Yanagiさんの日記
Yanagiさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
Yanagi | |
2021/10/31 13:11[web全体で公開] |
10
コメントする 0
Yanagi | |
2021/10/29 21:07[web全体で公開] |
🤔 集中講義:RP病(茶番につきネタバレ扱いにしときます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)えー。(反面)教師のYanagiです。 本日の講義は、「ロールプレイに至る病」、通称「RP病」について解説していきたいと思います。 テキストは持ってきましたね? それでは64ページを開いてください。 では、始めて行きましょう。 まず、一言で言いますとこの病気は 「過剰なロールプレイによりゲームの進行、クリア、対人関係などに悪影響を及ぼす状態」 というのが大枠の定義になります。 主にTRPGをプレイする人に見られることが多い(患者全体のおよそ2/3)ですね。(図表①を参照※1) 他にもオンラインで対人要素のあるゲームをするプレイヤーにもみられたり(Y氏の症例より)、 ソロプレイのRPGでもキャラのモーションを一人で真似してる場面を家族に冷たい目で見られたりしたY氏の事例もあります。 なお、この病気は以前講義した(※2) 「TRPG中毒症」とは直接的にかかわるものではない所見であることを留意してください。 TRPGの活動頻度、経験にかかわらず、発症、悪化する可能性(Y氏の事例)はあります。 ただし、その後のTRPG自体への習熟により症状が悪化した Y氏のような事例もあるのは留意しておいた方がよいでしょう。 初期症状について解説させていただきますと以下のようなものがあります。 ・キャラの背景、設定の記載が細かい ・PCでの会話量が多い ・RP用の小物を多く購入している 以上の3つが主な初期症状です。一つ一つは大したことはありません。 むしろ普通に楽しんでいる一般的なプレイヤーにもあるあるといえるでしょう。 一応、3つすべてに当てはまっているようなプレイヤーは少し注意が必要かもしれません。 そして、これが進行してきますと。 ・セッション内で勝手に設定(主にキャラ同士の関係)を作り始める。 ・セッション終了後の会話ログが自分の会話で多数埋まっている。 ・RP用の小物の購入で資金が枯渇し、必要な装備に困る このように通常のプレイに支障をきたすような状態になってくることになりRP病と診断されます。 なお、特に1,2番目の症状が強くみられる類型を「劇場型」、 3番目の症状が強くみられる類型を「設定型」 両者を併発している型を「混合型」とするのが2020年版の最新の診断基準となります。 ここは試験によく出るところなので覚えておきましょう。 この診断基準に従いますと、たとえば先ほどから名前が挙がっているY氏は劇場型の典型的な患者となります。 ここで注意していただきたいのは、 「設定型RP病」を字面から「ビルド症候群」(今後講義予定※3)と関連付けてしまう方が多いことです。 ビルド症候群は主にキャラスペック、その補助となる装備を最重視するため、 逆にRP用の小物などは一切持たず、簡素な持ち物欄になっていることが多いため区別は容易です。 ひっかけ問題などで関連付けてくることが多いので、設問はよく読むようにしてください。 以上でRP病の講義を終了したいと思います。 次回は今回の講義でも少しふれました「ビルド症候群」について講義していく予定なので、 テキストの98ページからとなります。不安な方は予習をしてくることをお勧めします。 質問のある方は後程、教師控室(※4)にてよろしくお願いします。 それでは、お疲れさまでした。 ※1 ありません ※2 やってません ※3 やりません ※4 コメント欄 最近同卓している皆様! RPがうるさくて、本当に申し訳ありませんでしたっ!
Yanagi | |
2021/10/28 21:36[web全体で公開] |
😊 ここで初GMした話(【突発】一狩りいこうぜ!) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回このSNSで初めてGMをやらせていただきました。 正直、勢いでデータを調整しての出たとこ勝負だったので大丈夫か不安だったのですが……。 案の定、時間がものすごいオーバーしてしまいました。 参加していただいたPLの皆様、本当に申し訳ありませんでした。 突発で募集し、こちらはオンセン初GMなどなどあったのに、 1時間立たずに規定人数が集まり、さらに人が来てくれたのは正直うれしかったです。 ありがとうございました。(平日夜からSWしたい修羅の人が多いんですかねw) さて、卓の内容なんですが、 軽く探索をはさんだのちにオリジナル(?)の強敵を相手にバチバチに殴り合ってもらう感じにしていました。 募集の都合で4人から5人に人数が変わったのでとっさに強化したりして調節したのですが、 それもあってか随分とバトルが長くなってしまったかなというのは反省点ですね。 人数が増えるなら時間が延びるのが当たり前なのに、 さらに耐久力中心に調整したのがまずかったかなぁと。 シナリオはまぁそんなに複雑なものではないです……。 というかタイトル見るとネタが割れるまであります。 だから当初「4人」で募集してましたしね。 モンスターも作りましたけど、版権ネタに走っていますんで。 いいのかなぁとも思いつつ、 でもSWのシステムでこういうモンスター作ったら楽しそうだなぁというのが止められませんでした……。 せめて楽しめていただけたのなら幸いです。 戦闘では攻撃回数に自信のある敵に挑発フェンサー+ブレードスカートがガッツリ刺さったり、 フェアテがボス相手の火力で猛威を振るったり、 レインボースピアによるバフが次々に重なっていったり、 まさかのSランクカードが使用されたり、 ウォーリーダーの指示があちらこちらから飛び交ったりと かなり濃い展開が続きました。 恩寵を使った立て直しや火力も見事にはまり、よくぞ倒していただけたと思います。 本当にお疲れさまでした。 今後問題ないようなら同じようなシナリオの別Verや登場した博士のその後を描いてみようかなどと考えております。 PLの皆様、またご縁がありましたら、よろしくお願いします。 もちろんほかの方々の参加もお待ちしております、それでは。
Yanagi | |
2021/10/27 16:23[web全体で公開] |
😰 初セッション募集 身内ではGMやってたのですが、ここで募集するのは初めてです。 結構ドッキドキなのです、やべぇ震える……。 何分突発なので人がそろわない可能性もありますが、 よろしければいらっしゃってください。それでは。
Yanagi | |
2021/10/24 08:29[web全体で公開] |
😶 【MA記念】幽霊館を調査せよ!?【先走りハロウィン】感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)10/21、10/22の2日間にわたり参加してきました。 GM,PLの皆様、ありがとうございました。 ご迷惑をおかけしたかと思います。 身内ルールでやってたり、根本的な勘違いがあったりするといけませんね。 補助動作で魔法は行使判定いらんのですよ……。とか。 それなりにやってきたかなぁと思いますが恥ずかしい限りです。 ハロウィンらしいアトラクションでしたw 楽しく探索させていただきましたとも。 ところで、19部位相手の戦闘とかはじめてだったんですがw そのあと21部位の戦闘になったんですけどw GMのPCが死ななくてよかったね……。というぐらいw 戦闘的には6属性フェアテが猛威を振るっておりました。 カオス魔法の火力と範囲が強く、先ほどの部位数相手に随分と刺さりました。 魔法取得のレベルは下がるけどどんな属性の妖精も召喚できる(基礎魔法はレベルが下がらない)都合上、 細かいフォローは簡単にできるのはかなりの強み。 基本的には6属性でいいんじゃないかな……フェアテ。 ウォーリーダーは低レベル取得でも十分活躍の余地がありそうでしたね。 「瑕疵への追撃」が地味に与ダメで殲滅に貢献したり。 先制を考慮すると高レベル取得でいいんですが、 メンバーにウォーリーダー不在なら少しつまんでおくとか。 ……なんかものすごく人気になりそうだから難しいかもしれませんがw
Yanagi | |
2021/10/21 20:29[web全体で公開] |
😶 【MA】新技能練習しませんか 参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)10/19にメイガスアーツを購入したので早速テストセッションに参加させていただきました。 ありがとうございました。 実のところコンジャラーはともかくソーサラーも使ったことなかったんで、 ちょこちょこ不勉強で迷惑をおかけしたかと思います。申し訳ありませんでした……。 新技能テストということで自分はタビットのウィザードを。 試しに使ったスリープクラウドは速攻で封印指定されました。残念ながら当然である。 タフパワー、バランスウェポン、ドローアウトとえげつないレパートリーに戦慄。 流石にA技能2つ消化するのは伊達ではないな……。 ただし、経験点的に普段使いは難しそう。レギュレーション次第ですが……。 むしろ敵に実装される方が恐ろしいまである。 ウォーリーダーは味方の数が多いと強いので、 そっちをテストしてた人はみんなライダー取ってましたw 戦略的にはそれが正しいよなぁ……。 ウィザードだったからゴーレム作ったけどそっちは鼓咆受けれない。 最初勘違いしててご迷惑をおかけしました。 読み込めてなかったなぁ‥…。 システム的な疑問としては、ほかの参加者の方も上げてましたが、 ターン開始時、ウォーリーダーAによる攻撃系鼓咆 →ターン終了時、ウォーリーダーBによる防御系鼓咆 で両方の良いところ取りができそうなのがめちゃつよそうですね。 ジオマンサーはテストできず。とはいえ、どうなんだろ。 3レベルぐらい取って天地人をつまみ食いしてくぐらいになるんだろうか。 B技能で補助動作だからほかの行動は阻害しないけど、 パッと見、長期戦志向の能力を短期決戦のバランスで使っていくのは難しそう。 クエスト側で何か調整していくしかないのかもしれませんな。 防衛戦とか息つく暇ない連続戦闘とか、リソース管理が特に重要になる戦いが設定出来たら面白そうかな。
Yanagi | |
2021/10/11 19:49[web全体で公開] |
🤔 初日記(命無き者の声感想含む) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ここで日記なんぞ初めて書くなぁ。 多分オンセに参加したらその感想を書くぐらいになりそうですが。 今回参加したのはノーススターさんの「命無き者の声」。 GM、PLの皆様、お疲れさまでした。 私は口が悪めで擦れた性格のナイトメアコンジャラーというPCだった。 個人的にはRP好きな方なんでアレコレ方々に口をはさみ、 意見もガンガン差し込んでいったんだけど、 口が悪かったり、私の意見が的外れだったりすると不快感を与えるのかなぁとは気になる その辺のキャラづくりも含めてTRPGなのかなと言われればそれまでなんですがね。 セッション自体はPC間の議論が白熱し、 濃密な時間を長く過ごしたような気がしました。 ただ、自分としては調査対象の起こした事件の被害者宅へ、 最後の挨拶をしに行った時が印象に残ってますね。 擦れたナイトメアが彼なりに言葉を尽くし、 母性的なエルフの神官が被害者をやさしく慰め、 純朴なリルドラケンがそれに涙し、 全体を見たお調子者のルーンフォークがうれしそうに笑う。 そして被害者は己の声を取り戻し、その後も生きていく。 ……PCの個性がPLによってそれぞれ表現されていたいい場面だったと思いました。 TRPGしてるなぁって思った瞬間だった。 GMさんはあらすじとして今回の冒険も含めた2つのセッションのリプレイを書き始めてるとか。 私個人としては、自分たちの冒険がどうまとめられるかワクワクするところなので、むしろ歓迎ですw ここでもちょっとGMやってみたいなぁと思いました。 実は仲間内でのセッションはGMも経験があるのですが、 セッション内容がいかんせん、版権、二次ネタ、パロディのオンパレードという…… こういうのって許されるんですかね?別にリプレイとかしなければ大丈夫なのだろうか……。