カミカゲさんの日記 「ゴーストハンター02 ファイル01b 『三〇七号室』二日目」

カミカゲ
カミカゲ日記

2018/11/30 22:50

[web全体で公開]
😊 ゴーストハンター02 ファイル01b 『三〇七号室』二日目
最近やり始めたゴーストハンターは心霊や魔術、超能力や時には科学などの超常現象に立ち向かうシステムなのです。
その様なシステムを扱うだけあって心霊現象などには興味があるのですが
自分は全くと言って良い程、霊感がありません。(そもそもそう言う場所に近づかないのですが)
なので、そのような体験をした事あると言う人は少し羨ましいです。
まぁ、霊感なんて無い方が良いって人の方が多かったりしますが!


さて、一昨日の11月28日はゴーストハンターのセッション最終回の開催日でした!
色々あり3日間に渡るセッションとなりましたが何とか完結
参加者の皆様お疲れ様でした!

前回の廃マンション探索での激闘から仕切り直して「二日目」として開催した本セッション。
新たに心霊に強く霊能力を扱えるミスティックを加えた3名で再チャレンジとなりました。

1階からエレベーターに乗り、目標の部屋があると思われる3階へと向かいます。
エレベーターから降りた所・・・一人が敵の手に捕まれてピンチに。
そこまで強い敵では無かったのですが、掴まれてる間は自動命中としていたのでジリジリと削られて行くHP
そして動けない者を襲いに来るゾンビが現れまたもピンチ。
ミスティックは霊能力で掴んでる敵を攻撃しようとしますが、成功せず・・・判定値的には高いのですが何故か決まりません。
ここで光ったのは新たに戦闘スキルを習得したジャーナリスト。判定値は低いものの連続で射撃を成功させ戦闘を終結させます。
序盤の戦闘よりは苦戦はしませんでしたが、治療チェックも成功せず、消耗したまま探索は進みます。

間取りからこの建物は1フロア6室しかなく、307号室が存在しないと気づき、隠されたフロアを探します。
一室に仕掛けがある事に気づき、作動させると隠し扉が現れ、いよいよ307号室に入ります。
そこで行方不明になったNPCを発見。目的はとりあえず達成するものの根源を立たなければならない様子。
さらに奥に踏み込み、諸悪の根源と対峙・・・と言う所で時間切れでセッションは3日目に移ります。

そうして最終決戦となる3日目。相手は人間とアンデットのコンビだったのですが・・・
ここで二日目で不調だったミスティックが霊能力をクリティカルし、一気に戦闘に片を付けました。
たぶん不調続きはこの時の為だったのかと思う程の綺麗な終わり方でした。
こうしてNPCを救い出し、事件の原因も取り除いた所で依頼達成となりました。

今回は初セッションだったのですが・・・探索メインで組んだのは無謀でしたorz
それでもそこそこボリュームのあるセッションが出来たのは良かったかなと。
何よりも久しぶりのゴーストハンターは楽しかったです。やっぱり恐怖判定失敗でカードを引くシステムはGM/PL共にドキドキして面白いですしね。
ルールの理解度が深まればもう少しスピードアップできそうな感じです。
幸いな事にGMして下さる方が他にもいますのでこの辺は解決できそうな感じはします。
この調子でガンガンセッションが立てばいいなぁーと思いました。


参加者の皆様!約10年ぶりのセッションにお付き合いありがとうございました!
来月も1卓立てようと思っておりますので、立てた時はよろしくお願いします!
いいね! いいね!7

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。