カミカゲさんの日記 「ダンジョンアタック開始!~白狼亭ソードワールド~」

カミカゲさんの日記を全て見る

カミカゲ
カミカゲ日記
2018/03/11 09:12[web全体で公開]
😆 ダンジョンアタック開始!~白狼亭ソードワールド~
昨夜、3月10日(土)は白狼亭ソードワールドのセッション開催日でした!
参加者の皆様お疲れ様でした!

また人が集まらないかも・・・と心配してましたが、締め切りまでに2名様、滑り込みで2名様が加わり
4名パーティでのアタックとなりました!
ダンジョンは長丁場になるので、できるだけ人数が欲しい所です。
人数が増えると言う事は個々の意見が出るので時間はかかりますが、それは良い傾向だと思ってます。



さて今回のパーティは・・・
〇ちょっと弱気ですが行動は割と強気の人間の女の子のソーサラーレンジャー
〇ケットシー(猫種族)の色んな物を投げる忍者風シャーマン(モンハンのアイルーと言った方が解りやすいかも?w)
〇鉄壁の防御と破壊力を誇る人間の貴族の重戦士(ただし鈍足)
〇全メンバー中でも最多の技能数を誇る便利屋のグラスランナーシーフ

と言う感じです。
物理攻撃・魔法攻撃のバランスも良く、探索能力もグラスランナーとケットシーが担当するのでソコソコ高い
ですが最大の欠点はプリースト不在によつ回復力・・・と言う所ですかね。


本来では必須とも言えるプリーストが居ない・・・これは今まで積み重ねてきたハウスルールの真価が問われる時かな?
と、少し大袈裟ですが思っております。
ハウスルールのコンセプトは『セオリーを気にせずキャラクターが作れる・パーティーが組める』と言う感じで色々と追加してきました。
今回もプリーストが居た方が楽ですが、居なくても何とかなる能力は備えているかと思います。
このダンジョンアタックはこの企画をやって来た上で、これから続けて行く上で大きな意味が有りそうなセッションになりそうです!


さて、ダンジョン探索の進行ですが・・・
最初から危なく脱落者が出そうでヒヤヒヤし、若干飛ばし過ぎな気がして後半の息切れ(精神点や消耗品など)が心配な所かもしれません。
あまり書いてしまうとヒントになってしまうのですが、先入観で勘違いしてる所があったり、行った行動を忘れてたりしてる所がある様な・・・
あと、予想以上に金属鎧が探索面で苦戦してますw 
まぁ、戦闘では金属鎧一択と思われてる方も多いので、少しは不便さが無いと革鎧とバランス取れないですしねぇ

それでも上手く手持ちの能力を使って切り抜けたりしてようやく追加した技能が生きて来たな…と言う感じもします。
何よりもいつものショートセッションと違い選択の幅がグンと広く自由度が高いので面白いですね。
「おお!そう来たか!?」「あれ?そのまま行っちゃうの?」などGMも一喜一憂しております

たぶん2回では終わりませんが、これからの探索も楽しみです!
ゴールデンウィークに向けてもう一つダンジョンを組んで置こうかなw
いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。