ソード・ワールド2.5サプリメント メイガスアーツ

書籍説明

ソード・ワールド2.5サプリメント メイガスアーツ システム:

ソード・ワールド2.5

明るい ☆★☆☆☆ ダーク
書籍種類: サプリメント リアル ☆☆☆☆★ ファンタジー
発行年月: 2021-10 直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
所持する人: 570人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 1件 初心者向け ☆☆☆★☆ 玄人向け
著者/編集:北沢 慶/田中公侍/グループSNE
出版社:KADOKAWA

魔法、そのあらゆる叡智と力をあなたの手に! 全冒険者必携の一冊が登場!

真語・操霊魔法が深化する深智魔法を始めとした魔法ルールの拡張と、『ルールブックI~III』の魔法を集約! さらにウォーリーダーとジオマンサー、2つの新技能を収録。全SW2.5ユーザー必携の一冊が登場!

ソード・ワールド2.5サプリメント メイガスアーツを所持する人の一覧

アルマ

 アルマ  最終更新 8ヶ月前  登録日 2017年11月25日  活動時間 気の向くままに

  プレイ回数 1  GM回数 1  ボイチャ不可   お誘い可   はろーはろー私はアルマ,14歳!そう...このラクシア再興に貢献した英雄の一人である!

Melna

Melna  最終更新 9ヶ月前  登録日 2020年10月28日  活動時間 土日(昼夜)・平日(夜)

  プレイ回数 50  GM回数 20  ボイチャ不可   お誘い可   活動休止中

カルメス

 カルメス  最終更新 6ヶ月前  登録日 2020年03月22日

  プレイ回数 17  GM回数 1  ボイチャ不可   お誘い可   初めまして、カルメスと申します。TRPGは身内卓以外やったことがない初心者です。お手柔らかにお願いいたします。目標ソドワ関連「SW2.5にて信仰可能な神様、全柱のプリーストを作成する。可能ならその全員をゴッドフィスト可能なレベルにする」メタガ関連「手持ちのサプリに載ってるガーディアンクラスを全て一度は使う」

SHIN

 SHIN  最終更新 1日前  登録日 2020年03月27日  活動時間 土曜夜

  プレイ回数 67  GM回数 9  ボイチャ不可   お誘い可   ファンタジーTRPGが好きで、ドラゴンキャッスルズ、SW2.5をメインに遊んでいます。まとまった時間が取れず、単発セッションのPL参加が多いですが、GMとして短時間セッションを開催できればと思っております。シナリオを書くのが苦手なため、既存のシナリオをお借りすることが多いです。オリジナルシナリオ『暴走するゴーレム』(ドラゴンキャッスルズRPG_SSシナリオ)GM/PL共にデータ効率よりフレーバー重視なタイプです。のんびりしたTRPG活動になりますが、よろしくお願いします。※アイコン:©2014 CloverLab.,Inc.

アラカわ

アラカわ  最終更新 9日前  登録日 2019年10月12日  活動時間 夜間

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   

ダージリン

ダージリン  最終更新 13時間前  登録日 2021年04月08日  活動時間 主に週末(土日)の夜

  プレイ回数 33  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   基本的にはソードワールド関係をオフラインでなら経験はありますがオンラインではほぼ初心者同然です所持ルールブックは基本Ⅰ~Ⅲとゴッドブック・大判サプリは全てリプレイやBOXは持ってません他にもクトゥルフを多少所持ルールブックはクトゥルフ神話TRPG・新クトゥルフ神話TRPG・2010・2015・2020・キーパーコンパニオン・ダークエッジ ですあと最近の物では このすばTRPG(基本・上級)、ゴブリンスレイヤーTRPG(基本、サプリメント) などキャラ絵・自画像は自作ですあ、メカ描きです一応基本的に週末~土日くらいしかセッション参加はできませんが、それでも宜しければ遊んでやってください。自画像はたまに変更したりします。

シノ

シノ  最終更新 14時間前  登録日 2019年01月05日

  プレイ回数 9  GM回数 3  ボイチャ不可   お誘い可   工事中

くうすい

 くうすい  最終更新 9時間前  登録日 2021年08月06日  活動時間 平日21:00~翌2:00/休日ほぼ全時間帯

  プレイ回数 162  GM回数 40  ボイチャ可   お誘い可   初めて約2年のTRPG初心者です。SW2.5をメインに、CoCもちょこちょこプレイしています。基本PLですが、SW2.5はGMもたまーにやってます。お誘い&リクエストはご自由に。予定さえ空いてれば歓喜して参加&立卓します。《作ったシナリオ》【ユドナリウムリリィ】・天まで響け[Lv4~5]🕓6時間上級戦闘の初作成シナリオ・剣の紋章[Lv5~6]🕓6~8時間上級戦闘、複数のEDあり。恐らく2日卓になる・生命の意味[Lv3~4]🕓6時間上級戦闘、OPBを持ってるとより楽しめる…かも・花は紡ぐ[Lv6~7]🕓12時間上級戦闘、戦闘卓。2つ目の紋章のお話【ココフォリア】・アビスの不思議なダンジョン[Lv2~3]🕓4時間基本戦闘、複数回参加可。突発で回す時は大体これ・ファーストミッション”新たな冒険者たち”[Lv2※初期作成]🕓4時間基本戦闘、複数回参加可。ルルブⅠだけでもデータが分かるようには組んでる…はず

四季

 四季  最終更新 57分前  登録日 2021年03月14日

  プレイ回数 11  GM回数 8  ボイチャ可   お誘い可    リプレイ仮想卓動画から入って、自分でも参加してみたくなりここを見つけました。 持っているルルブは ソード・ワールド2.0改訂版Ⅰ~Ⅲ ダブルクロス3rd 基本1~2 (増える予定あり)です。  サムネイルはhttps://picrew.meは、ひのい様作『ひつじきせかえ』を使わせて頂きました。 お借りさせていただいている素材です↓画像のお借り先「きまぐれアフター」様、「らぬきの立ち絵保管庫」様、「ぐったりにゃんこ」様「Google」画像検索にヒットしたフリー写真様、「teddy-plaza」様、「Rドット」様、「SW2.5公式素材」様七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/ 様 ニコニ・コモンズ様、「幻想幽玄庵」様、外部ツール『ピポヤ倉庫』様、『TRPGMap』様、「ピルクー」様、「キャラクターなんとか機」様 合成音声「VOICEVOX:四国めたん」「VOICEVOX:ずんだもん」音楽のお借り先「魔王魂」様 「Caligula OVERDOSE ORIGNAL SOUNDTRACK」「Caligula2 Special Album CD」(株式会社 FuRyu)様 回したことがあるシナリオ。【SW2.5】*蛮族撃退戦(フレーバー扱いせざる得ない一般人達と一緒に蛮族共に目に物見せてやろうぜ。)*空飛ぶ宝石とヤマネコ退治(初期作成推奨)*墓所を荒らす不届き者と未確認の神託(自分が管理できるダンジョンハックシナリオの基本形。)*出歩く銅像と邪教の信徒(CoCリスペクトな【奈落の魔域】探索。身内で回した時はまさかの10時間を一晩で遊んでしまった。)*服わぬ物と掲げる者(初めて書いたシティアド。ベースはほぼほぼダブクロ+サタスペ。)*死者の宴と生者の集い(リレーCPの導入用に書いた魔剣の迷宮踏破シナリオ。第2の剣に連なるの魔剣をテーマにした以外割とベタ。)

てるみっと

てるみっと  最終更新 7時間前  登録日 2019年10月26日  活動時間 おはようからおやすみまで

  プレイ回数 237  GM回数 28  ボイチャ可   お誘い可   ウホッウッホホウホウホウッホウホ(他の方のいいね履歴では1行目↑が表示されるらしい?)ーーーーーーーーーー2019年10月下旬から開始(SW2.5)長らくリプレイ動画を見ているだけでしたが、友人のオフセに誘われたことがきっかけで一気にドハマりしました。経歴読みたさに唐突にマイページ訪問することが有りますが、良いなと思った経歴のキャラにイイネして満足して帰ります。決して怪しい者ではございません(常套句)PLとしては演じるPCの性格に引っ張られるタイプです。発言回数はかなり多いと思います。一々リアクションしますし、考えがある時はとりあえず発言します。RP傾向としてはPCの性格ならこうするだろうを重視します(勿論ゲームとして成り立つ程度に自重はします)。また、設定をゴリゴリ掘り下げることが好きです。他PCやNPCに積極的に絡みに行きます。逆に弄られるのも大歓迎です大好物です。キャラシに書いていないところでも脳内設定を用意してることが多いです。出せる機会があれば御の字。対してシステム的な処理面については、どちらかと言うとキッチリさせるタイプだと思います。ただ、ルルブ至上主義というわけではなく、GMさんが裁定を出してくだされば(暫定であったりルルブの処理とは異なっていても)二つ返事でOK!となります。GMとしてのマスタリング傾向は下記参照(PLとしての好みはまた別です)・基本的にRPが捗ってる時は止めません(あまりに長引くようであれば切りますが)。・時間が無くてRPできず不完全燃焼になるくらいならセッション分割すれば良いじゃないの精神です。そのため進行はかなりゆっくりです。・PLさんからの提案は大歓迎です。バランスが壊れない程度に採用します・解釈によってルールが変わるような場面では、その場はGM裁定として処理します。御協力ください。・RP的に察せる場合でも行動確認はしますので、反応いただきますようよろしくお願いします。・割とガバります。その際は容赦なくツッコミを入れて下さい。もれなく画面の向こうの私が土下座します。・戦闘については難易度よりも”各PCのやりたいことができるか”を大事にしたいと思います。いつも心に メディテーション頭の中には マッスルベアー