チョコチップさんの日記
チョコチップさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
チョコチップ | |
2019/03/18 23:54[web全体で公開] |
チョコチップ | |
2019/03/12 00:38[web全体で公開] |
😶 戦闘訓練 D&D5版のコミュで「戦闘訓練したいなぁ」とつぶやいたら17日に卓を開催してもらえることに。 せっかくなのでちょっとむずかしそうな魔法職を触ってみる予定。 Youtubeあたりにアップされている動画を参考にしてソロプレイしてみようかと思っていたがありがたやありがたや。
チョコチップ | |
2019/03/09 23:48[web全体で公開] |
😶 D&D5版3月初心者卓感想 オンセンではなくD&Dコミュのディスコード+どどんとふで今回の卓は開かれた。 5版のPHBを買ったのは12月だったが、なんやかんやとリアル事情のゴタゴタが重なり、ようやく本日初参加することができた。 感想としては、GMさんは定期的に初心者卓を開いている方だったためか、説明がわかり易く質問にもすぐ答えてくれたので、大変ためになった。 参加するまではリアルゲロをブチまけるほど緊張していたが、なんとかトラウマを作ること無く無事終了できて非常に安堵している。マイクの位置や感度も大丈夫だったらしい。鼻うがいとノド飴が効いたのかもしれない。 見学で参加した場合は話を聞き逃す事が多いので、GMの語りや仲間との相談を聞き取れないのではないかと不安だったものの、プレイヤーとして参加した今日はおおよその内容を覚えている。これはやはり集中力の差だろう。 活躍できたかと言うとはっきり言って出来てなかった。 ハーフオークのバーバリアンで参加するも攻撃がことごとく当たらなかったり、激怒を何故か温存してしまったり、プレイヤーとしてもキャラクターとしてもおたおたしていた気がする。ただ、一緒に参加していたクレリックが非常に大変そうだったので、魔法職をやらずに近接職でスタートしてよかったと思っている。
チョコチップ | |
2019/03/03 02:12[web全体で公開] |
😶 3月 吐くほど忙しかった2月が終わってしまった。終わったことが良かったのか悪かったのかは心情的に判断が実に難しい。無事滞りなく終わったことに関しては良かったと言えるだろう。 3月9日に行われるD&D5版の初心者卓に参加が決定。今から楽しみだ。 オンセンではなくディスコードのD&Dコミュでやるそうだけど、まぁこっちに日記を書いても問題はなかろう。楽しみすぎて地雷PLになりそうで怖いがね。 ようやく本命のTRPGデビュー。
チョコチップ | |
2019/01/16 22:42[web全体で公開] |
😶 ボイス卓 ボイス卓でボケが通じなくて場が凍った。時が止まった。 つまらない云々よりボケとして認識されなかった。「え、今の何?ん?」みたいなあれ。テキストだと適当に罵倒されるか流されて終わるんだが、ボイスだと中々きつい。 逆に私に振られたFateGOネタはさっぱりわからなかった。いやーボケは難しい。
チョコチップ | |
2019/01/15 20:16[web全体で公開] |
😶 神格と銃火器 この前見学したセッションが終わって雑談に入り、「クトゥルフで銃の技能を持ち込むにはどうすればいいか」の話題になっていた。 近接武器の耐久値の話とか、警棒が強いとか、ハワイの射撃場で撃ったからとか、神格と戦うにはやっぱり強力な武器が必要なんだな大変だなと感じた。 日本人が銃を扱うのは非常に大変なので、舞台が日本だったりPCが日本人だと本当に大変そう。 洋館の壁に飾ってある実銃(笑)を手に取り弾を込めて撃つのにも技能が必要なのね。会話の中にも出たが、警察官、猟師、標的射撃、ハワイ、サバゲーあたりだとクトゥルフ的に銃の技能を得れると聞いた。 現実で、例えばライフルを所持するには、標的射撃だと大会出場経験と射撃協会の推薦があれば、猟師よりもずっと早くライフルを所持できる。猟師がライフル所持を目指すと、散弾銃を10年間所持した経験がないと申請できない。クトゥルフではたぶん探索者の年齢設定に関わるのだろう。 銃の所持は公安による身辺調査や、賃貸だとガンロッカー&装弾ロッカー設置で大家と揉めたり、許可証の更新も警察署に行かないとダメから平日に時間作らないとダメだし……本当に大変だと思う。私はこれが面倒で辞めた。現実で今も銃を管理してる人たちは本当に凄い。良くまぁあんな面倒なものを管理できるなと。
チョコチップ | |
2019/01/14 19:54[web全体で公開] |
😶 ゆうやけこやけの見学 昨日、一週間前から楽しみしていた、ゆうやけこやけのセッションを見学させてもらった。 KPさん、もとい語り手さんの分かりやすい説明と参加者の方々の進行を見て、このシステムがクトゥルフユーザーの精神診療所のような言い方をされているのも納得。ダイスもなく死体も出ない、あぁなるほどと。楽しく拝聴させてもらった。 始めてゆうやけこやけを見て思ったのは、思っていた以上に人間社会に入り込んでいたこと。 もののけは人に化けれるのだから当然といえば当然だけど、私はもっと人間社会の一端にある動物社会の物語みたいなものかと思っていた。私の当初のイメージは、とっとこハム太郎か平成狸合戦ぽんぽこ。今回の見学で、攻撃性のない寄生獣のようなイメージを持った。寄生獣も人間のロールプレイしているし多分大丈夫。きっと。 で、今回の見学の反省だが、自分を抑えるすべを身につけること。 出しゃばりかつ目立ちたがり屋なのが不味い。見学時は発言を極力控えていきたい。調子に乗ると必要のない発言や余計な一言が多くなるのは悪癖だ。猛省。
チョコチップ | |
2019/01/13 20:20[web全体で公開] |
😶 [Loading......]は消せる とある卓のGMさんに教えてもらった。 オンセン公式鯖に入った時に画面中央に出る[Loading......]はクリックで消せる。 オンセン公式鯖に入った時に画面中央に出る[Loading......]はクリックで消せる。 [Loading......]はクリックで消せる!!!
チョコチップ | |
2019/01/09 22:09[web全体で公開] |
😶 ゆうやけこやけの見学 日曜はゆうやけこやけの見学ができる。 正直楽しみだ。平成狸合戦ぽんぽこでも前日にみて気分を盛り上げていきたいと思う。いや、千と千尋? 蟲師? かみちゅが一番近いか……わからないな。とにかく楽しみだ。 何気なく楽天でルルブが価格が幾らだったか確認したら、ゆうやけこやけのジャンルが「絵本・児童書」だった。いや、うん、まぁ、わかる。ついでにソードワールド2.5も見てみたら「人文・思想・社会」だった。楽天にはTRPGというジャンルもちゃんとあるのに「ゲーム攻略本」に分類されてたり……楽天さん、ちょっと雑すぎやしませんか。 そういえば所有ルルブってどうやって追加するんだろう
チョコチップ | |
2019/01/07 21:20[web全体で公開] |
😶 最近知ったこと わたし「D&Dって作成したキャラクターは別の卓に使い回せるんですか?」 親切な人「公式卓なら可能ですが、個人卓は卓ごとに新規で作成したほうがいいです」 わたし「あーそうなんですか。そのあたりは使い回しが出来るクトゥルフの個人卓とは違うんですね」 親切な人「いや、クトゥルフも使いまわしは想定されて無いですよ。これはオンセンの文化ですねー」 わたし「あぁそうなんですか」 そうだったんだ……。 D&Dのキャラ作成の質問中に衝撃を受けた。オンセンに限らず別のクトゥルフコミュニティでも割と使い回しされていたので、てっきりそれが普通かと思っていた。 是非はともかく使い回しが出来ると、出会ったキャラクターがまたどこかで会えたりするから大河感がでて素敵ね。
チョコチップ | |
2019/01/06 22:07[web全体で公開] |
😶 映画を見る ほんの何気なしに狩りたディズニーの「ターザン」がすごく面白かった。 何が面白いって、原始人とゴリラがでてくるからウンババウバッホラオラオハーとゴリラTRPGのロールプレイの参考になったということ。北京原人が置いて無くて……。それを差っ引いても素晴らしい映画だった。 これはロード・オブ・ザ・リングとダンジョンズアンドドラゴンズを借りて種族ごとのロールを学ぶしか無い! またロード・オブ・ザ・リングなの……? この前見たばっかりだ。どうせなら見たことのないホビットの冒険を。いや、いっそのことロードス島戦記という手も。
チョコチップ | |
2019/01/06 09:16[web全体で公開] |
😶 D&D5版卓の見学 昨日は5版のテキスト卓を見学させてもらった。 5版の見学は動画を除けば始めて。募集要項は初心者歓歓迎であるが参加は控えた。クトゥルフもそうだけど、やり取りや単語が感覚的に宇宙語に思えて仕方ない。これをもう少し払拭したい。ついでにいうとダイスの理解も足りない。 冒険者って本当にその日暮らしのフリーダーだよなぁ。しかもルルブを見る限り自称や総称っぽい。旅の目的がはっきりしてるだけまだましか。
チョコチップ | |
2019/01/01 19:04[web全体で公開] |
😶 初詣 去年は戌年だったので、神社にイヌと戯れるコーナーが設置された。そのお蔭で思う存分戯れたのだ。 だが今年はイノシシと戯れるコーナーは流石になかった。残念。 もののけ姫でもみて乙事主様のものまねでも頑張るかな
チョコチップ | |
2018/12/30 17:57[web全体で公開] |
😶 最近思うこと もしかして見学するときはコメント書かずに自由に出入りしたほうが良いのだろうか。 募集要項に「見学する方もコメントを書いて下さい」とある場合はともかく。