クトゥルフ7版 ハウスルール(その他用キャラクターシート)

せむしが作成したTRPG「その他」用のキャラクターシートです。

クトゥルフ7版 ハウスルールの詳細

キャラクターID: 170522597362Hakuboku0120

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡自由)
TRPGの種別: その他
クトゥルフ7版 ハウスルール

いいね! いいね! 0

キャラクター名: クトゥルフ7版 ハウスルール
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
【探索者について】
・技能値の限界は新規85、継続90とし、90よりも高い技能値は90として振っていただきます。
・ステータスの振り直しは全体、個別含めて3回まで
・AF、呪文、銃火器等危険物の持ち込みに関しては、KPが認めた場合のみ許可とさせて頂きます。
また、探索者の能力に合わせてシナリオの難易度が上下することもあります。ご承知の上ご参加ください。
・人外、狂信者、犯罪者はシナリオによってはお断りさせて頂く場合があります。ご了承ください。
・職業「スポーツ選手」に関して:職業技能で「登攀」「跳躍」を取る場合、「体操選手」「クライミング選手」など非戦闘系アスリートか、あるいは「プロレス選手」でのみ許可するものとします。「水泳」は「水泳選手」のみ許可します。
・「転換可能な技能」「クトゥルフ神話不感症」は不採用。

【卓のプレイング傾向について】
・基本的にRP重視の卓になります。そのため、RPによって技能ロールや探索情報にプラス補正が入る場合があります。
・セッション中の裁定に関して、KPとルルブとの間に矛盾が生じたりした場合、原則としてKPの判断を優先します。
・PLから裁定に関しての提案があった場合、最大限考慮させていただきますが、最終的にはKPの判断を優先とします。

【ダイスロール、成長について】
・CF裁定は基本ルルブに準拠します。
・振りたい技能がありましたらKPに宣言し、許可を得てからお振りください
(許可なく振られたダイスは振り直し、またはFとして扱う場合があります)。
・Cの処理でKPが対応できない場合、「次振る技能の難易度を一つ下げる」または「次の失敗またはFを振り直すことができる」という処置を取らせて頂きます。
・セッション中、ボーナスダイスなしで成功した技能に対し、上達チェックを行うことができます。
・幸運のCはPOWの1d5成長とさせていただきます。
・「幸運の消費」を採用します。

【戦闘について】
・銃火器等の選択ルールに関しては、「伏せ状態」「毒」のみ採用。
・組み合わせロールについては、それぞれの技能値に10以上の差がなければ使用を認めます。
・「回避に専念する」ことを宣言した場合、一度目の回避は難易度補正なし、2回目、3回目は難易度一つ上昇、4回目以降は難易度イクストリームで判定します。
・攻撃や呪文詠唱、その他何らかの行動を取った後の回避は、1回目、2回目は難易度一つ上昇、それ以降は難易度イクストリームで判定します。
・待機することで手番が後ろに回った場合、回避を通常の難易度で振ることができますが、回避を行った後の行動は、全て難易度が一つ上昇します。
・応戦に関して:ビルドに二つ以上の差がある場合、「近接戦闘:格闘」での応戦はできません。
・戦闘中のC、Fに関して Cの場合、戦闘以外の行動ならもう一度補正無しで行動でき、戦闘行為の場合ダメージ2倍か回避不能のどちらかを選択できます。Fの場合、そのターンはあらゆる行動が取れなくなります(回避、応戦含む)。
・応急手当のC:応急手当がCした場合、即時1d3の体力回復に加え、瀕死状態を重傷状態にし、意識を回復させることができます。
・「幸運を消費して意識を保つ」を採用。

【狂気について】
・SANcにC、Fを適用し、Cで最低値減少、FでSAN減少量に関わらず確定で一時的狂気を発症。

・一時的狂気に関して:一度のSANcで5以上SANが減少し、アイデアロールに成功すれば発症。アイデアロールのCは特に裁定なし。その場に発狂した人以外がいるならばリアルタイム、1人の状況で発狂した場合はサマリーの狂気表を使用し、精神分析を用いて症状を抑制することができます。

・不定の狂気に関して:一日に現在正気度の1/5以上のSANを失った場合、不定の狂気を発症。不定の狂気はリアルタイムの狂気表を使用して決定します。

・潜在的狂気に関して:不定の狂気を発症した際に同時に発症。不定の狂気が完治するまで続き、以後一度のSANcで5以上のSANが減少した際に、一時的狂気の代わりに発症。内容は不定の狂気と同一とします。また、潜在的狂気発症中はリアリティー・チェックを要求するような幻覚、妄想をKP側から発生させることがあります。

【募集ページとハウスルールで内容が異なっている場合】
・基本的に募集ページを優先します。(例:募集ページ技能値上限75、ハウスルール85→募集ページ優先のため75)
詳細B:
					
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力