【クトゥルフ神話TRPG】【ビブリオテーク13】イグアノドンの内容
セッション内容
クトゥルフ神話TRPG 【ビブリオテーク13】イグアノドン | |
GM: | |
募集締め切り: | 8/6(土) 20:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
8/6(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | テキスト(テキセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【はじめに】 COC6版ルルブ所持。 7版シナリオを6版にコンバートしています。 参加申請について下記に記載があります。 使用ツール:ココフォリア 舞台設定:現代日本 ふたりより立卓します。 ビブリオテーク13公式シナリオです。 【あらすじ】 貴方たちはとある街の博物館にて 企画展である「イグアノドン~最初の恐竜、復元の歴史~」 古代探訪ツアーに参加している。 【探索者作成】 6版ベースで作成。 ツアー参加の理由の記載をお願いします。 (STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU) を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ 振り直していいです。技能上限は85まで。 継続は新規6版基準で可否を決めます。 【推奨技能】 〈推奨〉 目星、聞き耳、図書館、精神分析、医学、回避、歴史 〈準推奨〉 戦闘技能、交渉技能、心理学、隠れる、ナビゲート、忍び歩き、アラビア語 【参加申請について】 まずこのページの書き込みは参加決定者のみとしています。 KP方針や卓の傾向については私のプロフに記載。 コメントは決定後でいいです、そのまま参加申請ボタンを押してください。 人数は3~5名。メンバーや体調など進行の速度を考えて調整します。 なので初心者や慣れてない方でもマナーや意思疎通 基本ルルブの知識がきちんとしていればOKです。 野良卓には色々な方が来るのが魅力ですが出来るだけ楽しくできる方と出会いたいと いう声が私含めて結構あるようなのでこのような形にしてみてます。 なので私見ですいませんがお返事なく申請を弾くことがあります。 それぞれ予定もあると思いますので出来るだけ早めに決めるつもりです。 希望、要望、質問などあれば直接私のページにコメントしてください。 いいね! 10 このセッションをXでつぶやく |
このセッションの基本ルールブック
クトゥルフ神話TRPG 2004-09-10 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
栗酢 100 不 | |
参加決定 [犬神 愛歌(いぬがみ あいか)] |
♂ かっつん 60 可 | |
参加決定 [藤堂 凛] |
♂ meka968 10 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ リョーマ 200 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ふわり | |
2022/08/06 19:26 |
meka968 | |
2022/08/06 19:07 |
了解です。忠告していただいてありがとうございます。 SAN値についてはいあきゃらに慣れてなくて、 能力値の増加分に書いておけば勝手に入力されると思ってました。修正しておきます。 幸運が増えているのはミスです。すみません。 一回このキャラを7版にコンバートして、以来6版と7版で分けて探索していたんです。 おそらく、今日の午前4時くらいにセッションが終わって、 その時にキャラの立ち絵も名前も同じだったので、間違えて一回6版の方に技能成長諸々入力したのが原因です。 途中で技能の名前がおかしいことに気づいて7版キャラのほうに追加し直したんですが、 幸運の回復判定分は消し忘れてたって感じです。
ふわり | |
2022/08/06 18:39 |
meka968さん初めまして、キャラシの①はNGです。 ぶっ飛んでるというよりは根本的に色々とずれているという印象ですね。 野良卓で他の人にお見せすること自体お勧めしません。第一印象にもなりますし…。 キャラシの②に関しては危険物自体持ち込むことは許可しませんが ツアーに参加する時点で非番としますので法律上拳銃の携帯はできません。 継続PCみたいなので0になっているところを修正して現在のSAN値を記載してください。 あと、幸運の数値が増えている理由についても一応お聞きしたいです。
ふわり | |
2022/08/06 18:28 |
リョーマさんキャラシOK。 取材を理由にツアーに参加ということで大丈夫です。 芸術演芸は範囲が広いので設定準拠で演技や役に入るといった方面として扱いましょう。 中々いい感じのSAN値でやっぱり少しやさぐれてるのかもですね。 それではよろしくお願いします。
ふわり | |
2022/08/06 18:21 |
栗酢さんキャラシOKです。 生物学高めなので理由に関してもちょうどよさそうかな。 他の方とも意気投合しやすそうかもです。 動物好きキャラというのもいいです、そういうPCは一人は欲しいですよね。 それではよろしくお願いします。
ふわり | |
2022/08/06 18:15 |
かっつんさん 歴史、博物学に興味がそこまでなくても恐竜は好きという人は現実にも結構いますし 理由はそういう感じで行きましょう。それではよろしくお願いしますね。
meka968 | |
2022/08/06 17:58 |
キャラシ出来ました。 かなりぶっ飛んだキャラにしたので、行けそうなら①、無理そうなら②でお願いします。 ① https://iachara.com/sns/4170497/view ② https://iachara.com/sns/4118983/view ①の場合は自分の出自の手がかりを探すため、世界の歴史について調べている過程で博物館に寄った。 ②の場合は少し前に行った遊園地で、恐竜をモチーフとしたアトラクションに乗り、そこで恐竜に興味を持ち、博物館に行った。 といったいった設定でいこうと思います
meka968 | |
2022/08/06 16:53 |
キャラシもうちょっとかかりそうです。すみません
リョーマ | |
2022/08/06 13:49 |
参加承認ありがとうございます。キャラはこちらでいきますので、確認をお願いします。 参加理由は出演している教育番組の特集でリポートをすることになったというのはいかがでしょうか?取材NGであれば、興味があって親交のあるスタッフからチケットをもらったといったところで。 https://iachara.com/char/4169419/view
栗酢 | |
2022/08/06 11:45 |
参加承認ありがとうございます! キャラクターシートが出来ましたのでご確認の程よろしくお願い致します<(_ _)> ツアー参加の理由は動物好きなので恐竜にも興味を持ったということで考えております。 [犬神 愛歌(いぬがみ あいか)]
meka968 | |
2022/08/06 11:45 |
承認ありがとうございます。本日はよろしくお願いします。 キャラに関してなのですが、新規で作成するつもりです。 また、15時まで用事があるため、キャラ提出が少し遅れます。 17時までには提出できると思います。
かっつん | |
2022/08/06 11:17 |
>ふわりさん ご確認、ありがとうございます! SAN値について、承知致しました。 ツアー参加理由は、たまたまネットでツアーのことを知り、元々恐竜が好きだったため興味本意で参加した、というのはどうでしょうか?
ふわり | |
2022/08/06 11:08 |
かっつんさんお久しぶりです。 キャラシは総合値110の割り振りで成長技能、元SAN値より10増えてますので新規PCよりだいぶ有利になりますね。 今回はSAN値をシナリオ中だけ10下げて初期SANと同じにするということならOKとしましょう。 あとはツアー参加理由についての記載もお願いします。
かっつん | |
2022/08/06 10:47 |
ふわりさん、こんにちは。いつもお世話になっております。 参加承認ありがとうございます。継続キャラでいかせて頂ければと思っています。お手数ですがご確認のほどよろしくお願いします。 [藤堂 凛]
ふわり | |
2022/08/06 10:41 |
皆さんいらっしゃいませ、こんにちは。 キャラシはお時間まででよいのでごゆっくりどうぞ。 推奨技能については少し修正を入れましたのでご確認ください。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION