ぺろわんさんの日記 「初心者と経験者(といっても私も大体初心者なのだが)」

ぺろわん
ぺろわん日記

2017/09/28 16:39

[web全体で公開]
😶 初心者と経験者(といっても私も大体初心者なのだが)
わーー!

初心者さんだーーーーーーー!

囲めーーー!!

かーーこーーーめーーーー!!!!

あのねここはねこういう事が出来てねそれでねこんな感じのシーンだからねそれでねそれでねダイス振ってこの数字でたらね成功でねわーーーーわーーーーすごいここでそんなRPできるなんてすごすぎて泣くーーーわーーーーー^^^^^^^

というノリのペロワンコです。もはやただの犬です。大丈夫怖がらないで、ただの犬です。just 犬。
私が初心者の時はもっと知性の溢れる方々にお世話をして頂きました。

初心者の時って本当怖いですよね。私も違うシステムを初めて触る時は本当に怖いです。1人でも知り合いが居たら安心出来るのですけど、1人で飛び込んでいくのはかなり勇気がいるものです。

怒られたらもう立ち上がれません。二度とそのシステムに近付くか、と思っちゃいますよね。勿体ない…。でもそれが初心者の、始めたての人の心理なのだと思います。どの部分から手を付けたら良いのか分からないから結果的に自分が分からないよ!!ってなりますよね。

日記を拝見していると経験者さんの中には、結構厳しい方もいらっしゃるんですね。これでは初心者さんが委縮してしまうのも頷いてしまう。そうじゃない方の方が多いのですが、そこは運の要素極振りなので出会えるかどうか分からないですよね。

経験者さんはGM、PLである事関係なく、目の前にいる初心者の方は本当にこのシステムが未知の物に映っていて、今まさに恐る恐る手を差し伸べて初めて触っている最中なのだという事を忘れてはならないと思います。

でも事前準備くらい出来るだろう?いやーーーーそれが出来ないんですよね。本当何から手を付けたら良いのか分からないですからね!!質問ぐらい出来るだろう?いやああああそれがなかなか出来ないんですよね!!質問して良いものか全く分からないですからね!怒られるかもしれないからね!!超怖い!!経験者さんを頼りにしたいけど凄い壁を感じるよ!!!あああ名前見るだけで怖い!!!!

ガチ初心者あるあるなのです。

我々はそこまで我慢強くないよ?そうですね、じゃあもう仕方ないので初心者お断りって看板を掲げるしか………ね。

実際、初心者さん(人によるけど)が経験者さんに安心して頼れるのはセッションの最中だけだと思ったりします。しょうがないよね。分かるよ分かり過ぎるよ。セッションの予定を決めている時などは、まだ遠くから物体Xを見ているだけの状態だもの。

私もそうだったので、セッションの最中に明るく色々教えて貰えるのは本当にありがたかった。こうでありたいものです。そしてそうやって初心者さんをシステムに引きずり込む事で、自分がセッション出来るチャンスが増える。界隈が賑わう。とっても良い事が多いですね!

初心者さんは何が出来るか?まず、温泉で出来る事と云えば初心者コミュニティに登録する事!大体のシステムは初心者さんを支援する質問所などが設けられているので(動いているかはコミュニティを確認してみて…)その過去質などを見てみる。

キャラシは何とかして作れるようにしておく(ペロワンコはCoCやインセイン、シノビガミのキャラシなら教えられるのでお気軽にどうぞ(*´ω`)SWはまだ勉強中…!)

セッションに初心者さん歓迎の文字を見かけたら行ってみる。

分からない中でもルルブは確認しておく。何にせよ、アンテナを張り巡らせておくのは重要だと思いますよ。

他に初心者さんが出来そうな事って何がありますか経験者の皆様方。是非日記などの見える所で教えてほしーー!

初心者さんは同じシステムを5回ぐらいやったらもう慣れてくるのではないかなと思います。あなたの旅路に幸多からん事を…応援してますよーーワンワン!
いいね! いいね!41

レスポンス

ガートルード
ガートルードぺろわん

2017/09/29 07:33

[web全体で公開]
> 日記:初心者と経験者(といっても私も大体初心者なのだが)
さすがペロワンコさんです…皆が皆そういう人ばかりなら初心者さんも楽しめるのにって思いますね!
楽しい雰囲気で教えてもらえたら絶対それだけで安心できますもん!
いつかペロワンコさんとシノビガミやSW一緒に遊びたいですー(っ´ω`c)

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。