【コロッサルハンター】勇敢なるものの内容

本作は、「備前伸光、インコグ・ラボ、KADOKAWA」が権利を有する「巨獣討伐RPG コロッサルハンター」の二次創作物です。

セッション内容

巨獣討伐RPG コロッサルハンターコロッサルハンター
オンラインセッション 勇敢なるもの
GM:
募集締め切り: 12/28(水) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
12/24(土) 22:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
Cのどどんとふ
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
◆概要
コロッサルハンターのサンプルシナリオを遊びます

■日時
22:00~26:00前後に都合がつきやすいPLさん3人。全2回。8時間前後。
開催日は参加者間で調整します。年内にやれたらいいですね。

■プレイ環境
どどんとふ。テキストオンセです。
Cがレンタルしているどとんとふを使います。

■どどんとふって何?
オンラインセッションをスムーズに快適に遊ぶためのツールです。
ブラウザとFlashが動作する環境があれば簡単に使えます。

■レギュレーション
ルールブックが必要になります。
キャラクターはサンプルキャラクターを使用。
HO(背景設定)はこのシナリオにはありません。

■初プレイなんだけど?
GMも初プレイです。ルールブックさっき読みました。

■今回予告
オオイマチベース。アキバベースより南に位置するそこは、周囲に大きな危険もない、比較的平和なベースである。
元々、駅があった高台は近年まで森に覆われていたが、今では優秀な放牧地として鶏や牛などが放されている。
平和そのものの現状だが、ベース内ではいくつか奇妙な事件が発生していた。
放牧地にいた動物の多くが突然姿を消した。
時を前後して、ベース内のある子供と飼い犬だけが行方不明になった。
さらに、ホームのRIACTが、オオイマチベースの近くで、コロッサルのものと思われる小さなコアノイズをキャッチした。
しかしコロッサルは影も形も見当たらなかったのである。
オオイマチベースをいまだかつてない激震が襲おうとしていた。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

北白河

北白河  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
蓮

  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
torosian

 torosian  プレイ回数 100  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ぬえの
ぬえの
2016/12/29 02:10
この度はお付きいただきありがとうございました。
楽しかったです。
またよければ遊んでやってください。
kitashirakawa
kitashirakawa
2016/12/26 21:09
https://character-sheets.appspot.com/colossalhunter/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY-rj4Rgw

ギリギリになりましたが(設定だけ)キャラシ提出です。
時間がなかったのでデータは以前組んだ仮組みのままですが、実際に使うデータはサンプルキャラです。
ぬえの
ぬえの
2016/12/26 20:38
本日の22.00からセッションです。よしなに。どどんとふのアドレスは個別メッセージを送信しておりますので確認してください。
シートもチェックしました。オッケーです。いえーい ブースター
torosian
torosian
2016/12/24 23:51
じゃあ蒼天君で行きます とりあえず明日中にデータ以外も完成させます
https://character-sheets.appspot.com/colossalhunter/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYwPH6Rgw
ぬえの
ぬえの
2016/12/24 00:31
日程に関して。22時開始で26時終了の全2回、8時間前後のプレイ時間になる予定です。
不都合があれば連絡お願いします。

1回目:12/26.22.00~26.00
2回目:12/28.22.00~26.00

北白河さんの日程次第ですが、とりあえずこの日で確定しておきます。
不都合があれば連絡してくださいませ。
スナイパーガールですね。素敵。
蓮
2016/12/23 23:04
では「大地翔る狙撃手」をいただきます。
https://character-sheets.appspot.com/colossalhunter/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgLn4Rgw
一応ルルブとにらめっこしつつ作りましたが、もし間違えている箇所があればご指摘お願いしいます。
kitashirakawa
kitashirakawa
2016/12/23 22:49
北白河と申します。日頃はサイコロ・フィクションシリーズを中心に遊んでます。コロッサルハンターは初プレイです。
どうかよろしくお願いいたします。

被ってなさそうなので「剛線翻す制圧者」で行きたいと思っております。

年末なんですが、25日以降はちょっと帰宅と出発時間が不安定になるので、最悪の場合申し訳ないのですが延期や分割をお願いするかもしれません。
ぬえの
ぬえの
2016/12/23 16:18
あ、シート作って頂けましたね。こちらに登録してくださいませ
https://character-sheets.appspot.com/colossalhunter/
torosian
torosian
2016/12/23 01:36
こちらこそアイサツが遅れまして申し訳ありませんTRPG歴は8年ぐらい?コロッサスハンターは自分も初めてです。よろしくお願いします。
希望サンプルは「蒼天貫く銃剣士」>「大地翔る狙撃手」>「重力裁つ拳闘士」 の順出考えてます。
蓮
2016/12/22 23:33
挨拶が遅れましたがはじめまして。水茅(みずち)と申します。
TRPGはそこそこ経験がありますが、コロッサルハンターは初プレイとなります。
好きなシステムはCoC、アマデウス、シノビガミです。
皆様よろしくお願いします。

使用するサンプルキャラクターについては、大地翔る狙撃手>剛線翻す制圧者>蒼天貫く重剣士 で考えていますが、お二方が「これが使いたい!」というキャラクターがあればそちら優先で、といった感じです。
それと、お二方のキャラとのバランス次第で候補に挙げた3つ以外のキャラを選択するかもしれません。

個別ページについては、分かっている箇所だけ記入してあります。
リーダーについてはやりたい方がいればそちら優先で、いなければやろうかな…とうっすら。
ぬえの
ぬえの
2016/12/22 19:54
日程はどうやら皆さんの個別ページを参照する仕組みらしいので、
「22:00~26:00がプレイ可能」という日に○をつけてください。
全員の分を確認してから、GMが開催日を決定します。2回分必要です。

どどんとふはCがレンタルしてるやつを使うので、個別メッセージでアドレスを後ほど送ります。

後はなんですかね。そうですね。立ち位置的にリーダーがいたほうがいいよとルルブに書いてありますので、
「俺がリーダーだ!」という希望があれば立候補してもらえると、お話がまとめやすい気がします。
ぬえの
ぬえの
2016/12/22 19:52
改めてGMのCです。今回はよろしくお願いします。この4人で遊びます。
TRPGのプレイ経験はそれなりにあります。コロッサルハンターは初プレイです。
好きなルールは主に冒険企画局のゲームです。

このコメント欄は日程の調整や相談等にお使いください。
キャラシートは今回はサンプルキャラクターを使うので、任意の一種類を選択してください。
こちらに記載されている5種類から一つを選んでください。ばらけてたほうがいいと思います。視聴率的に。
http://incoglab.com/colossalhunter/

ライフパス等のフレーバー部分は、セッション開始までにオンラインキャラシートができてなければ、
このサイトの共有キャラシートを使うか、どっかにメモっておいてください。
torosian
torosian
2016/12/21 23:50
年内ならやりたいです