なまずちゃんさんの日記 「フリーキャンペーンというやつ」

なまずちゃん
なまずちゃん日記

2023/06/28 12:40

[web全体で公開]
😶 フリーキャンペーンというやつ
なかなか参加する機会がなく、その正体を掴めずにいます。
出入り自由のキャンペーンであることはわかるのですが、

①一つの設定を共有した単発卓の集合体
②一応一続きの話があるが、途切れてもわからなくならない程度の簡単なストーリー
③リプレイやあらすじを読んでもらう前提で、普通のキャンペーンのような話をやる

この内、どこに近いものなのでしょうか?
そしてもしGMとして主催するなら、どこまでがPL的な許容範囲なのでしょうか?

いっぺん参加してみろ、と言われたらアレですが、よく募集のあるsw2.5のフリーキャンペーンとは基本的に時間が合わないというのもあり、個人的にストーリーは最初から追い続けたいというのもあり、未だ参加叶わずという感じです。

---------
以下宣伝
【SW2.5】神より旧き神話亭〜毒入りスープ編〜
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=168771056810BoiledNamazu

7/19、7/21 21時より
現在募集中です。
クトゥルフ神話TRPGの名作シナリオを、冒険者にやらせてみよう、というトンチキシナリオになっております。
クトゥルフやったことある人なら、フフッてなる事請け合い。ぜひよろしくお願いします!


いいね! いいね!15

レスポンス

どうじょう
どうじょうなまずちゃん

2023/06/28 12:53

[web全体で公開]
> 日記:フリーキャンペーンというやつ

イメージ的には1番ですかね。
自分の想像ではありますが、キャンペーンにすると固定メンバーとの日程すりあわせが大変なので、GMさんが「日程のすりあわせを考えずに一つの背景を追う話をしたい」かつ「メンバーが入れ替わってもさほど物語に大きな影響がないもの」の時にするのではないかなと見ています。
なのでフリーキャンペーンと言えども、開催回数が増えれば、募集の選考では「以前参加した人」を優先にすることも多いみたいですよ。

自分も可能ならストーリーを追い続ける固定メンツによるキャンペに参加したいんですが。
抽選落ち続きですねぇ_(:3 」∠) ショボンヌ

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。