Sohmaさんの過去のタイムライン

2023年05月

Sohma
SohmaJean.N
2023/05/09 01:34[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
そうですね。自動翻訳でRoll20も一応対応しているといえばいえるかもしれませんが、日本語変換対応のVTTはFVTT主流ですね。
>イジるのが目的になりそうで怖いです
本当にそう。今そうなりつつある自分がいます^^;w今後も情報共有などができれば幸いです。
Jean.N
Jean.NSohma
2023/05/08 09:41[web全体で公開]
> 日記:海外ツール(FGUとFVTT)の比較考察について ※Roll20は比較していません
最近FVTTさわり始めたので参考になり、ありがたいです。
現状、有料VTTは日本語ではほぼFVTT一択なんですよね。
ある程度知識があれば本当にいじり放題なんで助かりますが、なんというかイジるのが目的になりそうで怖いです(汗
Sohma
Sohma日記
2023/05/07 23:57[web全体で公開]
😶 海外ツール(FGUとFVTT)の比較考察について ※Roll20は比較していません
最近やっとオンセツール【FVTT】を購入したので、実際に使ってみるための準備などを開始した訳なのだが、それは別に話すとして、ここでは
わたしが今まで使っていた似た様な海外ツールである【FantasyGroundsUnity】(以下FGU)とどの様に違うのかを両方所持してみて色々と分かったので、ここに書いてみる事にする。
まず価格だがFGUは皆んなと遊ぶにはプレイヤーが参加無料のUltimate版が必要で一度買えば永年利用可だが海外オンセツール最高峰で149ドルもする。一方FVTTは同じくプレイヤー参加無料の永年ライセンスが50ドルととってもお安くお得だ。サーバー利用料金はFGUは自分でサーバーを立てない限り常時接続は不可で使う時のみセッションルームを作るスタイルでプレイヤーはマスターが部屋を作らないとキャラ作成も出来ないがそれでも良いならサーバー利用は無料である。一方FVTTも使う時のみセッションを作る自己ホスト招待なら同じく基本無料だが、常時接続可能なサーバーを借りる事も出来、月4.49ドル〜(年間契約なら47.99ドル〜)と維持費が必要だがいつでもプレイヤーがキャラをいじったり出来る様になる(セットできる容量は決まっているが)
またルールブック類はFGUは全て有料で1セット大体20〜30ドル位する。一方FVTTは全てのルールセットの利用が基本無料だ。
価格勝負ではFGUが×、FVTTは◎と言う感じだ
次に色々とルールセットをカスタマイズするMODと言うのがあるがFGUは基本的にカスタマイズは不可、FVTTはMODを使って自由にカスタマイズが出来る。こちらもFVTTは無料だ。
ではFGUとFVTTを比較すると全てにおいてFVTTが優れているかと言うと実はそうでも無い。FVTTはルールセットやMODが基本的にMOD作成者による提供がベースのため、ベースの基本システムがVerアップするとその度にシステム上で動くルールセットやMODの作者が新たなアップデートをするまで動かなくなったり動作が不安定になったりする。このためある程度システムは最新では無く安定した古いVerに固定して遊ぶ必要があり多少システム面の知識が必要だ。一方FGUはシステムもルールセットも全て有料ではあるが、メーカー側が常に最新のアップデートを維持してくれる為、それらはお任せだ。私達はVerアップなど気にせず最新のルールセットでいつも動作するしシシステム面を気にせず、その辺りがよくわからなくても問題はない。
最後に日本語対応についてだがFGUは2バイト文字が非対応の為、日本語の利用は絶望的だ。メーカーもアジアの文化圏などへの対応などに興味も無さそうだw。一方FVTTは2バイト文字対応なので様々な方が日本語ルールセットやMODやパッチなどを用意してくれている。システム面に多少精通する必要があるのが厄介だが、慣れれば問題はなさそうだ。
結論として、お金に余裕があるブルジョワで英語もバリバリで無問題ならばFGUを選んで間違いない、だがお金をセーブしたい、または日本語対応したいなどであればVer管理やシステムに精通するのは少々面倒ではあるのだが圧倒的にコストパフォーマンスが良いFVTTはオススメだ。
いいね! 11

過去のタイムライン一覧に戻る