朱理さんの日記 「生け捕りって難しいわ」

朱理
朱理日記

2018/01/03 02:08

[web全体で公開]
😶 生け捕りって難しいわ
CD&D「恐竜ハンター」卓に参加してきました。
今回もPCは魔法使いのフェブで参加。

恐竜捕まえて持ってきたら高額の報酬が頂けるとなった為、今回から恐竜は見つけたら倒して食べるから、捕獲するに変更。
しかし、捕獲って…
狩るのも大変なのに、生きて捕まえるって…どーしたらいいんだろう?
これだけ身体が大きい相手ではスリープなんて効きやしないし。
…という事で、チャームしておとなしくさせてテレポートで飛ばすという作戦に。
ま、チャームもテレポートも担当は魔法使いの私なので責任重大。
ただ、普通にチャームするだけでは効果が切れたら大暴れしちゃうという事で、パーマネンスも掛けて、アフターケアーもばっちり?
しかし、捕獲するには見つけないといけない。
今までの冒険の中でもなかなか出会わなかった恐竜。
何処にいるかの目星もつかなかった為、取り合えず行ってみるかといった場所で
個人的に手に入れたかったモンスターと遭遇。
仲間の協力とアシストのお陰で、無事仲間に出来て非常に幸先がいい。
しかしこの子達も沢山食べるから、食糧は新たに沢山必要になって来るなぁ…なんて思いながら移動したら、恐竜発見!
今回の冒険は、凄い運がいい?
ドキドキしながら、作戦決行の結果、まず1匹目の恐竜をゲット!
一発でチャームかかってくれた良い子です。
ワンダリングでかなり強いモンスターに出会いつつ、もう1匹恐竜をゲット。
その後、以前の冒険の時に強くて戦うのどうしようか悩んじゃったモンスターの群れに再遭遇。まあ、PCは違うんで、初遭遇だったのだけれど…前の冒険より経験を積んでるPCが多かったのか、それとも数の力か。見事禍根を残さずに一掃に成功。
やっぱり、人数居る時のヘイストは凶悪で、パーマネンスは便利だと再確認。
で、気がつけば結構島のお掃除も進んでいる感じ。
次回は、一体どんな冒険が待っているのか。
とても楽しみになった卓でした。
いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。