【クトゥルフ神話TRPG】【見学者様】メビウスの輪TypeEX【よっといで】の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 【見学者様】メビウスの輪TypeEX【よっといで】
GM:
募集締め切り:
3/15(木) 23:30まで
募集方法・人数:
先着順で20人 ( 参加決定:7人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
3/15(木) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: Ultimateは全作品の中で最大難易度です )
会場:
【難易度調整】メビウスの輪TypeEX【完全対応】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルルブ準拠ですがハウスルール多数。
【シナリオの概要】
貴方達共通のオカルト好きの友人が消えてしまったらしい。
いろいろあって探すことになるのだが…?
【応募時のお願い】
キャラクターシートの提出をお願いします
基本るるぶ必須です。
【難易度調整】
EASY
KPからの強めの誘導が入ります
よっぽど変なことをしない限りロストはしません。
ギミックが多少減ります。
Normal
今まで立卓してきた難易度です。
詰まった、と感じたらアイディアでヒント、誘導が出ます。
この難易度でロスト者は一人も出ていませんが
結構綱渡りになる箇所が存在します。
hard
KPからのヒントが一部消えます。
一部のギミックが凶悪化します。
よりクトゥルフらしさが出るでしょう。
リアルアイディア技能が必要です。
歯ごたえのある難易度を楽しみたい方向けです。
ULTIMATE
KPからヒントが完全に消えます。
進んで探索者自身で色々しないとロストは免れないでしょう。
また、一部の仕掛けがhardより凶悪化します。
楽なエンディングに辿り着くのが非常に難しくなります。
上記の難易度から後で
参加者様個人個人に難易度をお伺いしますので
どの難易度がいいか考えておいてください。
全員の意見を総合して中央寄せで決めます
(難易度高いほうが若干優勢補正あり)
【備考】
オリジナルの単発シナリオです。
ロストの危険性がありますので新規探索者を推奨します。
クローズドです。
シナリオ的に外部からのアイテム持ち込みが
一部制限される可能性があります。
3人以上で開催予定です。
かなり難易度が高い分類に属すると思われるシナリオです。
GMは完全にボイスとダイスしか振りません。
その特性上、ボイスが必須となります。
Skypeをご用意ください。
リアルメモ技能の使用
リアルマッピング技能の使用を強く推奨します。
推奨技能は
探索技能系です。戦闘がある可能性はありますが
戦闘技能は推奨しません。
sanチェックが多めなのでsan値が
高めなキャラクターを強くおすすめします。
新規キャラ作成の場合
キャラクリエイトに関しては1回振りの後
3回まで任意の能力1つに対して振り直しができ
その後1箇所まで能力チェンジを認める。とします。
コチラでsanを高くするのがおすすめです。
一時的な狂気は発症しません。
しませんがアイディアに成功した場合
元値の2倍の正気度を失うこと。にルールが変更されています。
不定の狂気は発症しません。
(これは内容的に狂気を発症してしまうと進行不可能になるケースが多々あるからです。ご了承ください。)
また、見学者が大量発生する可能性があります。
その点はご注意ください。
また、見学者の方が来た場合
枠を増やす形での対応をとらせていただきます。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
退会したプレイヤー
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
♀ 白雪 36 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
♂ メイ 41 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION