アルヴィナさんの日記 「個人的にあってほしいTRPG」

アルヴィナさんの日記を全て見る

アルヴィナ
アルヴィナ日記
2019/06/07 00:10[web全体で公開]
🤔 個人的にあってほしいTRPG
個人的こういうTRPG欲しいなぁと思ったので箇条書きにしてみる。
1:テイルズシリーズのTRPG
個人的に、私が好きな作品であると言うこと、RPGシリーズとしては珍しく全作品参加のお祭りゲーが何作も出ていることに、主人公をキャラメイクできるレディアントマイソロジーシリーズがあることから、人気もあるしTRPGに向いてる作品じゃないかなぁと思ってます。
fateやJoJoにファイアーエムブレムの同人TRPGがあるんだからあってもよさそうなんだよなぁ・・・
2:舞台役者TRPG
GMを監督に見立てて一つの舞台を完成させるという風なTRPGって面白そうですよね。
舞台上の役としてと、演じる役者としてのロールプレイができるので結構濃密なロールプレイができそうで凄くいいですよね。
出目によって、脚本の内容の方向性が決まるっていう風にしてPLのアドリブで脚本が完成するってしたら、同じシナリオでも周回プレイができますからね。
アイドルになったり、バンドを組んだりするTRPGがあるのだから舞台役者になるTRPGがあってもおかしくないんだよなぁ・・・
3:青春学生TRPG
学生になって、色々な問題に取り組む感じのTRPGっていいですよね。
シナリオによっては、ホラーになったり、喧嘩したり、恋愛したり、みたいな感じで自由度が高いとなおいいですね。
判定がダイスではなくて固定値を使うとかにすると、PCごとの個性を活かせるからよさげなのかな?
みなさん的に、この上げた3つの例に対してどう思うかとか、私は、こういうTRPG欲しいなぁとかあったら聞いてみたいです。
いいね! いいね!7

レスポンス

オラフ
オラフアルヴィナ
2019/06/07 10:23[web全体で公開]
> 日記:個人的にあってほしいTRPG
3番目に合いそうなので
『あいつはクラスメイト』ってTRPG
ありますよ。
しばらくはまってました。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。