harukazuさんの日記

harukazuさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

harukazu
harukazu日記
2021/05/21 20:39[web全体で公開]
😆 リプレイコンテストラストスパート
https://kakuyomu.jp/works/16816452219905638195
<空の義賊の冒険者 ~私を月に連れてって~>
更新しました。ついに私たちのリプレイがラストスパートに入ります。
長かったです……そして、最終回を期限の31日前には完成させます。頑張りたいと思います。
応援していただけるとありがたいです。内容と、小説のリンクを張っておきます。

『第9話 私がお姫様じゃなくても』
ついに、ラストダンジョン前のイベントです。
狂言誘拐によってお姫様の面倒を見る羽目になってしまった義賊達。
1日を自由に過ごすお姫様でしたが、前の回で思わぬ精神的傷を負います。
思いがけない言葉に傷ついたお姫様は、義賊の冒険者の一人に慰めかけられます。
彼女の苦しみが語られ、この国の事情も垣間見えます。
今まで隠れ住んできたお姫様の事情に耳を傾ける義賊でしたが、そんな二人の間を裂くかのように暗殺者が襲い掛かります。
そしてお姫様の裏の事実が……これは、最初から仕組まれた狂言誘拐だったのです。

一緒に過ごした1日の思い出を背負いながら、義賊達はお姫様を取り返すべく動き出します。
はたして、彼らはお姫様を救い出すことができるのか。
いいね! 5
harukazu
harukazu日記
2021/05/19 19:31[web全体で公開]
😶 リプレイコンテストも架橋に入りました。
締め切りの5月31日まで2週間を切りました。
12話構成予定でしたが、たぶん15話前後になりそうです。

そして、ついに8話!この次が架橋の話です。
架橋に入る日常回前に、ちょっと笑える話がきます。
変人ドクドック(グラスランナー)と、義賊のリーダー役ツヴァイとの掛け合いが面白い回です。

6,7,8話は交流&日常回なので、今が楽しい安らぎのひと時。
でも、9話からはどんどんシリアスになっていくので、興味あれば今あたりから読むと面白いと思います。
下のリンクから読むことができます。良ければ見て行ってください。

第8話 この子が私の妹なんです
https://kakuyomu.jp/works/16816452219905638195/episodes/16816452220129002338

攫ってほしいと夢見るお姫様の我儘は、最後に一体どんな答えを、義賊に示すのでしょうか?
義賊達は、お姫様に何を夢見せてくれるのでしょうか?
ご期待ください。
いいね! 6
harukazu
harukazu日記
2021/05/16 12:00[web全体で公開]
😆 ついにリプレイコンテストも中盤
今日、ついに6話目まで突入しました。
全12話予定なので、中盤を通過した感じです。
結構、1~3話を上げる時が緊張していました。今は波に乗ってる感じで順調感があります。
これから盛り上がっていく、お姫様との街での交流回に入ったので、興味ある方は見て欲しいなと思っています。

https://kakuyomu.jp/my/works/16816452219905638195

リンクを乗せておきます。
飛空艇と義賊、お姫様とラブコメ、の要素をいれたソードワールド25の世界です。
普通、冒険者は飛空艇に乗れないので、彼らにしか行けない場所に行くイベントなどがあります。
今回は、お姫様が屋台を初めて見て、興味津々回です!
どんな交流が見られるのでしょうか……
GMをやった身としては、楽しんでもらえてよかったな~と思い出に浸りながら作っています。
いいね! 8
harukazu
harukazu日記
2021/05/13 14:19[web全体で公開]
😶 リプレイコンテストに出てます
お久しぶりです。
最近は、カクヨムのリプレイコンテストに出ています。
毎日リプレイの編集に追われていますが、なかなかいいものを出せているのではと思っています。
今日は少し、そのリプレイコンテストの作品紹介をしたいと思っています。

「空の義賊の冒険者 ~私を月に連れてって~」
前の先代から飛空艇を継いで、空の義賊として冒険を続ける一行。
ある日、一国の姫から自分を攫ってほしいという一通の依頼が届く。
そこには、報酬の話と、ロマンチックな詩文の一説が書かれていた。
いぶかしむ仲間達を抑えて、リーダーは舵をその王国へと向ける。
なぜなら彼らは、伊達と酔狂を愛する義賊達だから!進め、ムーンライトマイル号!

■
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。

(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA
――――――――――――――――――――――――――

という感じです。
ソードワールド25で、手に入りにくいと言われている飛空艇に乗って義賊をするというプレイを楽しんでいます。
現在4話まで上がっており、今夜お姫様との交流がある5話が19時に更新される予定です。
彼らはお姫さまと、一体どういう交流をするのでしょうか。
そして、お姫様から下される新しい依頼とは……?
是非読みに来てください。

下の角川のリンクでやっています。
https://kakuyomu.jp/works/16816452219905638195
いいね! 18
harukazu
harukazu日記
2020/04/16 22:27[web全体で公開]
😶 久し振りにオンセンSNSに来た
 気が付いたら1年以上前に来てからずっと来てませんでした。
何をやってたかというと、身内で卓やってばかりいます。(主にソドワ2.5)
シナリオも作って回す様になり、かなり成長してるなとか。
野良で最近やってなくて、懐かしさもあるのでたまにはフラッとであった方とお話ししながら卓を囲みたいです。

また顔出します。
いいね! 16
harukazu
harukazu日記
2018/10/24 21:36[web全体で公開]
😶 身内って強いな
こちらの方ではセッションしてませんが、久しぶりに来ました。
原因はツイッターの方の身内で回す様になってきたからなのですが。
できてたら、積んでいたルルブがどんどん消化されて行って、のらりくらりしてたのが不思議な事のようにタスクが綺麗になりました。
誰かのために回したり、誰かが回してくれたから、自分が…っていう場所は強いなと思った次第です。
いいね! 10
harukazu
harukazu日記
2018/05/14 04:02[web全体で公開]
🤔 月神シーン神官のドワーフに脳髄を粉砕されたい
 自分のマニアックな、ムチムチな体系の女の子をしたいなと思って、それに合ったキャラクターを考えたのですが。
 ドワーフらしい恰幅の良い体形(これがなかなかいない。)をしていて、ガタイ良くて相手の頭をウォーハンマーで粉砕する戦える女なのですが。
 月神シーンに仕えてるだけあって(神を悪く言うつもりはないです。)、情的なことに弱く、好き嫌いはあるにしよ男性遍歴が悪いという設定を入れています。
 恋を求めているのに愛しか知らない、どっかの自分の情欲のために世界を滅ぼしそうになったどっかのキャラクターに似てますが、遍歴悪くて里を追い出されたくらいなので、あれには及ばないかなとか。
 遍歴があるくらいは普通のオトメ回路の女の子で、守られるポジションにもいられるような子だけど、最近のユニコーンに触れる女が良い的な男性からすると、問題ありでないかとか。そもそもそんな女の子ばっかりというのも、リアルじゃないなとか、でも作品的にどうよとか。やっぱ、かわいこちゃんは初々しい方が良いのかとか。(そもそも女の子と名乗るにしては体重がいささかmgmg)
 と、まあ、色々考えましたが、私が可愛いと思う要素をいろいろと詰め込んでみました。
 抱きしめたくなるチビベイマックス……小熊ちゃんに果たして恋は訪れるのか。
 あと、ドワーフのモテるってどんなのなのか、悩んで作ってたりはします。そもそも、モテるってなんでしょうね…?

 いいのかなあ、ソドワで作っちゃって。
いいね! 7
harukazu
harukazu日記
2017/11/28 23:30[web全体で公開]
😶 美少年トライアングルッ!
美少年(ショタキャラ)を作ってしまったのはいいけれど、多分別種族もすることになるとやってる時間がないと思うので供養させてください。

ゼオンくん(15)
 主人公の気持ちを理解したいと思って、熱血系を作ったのはいいものの、最終的に女装趣味になってしまたので、自分の心に中ではヒロイン化してしまって、真ん中に置けないタイプ。
 でもデート中とかに乙女グッツ買ってホカホカしてるところに、敵現れてざっくばらんするところとかむっちゃいいと思うの。
 しばらく戦闘を覚えるために活躍はさせたいものの、最終的にはどっか自分より男前な女の人と幸せになってほしいと思う。多分この子はしばらく活躍して、引退までは持っていける。
 花畑似合う系男子。

マスケットくん(16)
 美少年らしい美少年を作りたくダイスを振ったら、ハイマンに育てられた子となってしまったのでハイマンの美しさを極限だと思って、美少年だと意味がないと思ってる歪んだ美的感覚を持つ少年。賢者な師匠が美しくしんで、「お前は人間なのだから生きろ。」といわれたのに、その意味を理解していない。
 美しく死ねなきゃ意味ない系男子。

アーハルトくん(仮名)
 包帯だよ包帯!包帯巻いてるのカッコイイよぉ!
 と息巻いて中二病カッコイイの作りたくて作った、二刀流萌えなダークヒーローっぽいヒーロー。(ぽいだけ)
 包帯を手と胸に巻き、黒の刻印(謎)を隠すために巻いているのだが、それが何なのかPLも把握していない。
 もっとかっこいいと思えるものをつぎ込みたいけど、その前に成仏させてしまうと思う。
いいね! 3
harukazu
harukazu日記
2017/05/06 07:09[web全体で公開]
😶 冒険者テスト!終了
一日置いてしまいましたが、セッションお疲れ様でした。
旧ソドワしかRPG世界観は知りませんが、意外とそこら辺をエルフやグラスランナー(フィルボル)が歩いている感じで、普通に社会になじんでる雰囲気で、同じファンタジーでもだいぶ違いがあるなと思いました。
あと、異世界物もできるらしいところや、触ってみてクトゥルフみたいに心理学で分かりにくい判定でも、精神で嘘かどうか看破できるところがすごいなと。
キャラをつかみきれず前に出れない(がた物真面目っぽい感じ)感じでしたが、他二人のRPイチャコラ?を眺めるだけでも楽しくやれました。GMさんには初心者向けをわざわざ開いてもらって、うれしかったです。
お疲れ様でした。
いいね! 7
harukazu
harukazu日記
2017/04/29 16:48[web全体で公開]
😶 新米警官あやねちゃん
水無月あやね、生還したっス!

 ってことで、nuit氏が行われたセッションWhere is the Griever無事終了しました。
警官キャラクターを動かすのは二回目で、探偵ものも二回目でしたが、なかなか深層にたどり着けはしませんでした。
他の人がいなければ今回クリアできなかったこのセッション。楽しくプレイすることができ、猛烈に感激っス!!
ポチで先輩スキーなキャラクターは楽しく、また新米警官者があったらやってみたいところ。
推理しながら日中を過ごし、かえってセッションをして寝るという充実した一週間でした。
お疲れ様でした。
いいね! 2