れすぽんさんの日記

れすぽんさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

れすぽん
れすぽん日記
2024/04/12 19:44[web全体で公開]
😶 ネットでの情報収集の話
セッションをやる時間が無いという事でネットで情報収集をしていた訳ですが
見事に心が病んできました。だめじゃん。

マーダーミステリーでセンシティブと言う言葉だけで大分まずい内容をやろうとした店長さんに関する告発関連で
そこから男性PLはTRPGから出て行けと言う言葉まで幅広く見てしまった結果
COCもやっていない、流行のシナリオを追う訳でも無い、自分で人気シナリオを書ける訳でも無い、配信もできない
そもそもGMも最近全然やっていない
そんな自分がTRPG業界にいていいのか?という存在意義の否定まで行きついてしまった有様です。
申し訳ない気分で一杯です。
いいね! 11
れすぽん
れすぽん日記
2024/04/03 21:34[web全体で公開]
😶 ダブルクロスの戦闘について(ネットの話)
相変わらずネットで情報収集をしている訳ですが
ちょっと色々自分の価値観が揺らいでしまう話がありました。
ダブルクロスで「侵食率を下げるアイテムを調達判定で行えるようにするとPLみんなニコニコになる」と言う話でした。
また、戦闘は戦闘ではなく「成敗の時間なのでエネミーの攻撃にはバリューが発生しない」と言う話もありました。
他にも「オンセだと調達判定で侵食率を下げるアイテムを購入できるGMが多い」と言う話や
「大雑把なゲームなのでゲームバランスを考えるようなGMはいない」と言う話もありました。

正直言うと結構ショックでした。

GMをやる時にゲームバランスにはかなり気を使って組んでいたが故に、余計にダメージを受けているのかも知れません。
このような意見が複数散見されると言う事は潜在的にはかなりの数の現役プレイヤーが同じような事を考えているのかも知れません。

今まで力を入れて来た事は見当違いだった、と突きつけられた気分です。
自己満足にしか過ぎなかったのかも知れません。

もっと気軽に遊べるようにしようよ、と言う事なんだろうなとは思います。
確かにバランス調整で詰まるよりはヌルゲーにして好きなように暴れてもらって、その分シナリオ本編に力を入れる。
そう言った方が色々良いのでしょう。
もしかしたらシナリオすら適当で良いのかも知れません。
薄くてもその分PLとして遊べる数を増やした方が良いのでしょう。

全然見当違いの所に力を入れていて、数も少なかった僕は今の流れに乗れていない事が分かったのが収穫でした。
いいね! 15
れすぽん
れすぽん日記
2024/04/01 21:31[web全体で公開]
😶 これも二次創作?
相変わらず参加・開催している数は少なく、ある程度時間を作れる時にはネットで情報収集をしています。
その中で「シナリオの二次創作シナリオはダメだ」という話がありました。

僕が身内でですがGMで遊んでいるシナリオは、公式のシステムで提示されている年表を使って隙間を埋めたり
あるいは公式で出ている有名な事件にPCも関わると言ったシナリオを作っていたりします。
シナリオとしては公式のシナリオを流用する事もありますが、大抵は自作しています。
ただルールブックにあるネタを使っているので広く言えばこれも二次創作になるのかも知れないな、と思った次第です。

色々な人がTRPG論を語っているので様々な意見が出るのもありますが、こう言ったタイプの二次創作シナリオは大丈夫なものなのでしょうか。
意外と気になります。
いいね! 13
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/28 23:00[web全体で公開]
😶 今更クリチケの事を考えてみる(ダブルクロスの話です)
良く話題に上がっているクリチケについて調べてみました。
元はCOCでどこかのローカルルールだったものが広がったものみたいですね。
ローカルルールがこんなに広がるとは凄いです!

ダブルクロスで取り入れる場合についても考えてみました。
クリティカルがCOCの比じゃないほど出るゲームなので、登場侵食率で10が続いたとか
情報収集でダイス部分で非常に高い達成値が出たとか
そういう時のオマケみたいなものとして渡して
ダブルクロス由来としてPCではなくPLに渡す。
効果はバックトラックで+1d10できる(二倍振りなどには効果なし)
くらいにするか
あるいはタイタス一つ分くらいが良いかも知れません。

こういう思考を練っているの、楽しいですね。
いいね! 17
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/26 22:38[web全体で公開]
😶 GMPL回数
僕のTRPG歴としてはそれなりの期間やっているのですが、やはりオンセだとやっている人は圧倒的に回数が多いですね。
ここオンセンでの回数で言えばかなり少ない。
GMの場合やってきた期間よりは回数の方が大事ではあると思うので、100回を超えている方は本当にすごいと思います。
もっと経験を増やしたいけれどなかなか難しいですねー。そしてできる人と差が開いて行く。

まあぼちぼちできるペースで頑張って行こうと思います。
いいね! 20
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/26 00:24[web全体で公開]
😶 れすぽん流シナリオの作り方
僕の場合は完全にクライマックスのデータから作っています。
「この構成でボスを表現してみよう」というテーマを決めて、合うデータを組み、演出とRPを考えます。
次に「このボスに辿り着くためにどのようなイベントを置こう」と考えて
最終的に「どのようなHOであればこのイベントに参加する事になるだろう」と決めてOPを作ります。

だからなのか最近色々調べているエモいシナリオにならないのですね。
恐らくエモいシナリオはHOから先に作って、それに見合うイベントが配置されているのではないかと思います。
僕のシナリオの作り方はある意味NPCが主役になってしまっているのかも知れません。
こう書くとなんだかまずい気がして来たぞ?

最もまとまった時間が取れず最近シナリオ書くのもご無沙汰になってしまっているのを何とかしたいところではありますね。
いいね! 16
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/24 17:51[web全体で公開]
😶 キャラ設定についての話
ダブルクロスに限らずTRPG全般の話です。
近年のTRPGはCOCは言わずもがな、多くのシステムではハンドアウト(以下HO)を配布してそれでキャラ作成を行う形が多いでしょう。
一方で「HOが無いとキャラ作成できないってどうなの?」と言う人もおり、HOと関係ないキャラ設定などをストックしておいて、参加するセッションのHOに合うものを選んで出すと言う事もあるようです。
僕の個人的な感想ですがHOを見てからキャラ設定を作る場合はそのシナリオに特化したキャラ設定ができる一方で他のシナリオに出しにくい。
キャラ設定を先に作ってからシナリオのHOで出せそうな枠に入る場合はシナリオから浮く場合がある。
という所を見ています。
HOを見てから作るキャラの場合、所属の配属先があらかじめ決まっていたり、過去の設定がシナリオと矛盾しかねなかったりします。
ダブルクロスで例えるとシナリオ集などでHO1のキャラをやった場合そのまま継続するとシナリオごとにヒロインが増えていく事がある。
ハーレムものと言えばそうなのかも知れませんが結構リスキーですね笑
最終的に刺されてしまう可能性すらあり得ます。

実際の所皆さんはどちらのケースが多いでしょうか?
いいね! 17
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/18 19:27[web全体で公開]
😶 今求められているTRPGのシナリオ
色々ネットの話をインプットして考えているのですが、今求められているTRPGのシナリオを分析すると
虚無HOにならず、それぞれのHOに対応NPCがおりそのNPCも空気にならずがっつり絡めて、感情の矢印をPCにもNPCにもバランス良く向ける事ができるシナリオ
という事になるかと思います。
ダブルクロスで考えるならHO1~4それぞれが別々のシナリオロイスがあってNPCもキャラ立ちをさせ、HOそれぞれが事件に対して関りがしっかりあると言う事になります。
なんだかPC1人ずつの個別シナリオを別々にやっている気がしますね。
さらに秘匿待機と言う仕組みもあるようなので余計にタイマンシナリオを複数回やった方が良いのではと言う安易な方向に意識が向かいそうです。
ダブルクロスに無理に取り入れるのは辞めた方が良いのかな?
もしくはダブルクロス以前の問題ですけれど共通HOを用意してPCも全員UGN関係などでまとめてしまった方が却って良いのかも知れません。
秘匿HOなども一応ダブルクロスにはRHOのルールがありますが正直なところルールでサポートされていると言ってもCOCの秘匿もそう変わらないと思いますし。
他システムやTRPG同人界隈の流れを取り込むのは頭を悩ませますね。
いいね! 12
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/15 14:08[web全体で公開]
😶 何故現代異能をやるのにCOCが適しているか論
ネットで情報収集をしていると表題のような話が目に入り、色々考えさせられました。
僕はダブルクロスが好きでダブルクロスを良くやっている訳ですが
COCで異能ものシナリオでほぼダブルクロスと言われたようなシナリオもあるそうです。
そのプレイヤーの方のお話なのかは分かりませんが「ダブルクロスでやれ」と言う話を真っ向から否定されていました。
多くは「知っているルールの中でやりたい」と言う話で新しいルールを覚える気はないと言うものでした。
これはまあ分かります。
一方で興味深いというか「それは確かにありそう」と思った意見もありました。

普段異能を持たないキャラクターをプレイしているからこそ異能があると言う事が映えるのであって
ダブルクロスでは敵も味方も基本的に異能者であるために「異能者の中の普通の人」になってしまうと。
特別感や普段できない事ができるようになる喜びを感じられないと言ったものでした。

確かにそう言われてみればダブルクロスでは単純な「力」による能力を誇るキュマイラであっても
キュマイラの力が無ければ達成できないシナリオはありません。
攻撃面にしたってキュマイラの攻撃力と同等の力は他にもあります。
ダブルクロスのシナリオにしても詰まないためではあっても特定のシンドロームの力が必要なシナリオはまず無く
あっても演出が変わるだけ、それどころか戦闘以外では異能の力をおいそれとは振るえない制限がシステム的にも課せられている訳です。
これは窮屈に思える、そう見える人もいるだろうなと思います。
また、特別感は確かに無いなとも思いました。
掲載されているパーソナリティも明らかにPCより格上が多く、シナリオに出て来る敵もPCより強い。
その上でCOCならば分かりやすく「異能の力があって強化された感」がある。
これでは特別ルールでCOCに外付けした方が現代異能を振るっている感じがあるな、と思います。

異能の力を使うためのシステムが却って異能の力を表現できていない。皮肉なところを感じますね。
いいね! 23
れすぽん
れすぽん日記
2024/03/09 09:10[web全体で公開]
😶 TRPGと言えばCOCと言えるくらい
TRPG=COCと言い切る人もいるくらい、それくらい今のTRPGはCOCが人気ですね。
そして人数が多いと言う事で、新しい概念も色々出てきているようです。
ここしばらく情報収集をしている中でも
「秘匿」に始まり「加害者HO」「被害者HO」やNPCに対する激重感情
1つのシナリオ内で2つのバディでやり取りする形式のシナリオ
絵を描ける人限定にはなりますが組織の制服を合わせで描く
などなど色々ある事が分かりました。
全てを取り入れるのは難しいでしょうが、ダブルクロスでも積極的に取り入れていった方が良いかも知れません。
「このシステムはそういうのじゃない」と言う人もいるでしょうけれど
多くの人が取り入れている遊び方に時代に合わせて倣うと言うのもこれからは必要なのだと思います。
もっとも、体験していないので大分机上の空論かもしれません。

ダブルクロスでもRHOという秘匿のようなものもありますが、どうも秘匿の方が進んだ概念のようですね。
秘匿を貰ったPLがわくわくするようなシナリオを書いてみたいものです。
いいね! 17