グラナダさんの過去のタイムライン

2018年06月

グラナダ
グラナダ日記
2018/06/26 00:30[web全体で公開]
😶 珍しく一曲お相手願ったお話と、人語を繰る試み
以前より気になっていたお方と同席がかないました。
そのお方を初めて認識したのはこの舞踏会場であり、人々が理性のドレスを破り捨て獣の本性を顕にしているような惨事の中、そのお方は豪奢に着飾るわけでもなく、両の目を覆うようなこともせず、人の姿を保っているように見えたのでした。

…と、全編をいつもの調子で表現し続けると胡散臭さが増幅してひたすら怪しいだけですので、もう少しだけ噛み砕いた表現にしてみましょう。
訪れる先々で起こりがちな展開から察するに、そろそろ呪文でなく日本語を喋れというツッコミやら、こちらに心当たり無いのにやたら贔屓されるのお前の日頃の行いから考えても不気味過ぎるし何か企んでるだろという苦情が飛んでくるものとおもわれます。誤解の芽は事前に摘んでおきたいものでございます。今回は珍しく、その辺りの努力をしてみましょう。



ツボと地雷の位置が理解し難いことに定評のあるらしい私ですが、そんな私にもこの湯治場に幾人か気に入っているお方がおりまして、昨晩から始まるピーカーブー卓にて偶然にも同席と相成りました。
100の質問にも書いた通り、 …ん、どうでしたかな。自らに関する情報を確認しに戻るのは退屈で億劫です。
兎に角、私は今どき稀有なタイプのお方を好みます。勇者のようなお方とでも申しましょうか。
自らの意見という剣を持ちながら、それを弱者の蹂躙に使うようなことをせず、他者にその心の一部でも割く事ができて、それによって自らの姿を見失うようなこともなく。
たとえ仮初の生命であろうとも、自他の生み出したキャラクターを、その人生を、魂を、大切に出来る。時には本気で喜び、悲しみ、綴られた歩みに思いを馳せる。
…おや、油断してどんどんいつもどおりの表現に。妥協も時には必要でしょうか。
ある日目に飛び込んできたそのお方の新着日記からは、私の好むそんな人物の影を垣間見ました。その時から、一度で良いのでその在り方を見極めたい、と願うようになったのでした。
同じ卓を囲むだけでも目的は果たされたようなものでしたが、GMがこちらの希望を通してくださり、そのお方のスプーキーを務めることになりました。名指したからには、そのお方が最ものびやかに楽しく動ける状態を保障してゆきたいと思います。それが私にとっての楽しさにも繋がるのですから。
強いて言うならば、モンペにならないように気をつけてゆきた…あ、やはり不可能な目標は立てないほうが幸せなこともあるかもしれません。近日中に記録を付けるであろう別の卓でも、自分でも結果に驚くぐらいにイノセント大好きモンペマンと化しておりますゆえ。仕方ないのです、可愛いは絶対的正義なのです。


わーいミッションコンプリートです、これできっと多分世間の私に対するなんかこう恐怖判定だとかSANチェックだとかが軽減されたに違いありません、いっぱい好き勝手遊べるぞう。でも最後の一行ぐらいはいつもどおりに戻っても許されるでしょうか。
人でもなく、獣でもなく、赤い絨毯を尻目にバルコニーで星を見る私ではありますが、素敵な音楽に身を任せ、最後まで共に踊りましょう。
いいね! 7
グラナダ
グラナダ日記
2018/06/09 03:38[web全体で公開]
😶 或る冒険者の宿にて
2.5より飛び込む予定であったSWの世界、事前に雰囲気を掴んでおくのもまた良しと考え、以前より気になっていた2.0の卓を見学させていただきました。
ひたすらRPだけをして過ごすという趣旨のその卓で、油断した頃に挟まれるメシテロ画像にHP(ハラペコポイント)を削られつつも持ち帰った小皿の料理を、夜食として展開してゆきましょう。



小皿1.ロールプレイおいしい
ひたすらRPする卓なので当たり前といえばそうなのですが、TRPGのRPの部分が見るのもするのも好き、というお方にとってはまさにヘヴンな空間だったのではないでしょうか。私は見ていてヘヴンでした。
殆どの判定を挟まず繰り広げられる、会話によって作り上げられる甘い菓子。エンドレスいちゃいちゃ空間。
そういうものがあってもよいと思います。

小皿2.PL本人の手によると思しき立ち絵がちらほら
フォオオオオオオオオオオオオオオウンアアアアアPCの立ち絵を自分で描くひとおるんやないのこれそういうの大好きなんだよドチクショウ!!!!!今宵は宴じゃ!!!!!!!!!!!ドンドコドンドコドンドコドンドコ
はい、落ち着きましょう、落ち着きます。
どのような生物にも得意不得意、向き不向きというものがあるのでそれが可能なお方とそうでないお方が存在するのは百も承知なのですが、やはり私は立ち絵を自らの手で描くお方を贔屓しがちです。上手い下手は関係ありません、大切なのは込めた想いと手間であり、そこに私は惹かれるのです。
皆様遠慮せずにもっとPCの立ち絵を自分で描いてください、おもにグラナダとかグラナダとかあとグラナダが元気になります。
この人数、他のシステムよりも割合が若干多く感じたのでありました。

小皿3.聞いたことのない種族増えてる
無印の初期の知識で止まっている私が知らない種族がちらほら見受けられました。どうやら2.0から増えたようです。
美しい名前を持つ魔法生物のような種族がおり、腹部に詰まっているべき内臓が存在しないそうなのですが、代わりに詰まっているものが何か、好奇心が刺激されます。綿とか石でしょうか、それとも夢とか虚無でしょうか。
設定だけで既に美術的価値を感じるこの種族、近くで愛でてみたい気がしました。



気分転換を求めて決行した徘徊ではありましたが、実に有意義な結果となった、そんな気がしております。
2.5から飛び込むつもりではありましたが、以上の小皿を受け取った頃には少し気が変わっておりました。

取り敢えず改訂版1~3とEXがあれば足りるでしょうか、届くのが楽しみです。
いいね! 12
グラナダ
グラナダ日記
2018/06/01 00:10[web全体で公開]
😶 湯けむり連続あのあれ事件(セッション記録)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8

過去のタイムライン一覧に戻る