朱理さんがいいね!した日記/コメント一覧
朱理さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
たぬき | |
2019/04/08 22:05[web全体で公開] |
31
コメントする 0
COBRA | |
2019/03/28 01:28[web全体で公開] |
😶 後半へ続く タイトル告知掲載までされてたのに新和がCM3までしか出さなかったので、 結局は出版されなかったCD&DモジュールCM4 Earthshaker! https://www.drivethrurpg.com/product/17116/CM4-Earthshaker-Basic?it=1 私家全て表示するタイトル告知掲載までされてたのに新和がCM3までしか出さなかったので、 結局は出版されなかったCD&DモジュールCM4 Earthshaker! https://www.drivethrurpg.com/product/17116/CM4-Earthshaker-Basic?it=1 私家版翻訳をしたのをオンセで披露している。 元々のシナリオ記述で余計な所を省けば1卓で終わらせられる状態が続いた。 とはいえ、表紙の状態になって大ピンチだぜ!って展開までシナリオには書かれているものの、 これまで2回やった卓ではPTが速やかな対処を行う事に成功。 ヒュージドラゴンを1ラウンドで服従させたり、ウィッシュをガンガン唱えられるPCもいればさもありなんなんだけど。 …なので後半の「ゴジラをどうやって止めるか?」的なスペクタクル展開が披露出来ておりません。 折角翻訳したのに勿体なく思うので、既にミッション成功しているPCの領地保全を保証された形で 後半のみを「if」という感じで出し物にする事に。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=155364536411COBRA ゴジラを止める自衛隊みたいに様々な作戦展開をしていただこうかなと。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
2019/03/18 13:42[web全体で公開] |
😶 プロフィール画像 を変更しました! 以前のは友人に描いてもらった奴をそのまま使っていたのですが、ペンタブが復活したので描き直しです。 その内pixivで無料立ち絵素材とか配布したいなー
COBRA | |
2019/03/16 09:06[web全体で公開] |
🤔 大幅な手直し (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨夜はCD&D緑箱モジュール「アースシェーカー」の私家翻訳版のDM。 PL皆様の御協力もあり卓1回の4時間半クリアとなった。 DMやってる最中に相当にやりづらかったので、元のレイアウトや構成はガン無視して、 翻訳炭テキストの順を精査して進行に従って編集しなおした。 これで再演の際には更にマスタリングは高速化できる筈。 こういう融通が簡単に利く点が私家テキストデータ&デジタルの圧倒的メリット。 翻訳してた時はいっぱいいっぱいで気づかなかったのだが、 CM4はデータや説明が必要な順に必要な個所に書いてないバラバラだったり漏れも酷い。 回してる最中に「アレ?これどこだ?…おい!ねえぞ!」と心中穏やかでなかった事しばしば。 これ、たかだか二つ折りで表紙だの含めてたかだか36ページしかない&MAPやイラストを除くと、たった18ページ分しか文章は載ってないペラペラなのに編集や構成ってものがまるで出来てない。 末尾データ以外は思い付きで冒頭から書いた順で載せてるとしか思えない状態。 しかも、これを使ってみればマスタリングしづらいって即時に解るレベル。 ユーザサイドが並べ直してデータ差し込んで使えるようにわざわざするとか果たして商品と呼べる品質なの?と思った。 (書かれたのは30年以上も前だけど、にしたって酷い。) 今回の卓はパワーバランスが全く分からなかったので、 試験的に万全を期して黒箱レベルPCを含めてで参加して頂いてみたので、 シナリオで起きる事件は初動でほぼ潰せた形となった。 でもまあシナリオ作者の意図とすれば 「どうやってゴジラを止めるか?」的な展開に重点置いてる気もするが、俺はゴリ押しとか嫌いなので、なるべくPLアイディアがあればナラティブとして「それ採用」という流れ。 今回ラストはPCのウイッシュ使用も飛び出して超展開の予想もつかないラストになった。 俺はそういう方の卓が歓迎。 自領にゴジラが~ってやられて喜ぶPLはマゾしかいないのでは? 自分が戦うだけなら、俺も「どうやったら”倒せる”かな~WWW」とか思うけど、 国民とか巻き込んで被害出されたらキレる。 データの書き方も色々変なんだけど、多分に水増ししたかのような用法用途がないチャートみたいなのまで入ってて。 私家版ではソレは無視する事に決めた。 あと、DMやってる最中に「おい!書いてねえぞ!」だったのは敵データのモラルデータ記載がない。 如何にゼブ・クックが闘う事しか頭にないかだ。 そのくせ敵にマジカルアローを持たせているのにボウの側を持ってない。 矢だけあっても弓無しだと使えないから意味なし。 テストプレイはおろか、これ自分で実際には遊んでないだろ。 更に一番酷いデータ漏れは経験値としてGPを出すって事がほぼ頭からスッポリ抜けてるとしか思えない位にほぼ金額というものの記載がないシナリオだったのに驚いた。 CM3が凄い財宝が出ただけに落差が酷い! ゼブ・クックはCD&Dの自キャラをちゃんと緑箱レベルまで自分では成長させてなかったんじゃないの? 自分で遊んでさえいれば、こんなことは普通は気づく筈。 なので今回の卓の段で設定はアレンジしまくり。 冒頭から舞台をオーシャンセンドにしてヤールヴィク王の留守番として国を守ってもらうという設定導入で報酬については先に提示した。 導入から報酬から記載順番から何からを直しまくらないと気が済まないというか、使い物にならない内奥。 ちなみに手直しには相当にイラついたので、 スカっとする為に超音戦士ボーグマンの前期OPとEDとかをBGMとして聴いてました。 何故かって? 「アースシェイカー」の曲だからさ!
COBRA | |
2019/02/15 07:00[web全体で公開] |
😶 やっぱホラーやロスト頻発系は「俺の」性に合わない CD&Dの最後に出されたモジュールである「In the Phantom’s Wake」。 ゲームブック形式だから、パラグラフを翻訳しながらソロプレイでやってみた。 細心の注意と最小限の部屋移動を心がけるソロプレイでなんとか生還できたんだけど…。 このシナリオ、全て表示するCD&Dの最後に出されたモジュールである「In the Phantom’s Wake」。 ゲームブック形式だから、パラグラフを翻訳しながらソロプレイでやってみた。 細心の注意と最小限の部屋移動を心がけるソロプレイでなんとか生還できたんだけど…。 このシナリオ、翻訳したけど俺がDMやる卓では使いたくない出来だなあ…。 俺は自分が嫌な思いをしたら、他の人には同じ思いをしてほしくはないからねえ。 脅威度が例によっておかしい。 L3-5ってあるけど、L5の俺のPCは全く戦闘しなかった。 余計なものは無視したのと、強敵に遭遇しないルートだったからよかったけど。 コレ、L5-8でもキツくないか?色んな意味で。 そして、GMがいなくても遊べるゲームブック風なのだけど、 クリア後に行かなかった部屋の分を翻訳したら、 選択ミスだけで 「きみの冒険は終わった」 状態がチラホラ…。 ファイティングファンタジーは繰り返し遊ぶことが前提で、キャラメイクも4d6で1秒で終わる。 幾らCD&Dがキャラメイクを短時間でできる部類とはいえ、これL1用じゃないよな? コツコツ育てたPCが理不尽にロストするか、 プレロールドを使い捨てする遊び方しろっての?(この本にはプレロールドのデータすらも書かれてもないけど。) 俺は内容がそうだとは知らないからコツコツ育てたPC使ってたので、 後で「別ルート行かなくてよかった…」って思ったわ。 30年以上前に初めて遊んだTRPGがCoCで、 俺のPCは出目が良くてPOW18だったのでSANチェックに一度も失敗する事も無く、数本のシナリオ参加できたが、 「こんなに仲間が死んだり発狂したりするゲームがTRPGっていうものなのか?つまんねえな。」って思いかけてた。 そしてその直後にCD&Dに出会えていまだに30年以上遊んでいる。 PCが酷い目にあったり、ロストしたり、PTが全滅したりを楽しんでる人もいるようだけど 「俺は嫌」なんだよなー。 CD&Dなら 仲間と協力して戦い。宝を手に入れて、軍を率いて領主になり、邪神と直接対決する。 ってのができる。 CD&DってPCは初期は特にバンバン死ぬけど、レイズできるから借金覚悟なら継続使用はできるんだよね。 選択肢を選ばせて進ませるシステムで、選択肢を奪う一方通行内容が書かれてると、 「それTRPGでなくてもよくね?」って思う。 まあペラペラなページ数しかないパラグラフ式のゲームブックに無限の可能性とか元々ねえんだけどW これを最後にシリーズが完全に打ち切りになるレベルではあるなあと。 折角訳したが、クリア条件も厳しいホラーシナリオだからお蔵入りかなー。 ホラー系が好きな人の嗜好にどうこう言う気は全くないんだけど。 ニーズがないのなら用途がない。 TRPGは人と人がいてこそ成立する遊びだし。
COBRA | |
2019/02/10 02:34[web全体で公開] |
😶 DnD5e「魂を喰らう墓」やっと冒険開始 ナイアンザルからベルアリアン砦に先ずは行こうと決定。 ラッキーな道行きで、ワンダリングにも遭わずに到着し、燃える拳団の冒険者許可証を購入。 ローフルPCは「みかじめ料を払いたくない」って言ってたけど、相手が結構に大きい組織だったのを実際に目にして考えが変わった模様。 ベルアリアン砦で、ちょ全て表示するナイアンザルからベルアリアン砦に先ずは行こうと決定。 ラッキーな道行きで、ワンダリングにも遭わずに到着し、燃える拳団の冒険者許可証を購入。 ローフルPCは「みかじめ料を払いたくない」って言ってたけど、相手が結構に大きい組織だったのを実際に目にして考えが変わった模様。 ベルアリアン砦で、ちょっとした騒ぎを起こしてみようと、PTの2人が揉めたフリをして、一人が仲裁に入るという仲間内で小芝居を打つ。 ところが。 ドワーフPCが威圧のフリなのに、念のためとインスピを使用してみたら両方とも20の出目WWW 台詞は棒読み状態でやってたのに結果は迫真の演技となって 「おい!アイツ、マジで斧ふりまわしてるぞ…」と仲間までも驚く結果になったW 17時からの卓で一旦、PL側も夕食で小休憩。 21時から卓を再開した。 (既に俺は夕刻前に入浴まで済ましてしまったので作業してたが。) 後半戦。 タイムリミットがあるので旅路を兎に角、急いでみたが 「ジャングルで迷う可能性は上がるが、急いで倍速で移動して距離を稼げば、ワンダリングモンスター判定機会が減るな。」と気づく。 でも一方で、敵に遭わないと討伐経験値も入らない。 そしてPCはL1なので遭遇によっては非常に危険な状態になる。 そんなではあったが、出目がラッキーでワンダリングモンスターが出ないままゲーム内時間で1週間近くが過ぎる事に! 「チャルトってフォーゴトンレルムの何処よりも安全なんじゃね?WWW」 みたいな冗談まで言ってみて後に、やっと敵が登場した。 ところが、出てきたら出てきたで全く見慣れぬ地方特有の謎モンスター。 DMの温情で1発目の遭遇は穏便にやりすごして逃げても経験点を少々だけ頂いた。 ドワーフが最初は戦闘やる気満々だったんだけど、もしあの脅威度の敵と今戦ってたらPT半壊は確実。下手すれば全滅。 その後は結構に遭遇回数が増えてくる。 そして出てくる敵は、特殊で面倒なバステ持ちが多くて、戦って倒せば経験値が入るとはいえ何とも複雑な心境。 でも、このシナリオってランダムエンカウントの内容は噂に聞こえてきてたヤバイ強敵だらけという訳でもなく、 出会った現地人に手を振って敵意がないのを伝えてみたり、なんだか不思議な経験をしたりもある。 オールドスクールを解ってるライターだな!というか。 流石、アドベンチャータイムの監督というか。 これもう少しレベルが高ければ、それを楽しむゆとりも出そう。俺はL11でサクサクやってみたかった感も。 3回卓やってるけど、まだL1のままって状態では、敵がヤバそうか、ウチらでも勝てそうか?とか遭遇毎に一喜一憂。 ともあれそういうの含めて「久々にワイルダネス探検してるなあ。」とも感じた。
COBRA | |
2018/12/09 19:14[web全体で公開] |
😶 年末の日程調整の難しさ CD&D卓でTop Ballistaにあるルールで久々の飛行機でのドッグファイト。 https://www.drivethrurpg.com/product/16983/PC2-Creature-Crucible-Top-Ballista-Basic?it=1 TRPG黎明期の試行錯誤もあって、全て表示するCD&D卓でTop Ballistaにあるルールで久々の飛行機でのドッグファイト。 https://www.drivethrurpg.com/product/16983/PC2-Creature-Crucible-Top-Ballista-Basic?it=1 TRPG黎明期の試行錯誤もあって、中世風ファンタジーの枠に収まらないのがCD&Dの良さの一つW 敵に追いつくために、まず飛行機にヘイストかけて倍速に。この辺も機械と魔法が併存するからこそできる行動アイディアだなと。装填に1ラウンドかかるスパイクガンも倍速で動くことでセミオートにW その後に、加速して敵機を追い越すタイミングで自機から飛び降りて、敵がハイジャックした飛行機に乗り移る事を実践する戦士と魔法使いがW 流石に飛行機を飛び移るルールとかは書かれてないんだけど、実際に複葉機でそういうアクロバットしてみせるスタント動画観た事あるのと飛行呪文もかかってるのでDexチェックでOKとした。 フライをパーマネンスしてある二人だったにせよ 未来少年コナン位しかそういう事する(できる)キャラいないと思ったけど、 ハリウッド映画でも見たなと思って検索したらターミナル・ベロシティだったか。 ファンタジー世界での空戦と数々のアクションのリプレイは此方。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic154428679287 悪の組織の一員を討ち果たし名誉市民にPTもなって飛行都市の永住権がとれたりで、区切りがついたと言えばそうなんだけど、 飛行都市キャンペーンは秘密結社メンバーはまだ居るしアイテム捜索が続く。 んだけど、5名レギュラーキャンペーンで進めているものの流石に年末進行で全員そろってとれる日がなかなかない。 次回は23日と相当にインターバルが空きそう。 このシナリオ自体は再演なので初回参加の方や途中で都合が合わなくなった方を中心に日程を組んでいたんだけど。 ブラックハート探索は14日にさせていただこうかな? 今後の当方オリジナル展開の方に参加頂く形で。 数多くの領主PCが参加しているPTなので別シナリオというか、そろそろ領地運営をする北の地の紹介を兼ねたミニシナリオを披露する形で短時間の小規模開催をちょこちょこやっていこうかなとも。 年末年始休みがとれる時期まで突き抜けてしまえば、いよいよ緑箱モジュールの2本目を始めたいですねえ。 それと、翻訳中の奴も。 ‐‐‐ ToDo的にはこちらに進捗予定を書いておいたのだった。 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150458046453 ・ボルダビア訪問 これはアイテムを渡す先なので取り返さないとという感じ。 ・海中探検「海賊都市クロン」L9-14 寒い時期に海の冒険かあ。 ・シャイア立身出世シリーズ 「9.The Wavestone」L4-10+「10. The Shireton Dragon」 レベル的にはコレの方が遥かに前に消化されるべき内容だなあ。 ミニシナリオでもあるし、これをやっときますか。 とあるシナリオとの相関で出す順番をちょっと悩んだけど、まあ仕方ない。 レベルバランスについての脅威度は調整も可能だし。
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2018/11/26 16:14[web全体で公開] |
😶 本ユニットはこれより休眠します。 今年最後のセッションが終わり、イーディーはLV3になってるので魔法の選択を楽しむ休日を過ごすのである… というわけで、後期が終わるまで修論が書けようとも書けなかろうとも、休眠いたします。 雑談や忘年会ぐらいには出るかもですが。 来年は大変だ、約束したセッションを回さないといけないし、ほかに全て表示する今年最後のセッションが終わり、イーディーはLV3になってるので魔法の選択を楽しむ休日を過ごすのである… というわけで、後期が終わるまで修論が書けようとも書けなかろうとも、休眠いたします。 雑談や忘年会ぐらいには出るかもですが。 来年は大変だ、約束したセッションを回さないといけないし、ほかにもオープン卓やりたいし… まあでも勉学は闘志がよみがえり、それが持続しているのでこのままがんばります。 あと1か月、修論を気力とはまったときの持続力で押し出すことができるのだろうか…!? とりあえず、お疲れ様ですー
COBRA | |
2018/10/31 20:53[web全体で公開] |
😆 倒した敵が2000と百 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨夜はCD&Dでの大規模戦闘と外交交渉卓。 リプレイはこちら。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic154096019885 大規模戦闘で敵の2部隊を倒して約2000を撃破。 続いて、外交材料としてPC達が倒したフロストジャイアントの数が百W 後半も大規模戦闘システムを使ってもOKなんだけど、 「PCの戦闘で倒す」というのがPT方針で決定して、 剣と魔法とドラゴンブレスと岩石が飛び交う事となった。 もう乗騎のドラゴンたちが撃ち落とされかねない程の強敵集団だったものの、 クレリックはレイズとキュアオールをガン積されてたので、PTが率いる部隊には犠牲者がない形となった。 大規模戦闘はHEXを使うので、とふを使ったんだけど、例によって疑似HEXなのでキッチリと合ってくれないし、 スクショもクローズアップしてる範囲のみだから、全体戦況を記録するのにはなんか向かない気までしてきた。 とはいっても、オンセンボードを延々とルームキープして現状を記録しておくってのも無理だし。 なかなか難しい。 この後に世界大戦をMAP上で行うので、どうしたものかと少々憂鬱。 卓の終了都度に、オンセンのMAP保存&読込機能を使ってなんとかしようかなと。 それにしても、様々なルールとデータを駆使するマスタリングだったので、終わった後は頭痛がして爆睡してしまった。 1卓目の大規模戦闘の後に、とふとオンセンルームへのスイッチで休憩を10分取らせて頂いたんだけど、 オンセ休憩は5分位の方がいいかも?とも。 皆さん、早々に戻ってきてくださったので、リズムが崩れなかったけど、 深夜に合間が飽きすぎると逆に後半の導入暖気までに時間がかかる気もした。 外交と戦略側はなるべく掲示板で進めて、 卓ではバトルとワーマシンって感じで切り分けて整理して行きたい。
COBRA | |
2018/10/03 02:04[web全体で公開] |
😶 オッス! 俺、ドア CD&Dにはミステイックという武闘家クラスがある。 高レベル能力には「スピークウイズエニワン」というのがあって、石ころとでも話せる! 西洋人から見た自然の神羅万象に心を通じさせるみたいなノリなんだろう。 部屋の扉の向こうを知りたくて聞き耳をしたもののPT全員が失敗した後に 「ドアに聴いて全て表示するCD&Dにはミステイックという武闘家クラスがある。 高レベル能力には「スピークウイズエニワン」というのがあって、石ころとでも話せる! 西洋人から見た自然の神羅万象に心を通じさせるみたいなノリなんだろう。 部屋の扉の向こうを知りたくて聞き耳をしたもののPT全員が失敗した後に 「ドアに聴いてみようか?」って猫人間ミステイックのPLさんが発案。 俺も30年以上と長年DMをやってるが ダンジョンの「ドア自体」を初めてRPする事となったW ディスニー版「不思議の国のアリス」のドアノブや、 デビッド・ボウイの映画ラビリンスのノッカー達が話すとか、 ああいうのってファンタジーしてて、とても雰囲気が良いよなーと。 で、扉の先の内容が分かったものの、 PTは聞き耳に成功した方と、ドアからの伝聞情報から何方にしようかと相談になる。 NPCドアからの発言として 「まずはとりあえず、開けて先をみてみれば?」 とアドバイスして、 「それもそうだ」となり、 視覚情報を得てから進路判断した形に。 ドアの持ってる知識からドアらしい事を言うRPは結構に難しいが、やってて自分でも面白かった。 「反対のドアの先はどうなってるの?」とドアに聴かれたが 「知らないよ。 俺、ここから動けないし。」って言ったら凄く納得してもらえたW
アーリング | |
2018/10/01 20:40[web全体で公開] |
🤔 「怒る」前に「視野を広く」ということ。 今回の文章、いわゆる「TRPGをする上で困ったこと」が起きたときの日記です。 ただ、今現在何か困ったことがあったとか、誰かを誹謗中傷したい、というわけではありません。 むしろその逆でね。そういうことがあってマイナス感情で文章書くと、絶っっ対にどこかでイライラな文章になっちゃうから、気持ちと全て表示する 今回の文章、いわゆる「TRPGをする上で困ったこと」が起きたときの日記です。 ただ、今現在何か困ったことがあったとか、誰かを誹謗中傷したい、というわけではありません。 むしろその逆でね。そういうことがあってマイナス感情で文章書くと、絶っっ対にどこかでイライラな文章になっちゃうから、気持ちと時間に余裕のある時にしたためた次第です★ きっかけはTwitterで先日TRPGのお悩みつぶやきを見たからなんですが。 (それもまた別の話になっちゃうんで今回は割愛) 野良卓でGMをすることが多い身としては、初心者さん・経験者さんにかかわらず「ほえええ!?」とびっくりすることもままあります。 そんなときにいつも思うのが、「さて、どうしようか」ということ。 今さら原因を叩いたり、現状を嘆いても始まりません。だって既に、そのPLさんは卓に参加しているのだから。 なので、「何が問題なのか」「どうすれば自分の望む方向に事態が動くのか」を考えるわけですが‥‥ここで気づくことは「人それぞれ」ということ。 びっっっっくりするくらい、PLさんによって文化が違うんですよね、TRPG。だから、まずは責めずに聞いてみることだと思うんです。 例えば、これはどうでしょう。 俺はSW2.0が多いので、SW2.0に絞った実話を並べてみます。 ---------------------------------------------------------------------------- ・「キャラシートはセッション前までに作成していただきます。」と書いた。提出したのはセッション開始時。 ・見学者さんから参加者さんに「PC作成のアドバイス」のコメントが入る。 ・見学席で「キャンペーンには参加しているが、今回のセッションには参加していない」PCの発言やRPが行われる。 ・報酬は頭割りだが、冒険の途中で手に入れた戦利品はその限りではない。 ・参加しているPCの経験点にかなりの格差がある。 ---------------------------------------------------------------------------- この時点で、人によって【セーフ】・【アウト】の基準は個人によってバラバラなんじゃないかなと思います。 俺がGMをするときには(PLとしてはまた別なので今回は置いておきます)以上の点は全て【アウト】の部類に属します。 ですが、ここで「こいつは悪いPLだ!」と叩くことが良いとは思いません。 怒りに任せて叩く前に、「それ以外」の点に目を向けてみたり、個別に聞いてみたりするとこんなことがわかったりします。 ---------------------------------------------------------------------------- ・「キャラシートはセッション前までに作成していただきます。」と書いた。提出したのはセッション開始時。 →PLさん曰く「モンハンみたいに集合時刻に集まってキャラシートを作る。完成したらセッションが始まる、のかと思ってました」(ちなみにTRPG初体験PLさん) ・見学者さんから参加者さんに「PC作成のアドバイス」のコメントが入る。 →見学者さん曰く「サークルで初心者さんにアドバイスするときは、セッション参加者以外でも見学席からやることがよくある」 ・見学席で「キャンペーンには参加しているが、今回のセッションには参加していない」PCの発言やRPが行われる。 →見学者さんの参加している別キャンペーンを覗きに行くと、むしろGMも歓迎している。 ・報酬は頭割りだが、冒険の途中で手に入れた戦利品はその限りではない。 →PLさんはクトゥルフがメイン。そちらでは「ミッションをこなして報酬をもらう」という文化自体がなかった。 加えて、参加している卓を見学したら「手に入れたアーティファクトやアイテムは発見した人の物」という流れが多い(ように見えました)。 ・参加しているPCの経験点にかなりの格差がある。 →そのPLさんがよくプレイしているキャラクター登録制のサイトでは普通だった。 むしろ、キャラクターの最大レベルは他のPCに揃える気遣いすら見せてくれていた。 ついでに言うと、ダブルクロスやシノビガミとかでは、初期作成以外では経験点が違うのはわりと普通。 ---------------------------------------------------------------------------- とまあ、このように「GM/PLともに悪気はないのに噛み合わなかった」という事態もあるわけです。 そしてそれを知っていれば、怒る前にできることがあるんじゃないかと。 例えばそれは、「サンプルキャラクターのキャラシートを出して、『今回はこれでプレイしてね』とする」とか、「見学席に『他の卓ではいいのかもだけど、【この卓では】やめてね』」と促すとか、手に入れたアイテムを「GM権限でPT全員の共有アイテムとする」とか。 結局のところ、「怒る」のは「自分の常識じゃあ考えられないことをやってきた」からで、「自分の常識を否定された気分になる」からじゃないかな、と。 でも、相手には相手の常識があって、これまでそれを疑いもしなかった可能性もあるんです。そして、それを一方的に間違っている、とは決して言えない。 だったら、まずはそれを知り、その上で「自分が譲れるライン」と「譲れないライン」を再設定すればいいんじゃないかと思ったりします。 で、今回の日記で言いたかったことはというとですね。 想像力でこういうことが普段からできる人はいいんです。俺も個人的に何人もそういうGM/PLさん知ってますし、「すごいなあ・・・・・」って尊敬もしてます。 でも「知らないことは想像しにくい」んですよね。 なので、今回は俺の経験から「知って」もらえたらなー、と思って書き留めてみました。 スポーツとかなら勝敗があるし、後になってもめないように厳格なルールもあるんですが、TRPGは基本的に「GMや卓ごとに細かなルールが違う」ので、郷に入っては郷に従えといっても手探りなことが多いんですよね。 でもそれは、「卓に参加しているGM/PLさんの合意があれば、ルールの融通が利くし、楽しむためならルールだって変えていいんだぜ」っていう柔軟さかと思ってます。 (もちろん、何をもって「楽しい」とするかについては、また長文になってしまうのでここでは省きますが) TRPGをする人に悪い人はいない、とは言いません。 でも、その人は悪人ではなく、まだ子どもだったり、違う常識の世界で育ってきた人かもしれません。 TRPGをする人で、自分と合わない人もいます。 でも、その人も別のところでは「むしろ歓迎されるプレイスタイル」だったりするかもしれません。住み分けは、大事。 考え方のすり合わせや議論を避けたい人もいます。 でも、その人はわがままなのではなく「自分でできる限りのことは自分でしたい」だけだったり、単にそこに割く時間がないだけかもしれません。 せっかく人と遊ぶゲームなんだもん、お互い楽しめるように気持ちに余裕をもって臨みたいですね、TRPG。
COBRA | |
2018/09/14 02:39[web全体で公開] |
😶 空中の次は海中?次の翻訳はどうしようかな。 CD&Dのソースブックでシナリオに興味あっただけのPC2トップバリスタも、 関連参照データが彼方此方にあったせいで半分近くは私家版翻訳した形に結局なったかなあ。 全て表示するCD&Dのソースブックでシナリオに興味あっただけのPC2トップバリスタも、 関連参照データが彼方此方にあったせいで半分近くは私家版翻訳した形に結局なったかなあ。 https://www.drivethrurpg.com/product/16983/PC2-Creature-Crucible-Top-Ballista-Basic?it=1 手間暇かけたのだから、再演したいと思います。参加希望者はリクエスト頂ければと。 とにかくまたD&Dでの空戦はやりたいW トップバリスタの未翻訳残りは空の種族PC用項目諸々だけど、 ペガタウロスやスフィンクスをやってみたいってPLでもいなければ用法用途もないし。 基本、経験値数値とかと特殊能力なのでわざわざ日本語にする意味もそんなにないし。 今、翻訳しているのはハーフリング用のGAZ。 https://www.drivethrurpg.com/product/16980/GAZ8-The-Five-Shires-Basic?it=1 やっぱ緑箱以降のパワーバランスではハーフリングは参加が厳しいかな?とDM的に思ったのと、 PLから要望があったのでサブクラスのマスターハーフリング使用も考慮して今はこちらを眺めてる。 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre151132675455 ざっとだが、 ・魔法が使えるようになる ・HPがレベルUPで更に追加上昇 ・全ての武器に加えてマジックアイテムのワンド、スタッフ、ロッドが使用可能 ・聖職者、ドルイド、魔法使いの混合に加えて、独自呪文も使える ・経験値レベルのクレリックとしてのターンアンデッド ・距離は短いがインフラビジョン使えるようになる これ、チートだろ! 多分エライことになるだろう。 それはそれでどうなるか楽しみでもある。 でも体得条件や使用条件が結構に厳しいし、PCはファイブシャイアの別の地での活躍に制限もややかかりそう。 体得の参考になるかと思って、シナリオフックも訳してみたが、 6本も訳してみて全ての内容が海原雄山が怒鳴り込んでくるレベルに酷い出来。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=COBRA&i=COBRA_153652334136 なのでサブクラス用データはまだしも、導入用シナリオの方は嫌になって翻訳はちょっと滞ってる。 空中の次は海中!ってのも考えたけども。PC3シーピープルもシナリオだけ翻訳して通常冒険用に使おうかなと。 https://www.drivethrurpg.com/product/17144/PC3-Creature-Crucible-The-Sea-People-Basic?src=also_purchased&it=1 流石に推奨レベルは相当に乗せる。30年前に物理書籍を眺めた時も「これがボス敵で、このレベル?逃げるしかないじゃん!!!」って思ったほどだし。 翻訳出来たら初回は青天井でやってみようかな? 陸生成物であるPCからすると、其処にいる事が魔法手段に頼らざるを得ないし。 これも種族はなあ。 アクアテイックエルフやトリトンならまだしも、人魚とかには通常の陸上のアドベンチャーへの参加があまりに厳しすぎる(苦笑 既にPC4「ナイトハウラーズ」ソースブックは部分使用してて、リーンやターマ達、ワークリーチャーPCもキャンペーン内に何人かいるので、これに掲載されているワークリーチャー専用シナリオパートも翻訳出来たら使ってみても良いかもと。 世界設定資料集のPWAとか見ると、X2アンバー館に出て来たアイツも随分と出世したねえと思ったりW アンバー館から帰ってきたPC方々には少し楽しみがあるかも? 30年前には様々なワークリーチャーが敵として出てくるシナリオキャンペーンを石ノ森章太郎版の漫画「変身忍者嵐」の血車党忍者のイメージで考えてたりはしたけど。 逆にワークリーチャー戦隊がジュウオウジャーのノリで行けるなW 自分が一番好きなGAZはシャドウエルフ。 https://www.drivethrurpg.com/product/16991/GAZ13-The-Shadow-Elves-Basic?src=also_purchased&it=1 自分のPCとしては持っていて、 https://trpgsession.click/character-detail.php?c=148993583819COBRA&s=COBRA シャーマンのサブクラスも取得すると呪文スロットの多さとキュア回復からファイヤーボールでの攻撃側まで使える機能の幅はチート的に強力だが、成長にかかる必要経験値がとにかく凄いW Pandiusで公開されているので参照可能。 http://www.pandius.com/gaz13_pc.html シャドウエルフ絡めたキャンペーンやってみたかった。 シャドウエルフ国アエングモアは、FRドラウのアンダーダークとは全然違う。 アエングモアが立国する時代のミスタラは色々とあるけども。 「魔術師の遺産― ミスタラを継ぐものたち」って小説の時代と同じになると、逆にミスタラが豊かでありつつ冒険に溢れた世界とはちょっと変わってくる。そしてCD&D自体のリリースも途絶えた末期の設定集ってのはかなり微妙な出来のが多い。 あのシナリオでも、このモジュールでもDMは世界設定に与える影響が大きいので使用するかどうか注意とか書かれているけど、そんなことより魅力ある設定でリカバリを効かせられなかった作家側の問題の方が大きいだろと。 私のDMキャンペーンでは既にあのモジュールと、そのシナリオは使用している。 確かに、あのシナリオの続きと、あのモジュールを使うかどうかは確かに迷うけど、 片方は翻訳が終わっている。もう片方は翻訳の目途はつきそう。 あとはPCのPTレベルが戦乱や神々との対決へのレベル到達を待っている感じ。
COBRA | |
2018/09/13 02:53[web全体で公開] |
😆 ファンタジー世界でドッグファイト CD&Dにトップバリスタというソースブックがあるのですが、 https://www.drivethrurpg.com/product/16983/PC2-Creature-Crucible-Top-Ballista-Basic?it=1 トップバリスタは1989年発売のソースブックで、 タイト全て表示するCD&Dにトップバリスタというソースブックがあるのですが、 https://www.drivethrurpg.com/product/16983/PC2-Creature-Crucible-Top-Ballista-Basic?it=1 トップバリスタは1989年発売のソースブックで、 タイトルの元ネタは1986年の映画「トップガン」です。 公式サプリなのに、ファンタジー世界で、 フライトジャケットを着て、ミラー状態に加工してあるゴーグルをつけたエースパイロットNPCデータとかもあって、 これ、外見トム・クルーズだろ!Wみたいな。 ミスタラという世界が舞台なのですが、其処では ノームの科学力は世界一ィ!ということで、 彼らは全高300mの二足歩行ロボを作ったり、 https://www.drivethrurpg.com/product/17116/CM4-Earthshaker-Basic?it=1 飛行都市セレーンという現代地球の科学を遥かに上回るものが存在します。 そんなセレーンを舞台にした今夜の卓では上空でドッグファイトとあいなりましたW 敵機のパイロットにスリープ呪文が効いたはいいけど、下降してく先は市庁舎だぞ!とか。 街の上だから何処に墜落してもらおうか?みたいな感じに。 懐かしい空戦SLGっぽい卓になったのですが、 揺れる飛行機の中では魔法も命中判定が必要というルールなども私家版翻訳しました。 Muが二人いても1回の戦闘だけで呪文スロットが尽きてスクロールやワンドも消費する程になっても、なかなか呪文ダメージが決定打にならないという珍しい戦闘スタイルになりました。 ラストはライトニングボルトとアイスストームが走って敵機は空中分解。 悪役キャラは、シナリオの最中では結構にエグい奴なのですが、 DMをやってる私の頭の中ではブラック魔王状態でしたW なので登場した時にシナリオには甲高い叫び声みたいに書かれているのを、 私のRPでは笑い声も大塚周夫さん風に「ぬっひっひーW」みたいな。 脳内BGMが「デンジャーゾーン」と、 「♪えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!」 では大違いだなW 戦闘はシビアながらも、脱出するパラシュートアイテムはメリーポピンズみたいな傘だったりでなかなか面白いです。
COBRA | |
2018/09/06 21:09[web全体で公開] |
😶 都市の飛行速度を算出する 現在のCD&Dキャンペーン舞台は飛行都市セレーン。 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre153574240706 広さ15.5平方キロメートルなので、 15.22km2の羽田空港が飛んで全て表示する現在のCD&Dキャンペーン舞台は飛行都市セレーン。 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre153574240706 広さ15.5平方キロメートルなので、 15.22km2の羽田空港が飛んでるみたいなスケール。 フランス東部のナンシー市が15平方キロメートルで人口10万人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC 台湾の 緑島が16平方キロメートル https://www.taipeinavi.com/miru/202/ 東京ディズニーランドとディズニーシーをあわせた面積が1平方キロメートルなので、 それを15.5倍した広さのものが飛んでいる。 例える尺度に色々と調べたんだけどなかなか難しい。まあ街が飛んでいるって感覚ですね。 そのサイズのものどれくらいの速度で移動可能なんだろう?ってのが、概要読んだ限りでは見当たらなかった。 この辺、アバウトにやっておかないとシナリオ進行に影響する可能性もあるものの、 逆にこまごまとスペック書いてあるのに中途半端な出来のデータ集だ。 シナリオでの飛行航路として書かれいているエリアはある。 その距離に使用する移動日数に関してはアバウト。 逆に天候不順だので調整しろとかだけは書いてある。 何を参考にしようかと思ったのだが、飛行しているものよりもクルーズ客船を参考にしてみようと。 https://www.tabisen.com/tabisen/yutaka/post-1936.html >現代のクルーズ客船の速度は、15~20ノット(時速約27.78㎞~37.04㎞)の範囲で運航されています。しかし例外的に添付の「クィーン・メリー2」はデビュー時から世界最速客船として売り出している珍しい客船でもあります。そのスピードは平均28.5ノット(約52.78㎞)。最大速力は30ノット(約55.56㎞)というスピードを誇ります。 時速約52.78㎞で24時間飛び続けたとしたら割と大陸間の移動についても問題がない距離だった。 船酔いならぬ飛行都市酔いとかも、これならおきなそうだ。
COBRA | |
2018/08/29 02:23[web全体で公開] |
😶 魔法組 今夜CD&Dオンセにて。 飛行移動する為にPT分割する形に。 エルフとクレリックはコンセントレーションして呪文を唱える必要性から安定飛行ができる乗物にとの判断で、空飛ぶ箒を搭乗用に選ぶ形に。 CD&Dではペガサスなど乗騎を使用する場合はスペルキャスターのクラスでも飛びながら集中ができな全て表示する今夜CD&Dオンセにて。 飛行移動する為にPT分割する形に。 エルフとクレリックはコンセントレーションして呪文を唱える必要性から安定飛行ができる乗物にとの判断で、空飛ぶ箒を搭乗用に選ぶ形に。 CD&Dではペガサスなど乗騎を使用する場合はスペルキャスターのクラスでも飛びながら集中ができないので呪文を唱えられないルールがある。武器やアイテムの使用は可能。 (こないだ、とあるCD&Dリプレイを読んだらグリフォンに乗りながらエルフがバンバン呪文唱えてたので、 おいおい!青箱ルールちゃんと読んでから緑箱モジュール翻訳だの、それのDMだのしろよって思った。) とはいえ、それなりの魔法使いなら飛行呪文はL5で覚える事も可能だし、 更なる上位の術者はそれを固定する形にパーマネンスもできる。 なので大魔道帝国アルファテイアは空飛ぶ船団を持ち、 対するジアテイス帝国は戦士が中心の国家なのでドラゴンやスフィンクスなどの空軍を持つ。 で、呪文を使う二人に対して「魔法組」ってフレーズが出て、 思わず「5年3組って言うと年がバレる」 と口走ってしまったDMであった。 (ちなみにライジンオーの段で既にパロディで元ネタがある。)
COBRA | |
2018/08/10 02:41[web全体で公開] |
😊 掘り下げると似た形になる (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)D&D5版でミスタラを舞台に「ナイツダークテラー」キャンペーンをされてる方のエントリをみつけた。 http://entirepartykilled.com/2017/02/13/sob_chapter-iv-52-nights-dark-terror/ この方は トラルダーの瞳 → タビハント → 女王の収穫 って順の次が「ナイツダークテラー」だったらしい。 トップバリスタのシナリオを私家版翻訳した自分もカラメ東舞台ということで明日使うつもりだったので https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153374659105COBRA 海外の方で独自に進めている方とでも、突き詰めると似た形になるんだなーと。 「ナイツダークテラー」のキャンペーンに参加された方々は、エントリの挿絵をみるだけでも「あー、これあったなー」って感じになると思いますので、それらのエントリのURLとか順に貼っておきますね。 http://entirepartykilled.com/2016/07/28/maps-for-b10-conversion-to-dd-5e/ http://entirepartykilled.com/2016/11/12/eot_chapter-ii-16-the-lake-of-the-lost-dreams/ http://entirepartykilled.com/2016/05/03/chapter-iv-24-arrival-in-sukiskyn/ http://entirepartykilled.com/2016/05/17/chapter-iv-25-the-longest-night/ http://entirepartykilled.com/2016/06/21/chapter-iii-27-horse-merchant/ http://entirepartykilled.com/2016/06/25/chapter-iii-28-dead-end/ http://entirepartykilled.com/2016/06/30/chapter-iii-29-the-lake-of-the-lost-dreams/ http://entirepartykilled.com/2016/07/07/chapter-iii-30-the-golden-statue/ http://entirepartykilled.com/2016/07/12/chapter-iii-31-the-mine/ http://entirepartykilled.com/2016/07/19/chapter-iii-32-the-tombs-on-the-ridge/ http://entirepartykilled.com/2016/07/26/sob_chapter-iv-33-the-petrified-forest/ http://entirepartykilled.com/2016/08/01/sob_chapter-iv-34-the-lord-of-the-horses/ http://entirepartykilled.com/2016/08/04/chapter-iv-35-blind-hatred/ http://entirepartykilled.com/2016/08/06/chapter-iv-36-xitaqa/ http://entirepartykilled.com/2016/08/09/sob_chapter-iv-37-the-broken-tower/ http://entirepartykilled.com/2016/08/13/sob_chapter-iv-38-the-last-day-on-earth/ http://entirepartykilled.com/2016/08/25/sob_chapter-iv-40-new-friends/ http://entirepartykilled.com/2016/09/06/sob_chapter-iv-43-breakers-of-chains/ http://entirepartykilled.com/2016/09/17/sob_chapter-iv-44-highforge/ http://entirepartykilled.com/2016/09/27/sob_chapter-iv-45-rifflian/ http://entirepartykilled.com/2016/10/07/sob_chapter-iv-46-ambush-at-the-crossed-swords/ http://entirepartykilled.com/2017/01/14/sob_chapter-iv-48-the-old-road/ http://entirepartykilled.com/2017/01/19/sob_chapter-iv-49-the-lost-valley/ http://entirepartykilled.com/2017/01/28/sob_chapter-iv-50-the-knowledge-of-the-elder/ http://entirepartykilled.com/2017/02/07/sob_chapter-iv-51-lost-valley-war-has-begun/ http://entirepartykilled.com/2017/02/13/sob_chapter-iv-52-nights-dark-terror/
COBRA | |
2018/07/31 04:09[web全体で公開] |
😶 公式設定がブレブレだと CD&Dクイーンズ・ハーベスト第2部のオンセ終了。 PLさん方が探索エリアを割り切りつつ要所を抑える判断が冴えて、約3時間半でMAP2枚を攻略して御宝を収穫。 クリア後のダンジョン本体も報酬にしたので、次は念入りに掃討? というか報酬に関しては現地調達分だけが記述されてて、 偉そうに出て全て表示するCD&Dクイーンズ・ハーベスト第2部のオンセ終了。 PLさん方が探索エリアを割り切りつつ要所を抑える判断が冴えて、約3時間半でMAP2枚を攻略して御宝を収穫。 クリア後のダンジョン本体も報酬にしたので、次は念入りに掃討? というか報酬に関しては現地調達分だけが記述されてて、 偉そうに出てくるNPC領主が何を報酬に払うか書いてないんだよねこれ…。 英雄がミッションに成功した日を祝日にするとか、祝賀会開くとか。 そういうのPCのレベルアップとかに全く関係ない! なので城をプレゼントとかは全て俺のアドリブ。 そして英語版の方は世界観説明をしてあるサプリのGAZ買ってねって広告でオシマイになるんだけど、 そのGAZ1でカラメイコス大公国の資料を読むと、公式設定がブレブレだとバレバレになるんだよなー。 B12モジュール「クイーンズ・ハーベスト」パート1の依頼主がPTに回収してもらったアイテムでデズモンド・ケルビン2世男爵の娘に求婚するって書いてあるんだけど、 GAZ1側にはデズモンド・ケルビン2世男爵は大公の娘に求婚してて、政略を考えてる設定とあるんですわ。 なのに娘がいるって事は結婚歴あるってことだよね? 奥さんと離婚したとか、死別したとか一切書いてないけど、そういう事なの? そしてAD&D資料に歴史的には続くんだけど、そっちだと娘の存在自体が消失しちゃってるんだけど…。 このB12がCD&D赤箱モジュールの最終作でアメリカ本土の側でなくUK側が書いてる。 インチキ実験でケンブリッジや学界を追われたオカルテイストのCarl Sargentが作者なんだけど お前、GAZ1をちゃんと読んでねえだろ! それどころかCarl Sargentが編集つとめてるPC2 Top BAlistaだと「Baron Stefan Karameikos」とまで書いてあって、 お前、カラメイコス「大公国」なのを知らないとか、青箱ですら遊んだことねえだろ!って感じ。 この後、クロスメディア展開をしようとしたThe Penhaligon Trilogy(邦訳版は竜剣物語)の設定もボロボロらしいし。 竜剣物語の作者はD.J. Heinrich https://www.goodreads.com/author/show/479429.D_J_Heinrich マンガ実写版の出来が散々で駄作量産する為に製作費使ってんのか?って状態と同じで、 原作を知らないし敬意もない奴が仕事として引き受けて、それで金稼ごうとか、絶対にやめさせろと。 俺は文庫版が出た段では電撃文庫のCD&D関連をPLとして遊びはしたものの買いあさらなかったのは新和版を既に持ってた事もあったけど、既に他のTRPGが大量に出てきてる中だったので、他の作品に小遣い使ってたってのもあるが。 そもそもD&DってのはDMがそれぞれ自分のキャンペーンワールドを持っている位でアタリマエだった。 CD&Dも青箱以前は公式世界観設定はユルユル。 でもGAZを出して設定を色々公式がやりだしで、おかげで窮屈な思いをするDMも増えてきた。 しかも、その設定がザルで穴だらけなのは、空想の余地を残す的な意図したものでなくて、 公式設定考えている連中が連携もとれておらず矛盾だらけのデタラメな上に、他の作家の設定には敬意を払わずに、俺が俺がで滅茶苦茶にした面が多く、GAZを経由してAD&Dへといういう誘導も空しくCD&Dは投げやりな作家モドキどもに荒らされる一途をたどる。 まあどんな商用シリーズ作品てのも酷いから末期を迎えるし、末期になれば酷さが増す。 日本で新和がCD&Dを発売した1985年の翌年1986年10月には、TRPGの父の一人であるガイギャックスはTSR社を追い出されていたわけだし。 TRPGのソースブックはあくまで参考資料で卓のGMが弄っても卓内キャンペーンワールドなら、逆にPCの行動によってもどうとでも変わるものだと俺はおもうんだけど、 公式側がデタラメ極まりない事をやって、そんな品質の低いものを金をとって売りつけるとかやってれば、そりゃあ衰退もするし、企業も潰れるわなーと。 個人的に後期作品って本来はこなれてる所があっていい筈なのに、シナリオやデータ記法も禄に統一されてないし、 黎明期のは試行錯誤しながらも、遊んでいる側が驚いたり感心したりするようなアイデイアが初期作品の方が多い気がするんだよね。 邦訳文庫版の方は説明用の図表とか、敵やお宝の一覧を末尾につけてページ稼いだりしてたりもしてるんだけど、 多分に新和時代のB2やB3をやってたDMと違って、文庫版から始めて、初めて手に取る公式シナリオがB10以降だった世代の人たちは大変だったろうなあと今更ながら。 私の後輩たちは赤箱が既に中古以外では手に入らなかったので、そういう点ではルルブ側は重宝してた様子だけど、 シナリオについては私がDMを数年かやって回していた新和モジュールキャンペーンの方が好評だった。 文庫販は本来の英文モジュールには含まれていないGAZ1の内容をほぼ書籍の半分のボリュームを使ってバラバラにねじ込んでいるんだけど、この構成もミスタラが好きな俺でも流石に首を傾げた。 シナリオで世界観を語る事はPCの知る知識=PL知識的にスムーズなので、むしろ良い事だと個人的には思うのだが、 クロスメディアでリプレイだのオリジナル小説を出したかった事情なのか、ワールドガイド単品だと売れ行きがみたいな考えだったのかどうかは知らないが、シナリオ末尾にワールドガイドを、しかも分割してバラバラに記載するって構成は、ハッキリと言ってしまうと、参照しづらすぎて「酷い」と思う。 そして、その設定内容に矛盾があって(文庫版はなんとか整合性を持たせようと苦労しているであろう改変箇所も読み取れるのだが)、 そのデタラメ公式設定を作った連中の尻拭いを金を払って買ったDM側が負担として負うってのはあり得ない。 でも、もう結構にキャンペーンとして長い距離を走ってしまってるから、 もうDMやPCの世界になってるので、このまま突っ走る。 あと自分が世界設定資料を買わなかったのはPLとしてネタバレをつまんないと思ったのと、 (PLとして一通り遊んだ後に楽しいシナリオだけDM提供していたかったし。) CD&Dで俺のPCは「世界征服」を狙っていたので、NPCの名前が大量に掲載されてても、 偉ぶった領主NPCなんてのは倒して身ぐるみはぎとって経験値に替えるモンスターとあんまり変わらない価値しか俺にとってはなかったんだよねW どうせ倒すか軍門に下すだけって扱いでW
COBRA | |
2018/07/16 03:41[web全体で公開] |
😶 ぶりぶりざえもん CD&D卓「キングズ・フェスティバル」前半パートDM終了。 文庫版シナリオは「要るかこれ? 如何使えと?」って程にダンジョン室内MAPまでも挿絵として細かく描かれてるんだが、 それに描かれているオークが豚頭=「ぶりぶりざえもん」風デフォルメされてて、 襲撃された村人のために「必ずコロせ全て表示するCD&D卓「キングズ・フェスティバル」前半パートDM終了。 文庫版シナリオは「要るかこれ? 如何使えと?」って程にダンジョン室内MAPまでも挿絵として細かく描かれてるんだが、 それに描かれているオークが豚頭=「ぶりぶりざえもん」風デフォルメされてて、 襲撃された村人のために「必ずコロせ」とまで書かれている残虐な敵なのになんかそれだと可愛らしいWWW しかもイラスト描いてるのが中澤一登さん。 キルビルのアニメパート監督で、明日のナージャやサムライチャンプルーのキャラデをされてる方。 Netflixアニメの「B:The Beginning」の原作監督ってギャップも更に可笑しさに拍車をかけてくれる。 http://www.b-animation.jp/ 「血みどろのオーク」みたく書かれてる文面直後には凄みのあるイラスト入ってるんだけど、 DM側はMAPの方を先に目にするので、PTへ説明しながらの俺の脳内再生は、 「ぶりぶりざえもんが血みどろになって襲ってくる」状態WWW でも、そもそも「オークって豚頭なの?」って疑問は昨今の緑色オークに慣れ親しんだ世代の方々にはあると思うのですが、 (現に英語版の表紙もそっち) http://www.drivethrurpg.com/product/17141/B11-Kings-Festival-Basic?it=1 「ブーブーという大声や鼻息」 「半分動物の顔」 って描写は一応ある。 でもリアル挿絵の方は豚顔には描いてないんだよなーこれが。 自分としては、そういう「ここにもあったか!」収穫は コボルドの描写について 「犬と人間の中間のような姿」 とある。 D&Dの3版以降は小型のリザードマンとなったコボルドだが、 https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/mm_4th/0403_08.htm CD&Dは犬頭なんだよね。
COBRA | |
2018/07/09 02:40[web全体で公開] |
😶 刺されるわけにはいかぬ 先だって熱中症で体調不良だった時に、何人もの方々から御見舞いコメントを頂きました。ありがとうございました。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=COBRA&i=COBRA_153060296515 が、体調が悪くて卓どころでない側を気全て表示する先だって熱中症で体調不良だった時に、何人もの方々から御見舞いコメントを頂きました。ありがとうございました。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=COBRA&i=COBRA_153060296515 が、体調が悪くて卓どころでない側を気遣うのでなく、自分がこうしたいって話を伝える側が目的だな、という人物がいました。 その人はこれまでも、 ・自分が立てた卓が不評で人が集まらないのをグチるためのスレッドを、そのシステムのコミュニテイ内に立てる。 ・DMに許可も得ず複数PCを1回の卓の中で同時に使おうとする。 ・PT会計係を何度も買って出るも、(TRPGなのに)人の話を聴かないので毎回計算間違いをする為に、 とある宅では、その人がルームから出た後に、DMの私と他のPLさんも全員が残って検算しなおした事も。 ・コミュニティ内掲示板で進めている卓の最終枠は、次スレURL紹介用にDMの私が使用し、継続先URLを表記している形式でずっと幾つも来ていたのを、自分の書き込み意思表示を優先して使用して潰して埋めてしまう。 などなど、他にもいろいろと目に余る言動が度々にあり、事あるごとに他のPLさんからも含めて注意忠告などを続けてはきたのですが、謝るような書き込みがあるものの、同じことが繰り返され、一向に改善する様子がありませんでした。 「TRPGは皆で協力して楽しく遊ぶ遊び」だと常々考えている私とは色々と合わない人だと思ってはいたので、 キャンペーンが終わった区切りからミュート設定をしていました。 なのですが、ミュート設定の場合、日記は相手先からは参照可能な設定のようでコメントが寄せられたみたいですが、 「結局、この人は相手の体調や心情を思いやるとかなくて、自分の事しか考えられないんだな。」と踏ん切りがついたのでブロックしました。 「非常識人でもTRPGしたい」そうですが、 私の方は「嫌な思いをし続けるのは、既に娯楽ではなくなってしまう」ので。 「礼儀や常識を欠いた人とは楽しく遊べないので絶対に嫌だ!お断りだ!」です。 以前その人は「サソリとラクダ」の話を日記に書き「サソリだから仕方がない」って開き直ってました。 ラクダの側は刺されて死んでも構わないって考えかよ!ふざけんな! ラクダが刺されない為にはサソリと関わらないしかないです。 手を差し伸べてあげる筋合いなど元々ないアカの他人でしかないし。 何度もトラブルを持ち込み。反省も改善もなく同じことを繰り返す見ず知らずの人物に、 有限な人生の時間やリソースを奪われて不快な思いをするのを我慢する必要は全くありません。 気の合う方と楽しく時間を過ごすからこそ「娯楽」であり、 苦痛を伴った段で、それはもう遊びでなく、苦行や、金を支払ってもらうレベルの接待や介護になってるだろうと。
COBRA | |
2018/07/08 02:05[web全体で公開] |
😶 さーて、次の公式モジュールは? CD&D公式モジュール「ナイツ・ダーク・テラー」キャンペーンが完結したので https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=COBRA&i=COBRA_153089636153 >さーて、次はアンバー館だな。 と書いたものの、「キングズ・フ全て表示するCD&D公式モジュール「ナイツ・ダーク・テラー」キャンペーンが完結したので https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=COBRA&i=COBRA_153089636153 >さーて、次はアンバー館だな。 と書いたものの、「キングズ・フェスティバル」と「クイーンズ・ハーベスト」 のリクエストを頂いた。 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150457871504 設定は赤箱用なんだけど、上記スレの26. COBRAに書いたように、ビギナー&新キャラ歓迎という感じのシナリオではないと個人的には思っている。 多分に3ー4レベルで遊んだ方が楽しいと思う。 なのだが、ナイツ・ダーク・テラーを終わってみれば、L20のクレリックやL10に到達しようかというエルフも成長している状態で、残っているダンジョンの掃討をやってはみたものの、もうPC側が強すぎて、冒険冒頭で戦った敵も、多分、一人で全滅させてしまうであろう強さに。 となると、こちらのメンバーはアンバー館へという流れで、 新PCを体験卓「陰謀の街」メンバーと「王の祭」で新PC合流というのも考えたのだが、 「王の祭」の前にはやはりレベルを上げておいた方が良い気しかしない。 「ナイツ・ダーク・テラー」は、まだ5つミニダンジョンが残っているので、それを新PCで探索して、スッキリした後に「王の祭」という流れが良いと思う。 「ナイツ・ダーク・テラー」番外編を新PCでやってからだな。 今夜で「陰謀の街」は区切りがつくと思うし。 ToDoもだけど、こうやって物事は書き出してみると頭の中も整理されるものだ。 ーーー L5PCで参加したいとの希望が2名様からあり、それならばL1PCの生存確率も高くなるので 「キングズ・フェスティバル」開催としました。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=153108986821COBRA 読み込んでみたら、「ナイツ・ダーク・テラー」番外編の方がある意味でL1PCには辛そうでした。