COBRAさんの過去のタイムライン

2024年04月

システム
システムCOBRA
2024/04/29 02:53[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは05月05日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】アスティウスの墓を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171432679705COBRA
システム
システムCOBRA
2024/04/29 00:31[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは05月12日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】千年王笏2を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171431830487COBRA
COBRA
COBRA日記
2024/04/29 00:20[web全体で公開]
😆 GWも週末はCD&D!
昨夜から土曜レギュラーメンバーでは緑箱の領地運営モノ「大いなる試練」が演目。

今夜日曜からのDM演目は私家翻訳したホロウワールドHWQ掲載シナリオでミニCPを予定しております。
私家翻訳した段で結構に盛りだくさんな内容なのでいつかは披露したいと思ってた演目だったけど、
実際にDMしてて、やっぱりなかなか面白いシナリオだと再確認!

ただ現場に際してのノリというのもあるので、
某NPCを演じてて、きんにくんが連想されたのでアドリブでモデルっぽく使わせていただいた。
「ぱわーーー!」w
いいね! 10
システム
システムCOBRA
2024/04/28 00:49[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは05月04日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】雪中の襲撃者達を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171423299198COBRA
COBRA
COBRA日記
2024/04/23 00:26[web全体で公開]
😶 CP演目選定
もう7年以上もCD&D公式モジュールを使用したCPのDMをしてるわけですが
レギュラーメンバーとも長いお付き合いとなってるので
「あれ?この演目って披露済みだっけ?」というのが流石に覚えきれないので
オンセンSNSのその方の「参加申請したセッション一覧」とかを遡って確認したりまでするのですが、
記憶という物は結構に曖昧で、今週末に予定している領地運営モノの代表的なモジュールである「大いなる試練」は2年以上披露してなかった事が自分でも意外でしたw
舞台となる地域は度々だしてたので披露済みだと思い込んでましたw

自分が育ててきた冒険者が一国一城の主にまで至って領地運営したり戦をしたりするようになるというのは今では結構に珍しい形になっていますね。
フルレベルまで成長してるのに家すら買ってない冒険者も見かけますし、
世界を救う活躍してても地位が保障されてなくていいの?とかも思ったりしますw

とはいえ、領地運営は税収の経理や、組織の上司部下への対応とかが必用になるので、
領主という肩書は欲しくても実質はホッタラカシで冒険出っぱなしというPCケースが殆どw

私がPLだった数十年前には同じ舞台で群雄割拠ものになったのはSLGから入った世代だったから?という気もしますが、
某SLGゲーム企業は経営黒字の維持は資産運用の御蔭という有様にせよ、
戦国武将や三国志などの人気もいまだ健在なので、何を面白いと思うかという嗜好も個々人で自由ですからね。

まあ実際にリアル側でも組織運営や経理はメンドクサイので「ゲームというより仕事みたいな内容」という感じもあるのは事実です。
ただ私は10代の頃に事業展開や経済に興味を持つ切掛になったのもゲームからなので、
時間がある時に遊びとして色々と経験しておくのも良いようにも思います。
いいね! 10
システム
システムCOBRA
2024/04/22 01:04[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは04月28日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】千年王笏を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171371547510COBRA
システム
システムCOBRA
2024/04/21 00:35[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは04月27日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】大いなる試練を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171362731712COBRA
COBRA
COBRA日記
2024/04/15 19:01[web全体で公開]
😶 なつかしいわな~
昨夜のCD&D卓も楽しんで頂けているようで何より。


私のGMスタンスは「まあいいや」が信条なのですが、
リアル予定時間も差し迫っていたのとPT全体のhpに余裕あったので、
シナリオ記載の「室内全体に爆発範囲が及び、範囲にいたものは呪文STする」との記述に従い、
ドリフ爆発コントの「だめだこりゃ」的にマスタリングさせて頂きましたw

昔はリムーブトラップ都度に仲間(?)をおいて室外に逃げるPCもいたり、
置き去りで誰の目もないのを良い事に宝箱をあけた担当PCが宝をちょろまかしたりもあったなあと思いだしました。
20世紀末はSLGから流れてきて「氏んで覚えろ」とかホントに言うPLも多かった時代で、
RPというよりは功利的な繋がりの集団感もあったなあと。

インテリジェンスソード機能やクレリック呪文のファインドトラップで「確実に罠がある事だけは判明」してるんだけど、
シーフクラスが不在PTだとリムーブトラップできないので、
「覚悟完了」して開けるという場面もよくみられたw

オープンロックまではノック呪文でなんとかなる。
でもリムーブトラップはシーフクラス不在だと、覚悟完了して物理対応する流れw

でもシーフクラスばかりが箱明け担当という訳でもなく
「こんなのどうせ罠があるに決まってんだろ!」的なシチュエーションでは、
ダメージが来た際にもhpにものを言わせる戦士。
STで耐えるエルフ。
その二つを兼ね備えたドワーフ。
みたいな「リムーブトラップ(物理)」で対応してもいたなア。
そういう意味では「仲間」の場合はチームとして公平に対応してもいました。
なのでメイジハンドができてからは「便利な世の中(?)になったものよ」とw

自分がPLでコーラーだったら、
「どうせ他のも罠だろうから、宝をとるか命かけるかを判断しなければならないな」
と普通にRPしたろうなあとも。

好奇心と冒険心に溢れながらも、抜け目なく慎重に物事を進めるメンバーが集まって、
サツバツの中にも「結束した仲間の間だけには絶対の信頼感がある」という意味でも
♪時は~正に世紀末~
だった感を思い出しました。
いいね! 12
システム
システムCOBRA
2024/04/15 00:40[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは04月21日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】ホーンテッドヘルムを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171310921065COBRA
システム
システムCOBRA
2024/04/14 00:31[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは04月21日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】果てなき階段4を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171302231249COBRA
COBRA
COBRA日記
2024/04/11 01:14[web全体で公開]
😊 アイススパイアCP完走完結!
レベル6までの成長指定があるクエスト10個を3時間6卓で完了後、
勿体ないので未探索箇所の残分クエストもというコンセプトで行った延長戦も
3卓目で全クリアという形で本キャンペーンは完走完結しました!

アイススパイアはPTがどのクエストを選んでいくかによって、
入手する情報や資金、アイテムが変わる為、展開も変わるシナリオです。

各クエストには想定レベルが書かれています。一部には調整方法的な事も書いてはあります。
ですが、資金や食料個数などの都合もあるためPTは「何処の目的地同士が近いか」で移動ルート構築をするのは自然に思えます。
しかし、CRPGのマップエリア的な進行構成と違って、近場だから低レベル用という訳でもなく、MAPの広さもマチマチなのでした。

ミニシナリオ集ではあるのですが、卓の中での尺調整は結構に難しいです。
早々に戦闘が片付いてしまうクエストや、狭いマップのものが連続で選択されることも、
逆に行ってみて「こんなに広いのかよ」となるダンジョンが卓進行時間が半分以上過ぎてしまってからチョイスされる事もありえるため、尚更です。しかも、初演となると感覚が全く掴みようもないですし。

また、とある遭遇はシナリオに「Lv1~2では全滅してもおかしくない強敵」と明記されてるにも関わらず、初期側のクエスト指定がされているのは流石にどうかと思いました。
実際、私のPL時にはPT内で1ラウンド目にイニシアチブ的に何もしない内にhp0にされたPCが出ました。
当方DM卓では知恵によって乗り切ったのちにリベンジマッチという展開になったのはTRPGならではかなとも。
一方で他の遭遇には危なっかしい場面は全くありませんでした。多分に5人の想定フルメンバーで進行できたからかと思います。

この点、DMとPLの1on1でもできるようにサイドキックルールやNPCデータなども掲載されているので、少なめの人数で回した方が緊迫感は出そうです。
ただPT人数が少ない方が、出てくるアイテムの分け前の一人前が増えるので、後半は強力になっていきそうですけど。
(とはいえある場面を除いては、殆ど自力解決が可能なので、
 とあるPLさんのPCは「自分はいらないからみんなにあげるよ」とも度々言っていました。)
それ位にはある意味で余裕があるパワーバランスでした。

機会やニーズがあれば少人数でサイドキックを使った卓も試してみたい気もします。
いいね! 10
システム
システムCOBRA
2024/04/08 10:39[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは04月14日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】白銀剣の探索を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171254034185COBRA
システム
システムCOBRA
2024/04/07 00:10[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは04月13日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】果てなき階段3を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171241623561COBRA
COBRA
COBRAりんりん丸
2024/04/06 20:58[web全体で公開]
割ける時間は有限な為、
ちょこちょこと遭遇戦闘やって時間使うか、ボス戦で時間使うか、
何れかをPT構成でシナリオ自体の選択調整と最適化する必要まで出てくるかと。
りんりん丸
りんりん丸COBRA
2024/04/06 18:58[web全体で公開]
> 日記:D&D5eのボス戦について思う事

5版はファイターやウォーロックの小休憩クラスとパラディンやソーサラーなどの大休憩クラスがあるので、敵との遭遇が少ないシナリオや、ボス戦直前で大休憩が取れてしまえば圧倒的に大休憩クラスがお得です。

ファイターやウォーロックは小休憩を重ねる広いダンジョンや遭遇が多い状態で輝き、パラディンやソーサラーはリソースの消費に慎重になります。これが同じようにリソースが使えるとファイターはパラディンに比べて不遇です。5版はそういうパワーバランスで作られてるので、ある程度の遭遇戦闘は必要というか意味はあると思います。時間かかっちゃいますけどね。
COBRA
COBRA日記
2024/04/06 15:07[web全体で公開]
😶 D&D5eのボス戦について思う事
ドララン卓について005さんとTL会話した後に考えた事のメモ。

ガリードワーフにすら倒されそうなドラゴンまで見られるD&D状態から「本来のドラゴンの強さを取り戻したい!」というのがドラランのコンセプトだそうですが、
戦闘員がゴブリンクラスの悪組織からの向上意図もドラコニアンからは読み取れます。

個人的には幹部、怪人、戦闘員で構成されてるショッカーらがある昭和ライダーはアクションを際立たせるエンタメ的にも凄く良くできてたんだなあと。(時代劇の作劇ノウハウだったのだろうか?)
数十年前に小説諸々ベースからの比喩的解釈でしたが
ドラゴン卿 → ショッカー幹部
ドラコニアン → ショッカー怪人
ゴブリン → ショッカー戦闘員
という扱いだと、多分に卓での悪役の出し方やRPが凄く捗りそうだなあとw
更には、機会あるごとに複数怪人クラスが登場するシナリオ卓
=再生怪人がわらわら出てくる東映まんがまつり作品並の見せ場があるドラランという解釈にw

物心つくかつかないか頃から時代劇や昭和ライダーを目にしてたので、
私にはD&Dのような切られ役の多い戦闘卓でも割とマスタリングしやすい感じがする。
複数人の並行戦闘って映像でも創ったり描いたり把握してもらったりは割と大変。文面やマンガなら尚更。
そのせいかバトルものコンテンツといっても所詮1on1戦闘だらけになりがち。
その点で自分でやっているスポーツやインタラクティブなゲームには独自視点の利点もある。
将棋等と違って同時に複数ユニットを個人が操作可能ともなれば連携させた戦術もとりやすいし。
とはいえプロット型SLGだとしてもキュベレイのファンネルを同時に全部操作するのってニュータイプ並の処理をリアル人間の脳に求めることになるからなw

一方でチームやPTでは個々人の間の連携が勝利へのカギになる。

ボチボチD&D5eのマスタリングに慣れてきたかなと思うのが、複数敵を処理対応する労苦が徐々に減ってきたと思ったこと。
ビギナーDM用シナリオ的なコンセプトもあるスターターの筈なのに戦闘で複数ユニット処理から入ってる時点でヤレヤレだぜと。
CD&Dなら軽いから敵20体を毎ラウンド操作とかでも平然とやってるけど、
複数攻撃方法が書かれている多種の混成部隊とかはビギナーDMには負荷重いだろとか、慣れてる作り手側視点だと気づいても居なさそう。
個人的にはDM処理も楽だし、場面的にも盛り上がるから単独ボスVS PT戦って好きなんだけど、
5eの場合にPT強度に合わせた敵の設定調整がしやすいのは脅威度よりも「数」だと解ってきた。
あっけない戦闘にしないようにするには「敵の数を出して手間取らせる」=卓時間を食う、ということも解った。
(リアルタイムが長引く=グダりやすい&労苦が多く爽快感がなくなる。)

一方でDMが雑魚敵を出してPC側にスロットを切らせる事でPCサイドからボス敵へのリソース的な圧倒を避けると手法は、
5eの場合だと「大休憩とればいいや」状態が日常なので、ダンジョン脱出やタイムアタックなど特殊な状況下におかないと無意味に等しい。
となると「如何に単発戦闘に華を演出できるか」になる。
戦闘遭遇の繰り返し構成は無駄に思える。広いダンジョンを移動させたり、その中で敵との頻繁な遭遇に何か意味が?という。

5eでのワンショットシナリオニーズの高まりはタイパだけでなくて戦闘&リソース回復コントロールシステムの構造結果じゃないのかな?
「RP」は何処へ?だった4eで公式デルブ集が出てたように。
5eでは多数回の遭遇戦闘してもグダるだけの一方で、PC成長描写にしても戦闘強度以外にほぼ向いてないもの。

等々と個人的にロジカル解析してみて言えることは。
5eボス戦に華を添えるためには、
「単体でなく複数敵を出す方が良さげ」ってこと。
強度面の調整が楽なのと、
PC側が圧倒するあっけない戦闘を避ける為には手数を増やす(=卓時間を食う事にはなるが)。
いいね! 9
COBRA
COBRAだーさん3
2024/04/06 00:22[web全体で公開]
> 日記:ネーミングセンス?そんなものはないw

確かにTRPGキャラだと「長い名前をつけない」というコツはアリと思います。
特に欧風ファンタジーなら表示用には長ったらしい苗字を含めたりしないとかも。
コミュニケーション遊びなので周囲の方々とのやりとりがスムーズな方が良いですからね。
COBRA
COBRA日記
2024/04/04 00:57[web全体で公開]
😶 ボリュームある・・・
D&Dデラックス・プレイ・ボックスでのキャンペーン。
レベル6までの成長指定があるクエスト10個を3時間6卓で完了後に、
まだ行ってないクエストやステージのMAPを使わないのは勿体ないということで延長戦の卓を追加して2卓DMしているのだが、
まだあるw

今回が完結予定だったのだが、
残っていたクエスト用MAPの一つが思いのほか、PLからも「広いな」との声が出る位にはデカいw
それが2時間分では回り切れず溢れて、更にもう1ステージあるという状態。

自分はストームレックを3時間3卓、
ウィッチライトは15卓で完走までのDM経験がある程に
高速でサクサクとマスタリングできる腕はあるのだが
デラックス・プレイ・ボックスは収録されているミニシナリオの本数が多い!

その分これで2500円しないのは、随分とお得感はある。
ミニシナリオなので、中には小粒でデルブ的なバトル一辺倒に近いのもあるが、
それぞれが繋がっているものも幾つかあるので、PTの選択ルートによって展開の差が結構にある。
今夜の卓でも、もしアッチに先に行ってなかったらコレがないから、結構に戦闘の対応展開も変わる筈と話した。

スターターと称しているストームレックよりも、個人的にはこっちの方が好みだ。
デラックスの名は伊達じゃない?(本来の製品名は「Essentials Kit」だけど。)

D&D Beyondで続編の
・Storm Lord’s Wrath 7〜9レベル
・Sleeping Dragon’s Wake 9〜11レベル
・Devine Contention 11〜13レベル
とかもあるので、多分にアメリカでもストームレックよりは評判が良かったのだろう。
いいね! 12
COBRA
COBRA日記
2024/04/01 22:25[web全体で公開]
😆 同じ演目でも度肝を抜かれる展開で違う楽しさ
昨夜は某CD&DモジュールCPの完走回だったのだが、
ラストバトルの際にボス敵に備えて色々と持てるPT内リソースをフルに絞り出して、なんとか不意打ちできないか?とかPTが色々相談。
結果的には工夫からのボーナスを入れた形ではあったのだが不意打ちのダイス目が振るわず、まあそういうこともありますわと。

でも卓の絵面的に面白かったのが
何だか解らないポーションがあるけどと、仲間にしたNPCバーサーカーに飲ませてみようということで飲んだら
巨大化したw

効果は解ったからライカンスロープのワーパンダPCもグロースポーションを飲み、
透明化して不意を撃つ作戦をたてたが、インビジビリティポーションをちゃんぽんで飲んでも効果は重ね掛け的には発動しない。
そこで透明マントを着て接敵することとなった。
しかし、出目のせいで透明化できないバレバレ状態で接敵となってしまった!

でも、敵の方からしたら、目の前に巨大なパンダの尻だけが近づいてきて、
挙句に後方から巨大な蛮人が「たのもー!」って突撃してきたら、
ダイス判定的には不意打ちでなかったにせよ、
普通の感覚なら度肝を抜かれると思うw
いいね! 8

過去のタイムライン一覧に戻る