袴さんの過去のタイムライン

2021年12月

明日平
明日平
2021/12/28 22:34[web全体で公開]
袴さん初めまして
コメントありがとうございます

1.3.5と割遠いところも選択肢に入っていて安心しました

それにしても徒歩で、1日30~40㎞ですか
大体、江戸時代の東海道の旅と同じくらいということですね
https://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index4/answer1.htm
冒険者は武装や荷物が多そうでもう少し遅いと思ってましたが
草鞋じゃなくてブーツの分歩きやすくなって、江戸時代の街道と同じくらい進めるってことなんでしょうね

それから街道沿いに泊まれる場所が多いんでしょうね
自分は野宿もあり得るので午後2~4時くらいから野営の準備をし始める想定で1日20㎞(時速3㎞×7時間)でした

それにしても毎日10時間くらい歩き続けて冒険できるのは駆け出しでも本当に人外ですね
袴
明日平
2021/12/28 21:35[web全体で公開]
> 日記:【質問】SW2.5初めての依頼の場所までの距離

1、3、5が多いですかね。逆に半端な距離のシナリオはあまり見たことがない
確か無印時代のRole&Rollのコラムで徒歩で1日30~40km程度、馬車や騎乗なら舗装された道ならその2倍、舗装されていない道なら1.5倍となっていたので、ハーヴェスからグランゼールでも90~120kmくらい離れてることになるので最大で新宿~宇都宮間くらいの距離を3日で歩いてさらに冒険をする体力があるあたり例え駆け出しの冒険者でも私たちからすると人外ですよね
bailien777
bailien777
2021/12/12 22:56[web全体で公開]
ギャグセンスが無いのか、謎の行動する人たまにいますよね
まぁわいの行動も常に受けてるかわからんけど、基本的にまわりが笑ってくれるとうれしいから笑わせるためにおもろい行動心がけてる節あるので
滑ったらこういうのになるんやなぁって気を付けつつも個人的には楽しませるためとはいえやりたい放題やってるので
わりと結果論なのかもしれませんなぁ^^;
袴
bailien777
2021/12/12 21:56[web全体で公開]
> 日記:うちのこ症候群? PLの問題じゃない?

キャラクターに入り込んでこそのRPですしRPがないならTRPGなんてただサイコロ振ってるだけの作業になりますし
どんなシステムにもプロフィールの想像はあるわけで、そのキャラクターの生い立ちや経歴を考えて生み出していく以上感情移入しない人はTRPGを楽しめていない人な気がしますよね

はっきり言って問題を起こすPLはキャラに愛着があるんじゃなくて好き放題できる自分に酔っているんじゃないですかね
システム
システム
2021/12/05 16:47[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
袴さんは12月11日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【サタスペ】【サタスペ】クリスマスは誰にもやってくる【オリジナルシナリオ】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=163869045365hak418ama

過去のタイムライン一覧に戻る