10/02 19:46 |
最初から効率ビルドではないのが分かっていれば、それ相応の難易度に押さえてPLもGMも楽しめるように調整できますが、強いPCが出てきて強さを見せつけられちゃうとGMもスイッチが入ってしまいますからねぇ。 行き過ぎた軍拡を防ぐために軍縮会議を行うのは重要ですよ。
83. 近衛兵 | |
2021/10/02 19:46 |
おっと、続々ありがとうございます! なるほどベアハッグ! 確かにGM案件ですが、状況的にはかばえませんね・・・ 増援っては結構戦闘バランスを調節するのに良い方法だとは思うんですけど、自分としてもPLとしても「マジ!?」って印象を受けちゃうのであんまり多様したくはない選択肢なんですよね~ まー実際「この程度ならまぁなんとかなるっしょ」っていう戦力を配置してて「え!?まさかの2R!?」なんてボス戦になったときに返しのエネミーターンで呼び寄せたり、あるいは丁度良ければ増援を呼ばないようにしたりと出来るのが良いかなーと思うんですけどね~ >それぞれの役割を十全に果たせていれば、苦戦しなくても楽しい 各PCの見せ場は用意したいですね。そうなった場合の神官の2R目の行動として回復に回ってもらう活躍をしてもらいたいわけなので、今回その機会を創出するにあたってエネミーの変更はどうか・・・と相談した次第です。 ありがとうございます!
82. 玄狼黒鉄 | |
2021/10/02 19:36 |
>防御型キャラ云々と出すエネミーについて GMをよくやる方々の意見とプリン丸さんの意見を見てPLとして参加する自分も一意見を。 プリン丸さんの言う通り、パーティー全体、キャラクター個人問わずPCに対しGMがメタを取ってくると、正直対処の方法がありません。はっきり言ってしまうと、PLはGMが課す制限の中で動く必要があるので、選択肢が消えた瞬間瓦解するパーティーも出て来ます。 reiさんが提示したガンについては、一応防弾加工という対策もあるのでまだいいです。 《薙ぎ払い》も《ガーディアン》があるのですが…取る人を見かけないですね( 魔法ダメージとデバフが曲者で、これレベルが高いエネミーが使って来ると抵抗できないケースがあるんですよね… バフはもっとPLを狂わせてきます。特にグラップラーは手数で勝負する分ダメージ軽減バフに非常に弱いので… PLが余程血に飢えているなら、強敵を出してひりひりした戦いをすることに異議はありませんが… シナリオを楽しみたいPLにとっては「このGMはPLとPCを殺しにかかるGMだ」と敬遠する原因になります。 GM側のインフレが進むと、PLがついていけなくなるのですよね… ビルドで遊べなくなるからガチでいかなきゃいけない、ガチビルドでいくとGMが更なる強敵を出して来る、 ギリギリだったらPLがもっと強い構築を組んで来る、GMはそれの対策をする、という無限ループがはい完成。 …正直こんな環境やってられないです(爆 実際事故ってネガ何度も起こした自分が証言します。ガチで構築考え出すと切りが無くて死ぬ。 まったり…まったりいきましょう? 何なら探索特化の戦闘じゃ役に立たないようなキャラがいてもある程度許されるような世界が欲しい。 …とまぁ、滅茶苦茶な本音で申し訳ありません。完全にエゴです( ぶっちゃけGMもPLも出目という運で弄ばれる可能性があるので、それも含めて考えるなら… 多少火力が弱くても確実にダメージを与えられる手段が多いエネミーというのを作成してみるのは如何でしょう?
81. 肴 | |
2021/10/02 19:34 |
ふむ、庇う盾に限らず回避盾やハメ技系魔法、あと逆に狙撃や連撃グラップラーにいつだか話題になった必殺攻撃などなど。 ひとつの性能に特化したPCによってエネミーが楽に倒されてしまうことが予測できた場合に、GM側がメタって対策を取るべきかどうかという点についてですが。 結論としては「GMが楽しい方を選べばいい」じゃないですかねー。 それはまぁそういうビルドで組んでくるPLさんはそういう結果(高防護タンクなら物理ノーダメなど)を求めていることが多かったりしますし、基本的に「戦闘が難しくなる=消耗品によって報酬が減る」なので無闇に難易度を上げるのも考えものですが。 あと当然難易度の高い戦闘が好きなPLさんも、逆に楽に勝てた方が嬉しいPLさんも両方いるに決まっているのでどっちがいいと一概に言うのは難しいというのもありますけど。 それよりなによりそもそも「エネミーが一方的にやられる、あるいは勝ち目のない消化試合をさせられる」ことをGMが受け入れられるかどうかが多分一番大事かとー。 なにせswにおける戦闘はGMにとっても花形イベントであることが多いので、その戦闘でストレスを溜めてしまうとGMをやることそのものが面倒になってしまいかねませんからね。それで疲れてGM引退とか休止とかになってしまってもそれこそ誰も嬉しくないですし。 まずはGM自身が楽しめること。その上でPLさんも楽しませられればいいね、というのは割と大事です。 ちなみにあたしはあんまり一方的な消化試合になっちゃうと「じゃあ勝ったってことでもう流して良くない…?」って思っちゃうタイプの人なので、少なくともボスは多少メタって対策を積みつつ(逆にPTが効率求めない趣味ビルドだった場合には弱体化させたりもする)、道中戦でまでは露骨にメタったりせずにやりたいこと出来るだけやれるようにってくらいに調整することが多いです。ご参考までに!