レポンチョ二ーさんの過去のタイムライン

2020年07月

レポンチョ二ー
レポンチョ二ー日記
2020/07/26 12:39[web全体で公開]
😶 やりたいシステム(シナリオ)の話
棚の肥やし(積みシナリオ)を掘り返し、アッこれ回したい!セッション資料配布されてる!ダウンロードしにいこ!!と配布場所を訪れると公開が終わってて悲しみを覚えたりしました、レポンチョニーです。後回しにするからこういうことになる。
今日は備忘録と、いつか遊ぶぞ~という自分への宣言を兼ねて、持ってるけど全然やってないor買ってないけど面白そうなシステムについて。


・歯車の塔の探空士<スカイノーツ>
買ったけど全然やってないその1。スチームパンクものです。PCは全員探空士という飛空艇乗りとなり、蒸気と機械仕掛けの空で大冒険を繰り広げます。あんまりファンタジーの教養はないんですが、スチームパンクの世界観は大好き。飛空艇設計して大空駆け回りたい!フロジストンをくべろー!

・2401
やばい事件の絶えない現代都市で“脅威”から逃れつつ、謎や事件の真相を追う推理・捜査もの。サスペンスでホラーでビターな予感!(ガチホラー苦手勢)
特徴は「真相をシナリオやGM側が決めるのでなく、PCが仮説を立てて実証する」というルール。まとめとか見てるとディスカッションたくさんすることになりそうなので、「それいいね」精神でわいわい実証できる人たちと遊んでみたい。

・卓上サスペンス劇場
PCは全員探偵となり、事件を解決していくシステムです。過去一度だけ回した際、濃い探偵たちが入り乱れることでカオスを極め、笑いすぎて息できなくなりました。ミステリーをやるというより、トンデモ事件を解決する感じの方が向いてるかも。そのうちまたやってみたい。

・石油王の花嫁RPG
PCは石油王の庇護を受ける一般人となり、悪の石油王に立ち向かうゲームです。
この時点で既に面白いんですが、特に気になるのが「石油王の怒りがたまると勝手に問題解決しちゃう」ところ。石油王は大切なPC達を傷つけられると怒り、一定値を超えると一般人のPC達の願いとはややズレた方向で問題を解決してしまうそう。なんだその面白ルール。同世界観の「大石油王RPG」も気になるし、いつか手を出したい。

・恋するイケメンTRPG『キミに届け』
オンセンのサイドバーで見かけて内容確認したら笑ったので。
イケメンを攻略するのかと思ったら攻略対象はヒロインで、PC達はあの手この手でヒロインの心を掴もうとする…と聞くとロマンチックですが、実際やると癖の強いヒロインを靡かせるための大喜利大会になりそうでワクワクの波動を感じます。身内で飲みながらやると一番面白いタイプか。


今は、特にスカイノーツと2401が気になります。どちらも人集まるかわからないけど!
ああでも今年の夏はずっと家にいることになりそうだし、またCoCの夏シナリオやりたい……
こうやって考えているうちに夏が終わりそうな気がしてなりませんが、もしもご縁があればよろしくお願いします!
いいね! 14
レポンチョ二ー
レポンチョ二ー日記
2020/07/19 22:58[web全体で公開]
😆 全7回、祭りと夏の終わり
卓終了!ふぃー!たのしかったー!!
現実はこれからカンカンに暑くなりますが、一夏終えた気分のレポンチョニーです。
反省点はいつも通りあるものの(もっとスムーズな処理できるようになりたい)(いつも一言足りない)(NPC目立ちすぎじゃない?)(うまいことイイ感じに話まとまったら万事OKだと思ってるタイプのGM)キリがないので、以下特に印象に残った部分を。

PC:ゲラゲラにたりなプロデューサーさん、イマドキサブカルデスヴォJKさん、ゆるふわ戦士系ファッションデザイナーさん

・初ダイスから1クリ(後に1クリパレードでだんだん不安になられるPLさん)
・飲み物買ってくるね!→お菓子 飲み物買ってくるね!→おでん
・KP、PLさんの鋭い調査に「これは…どうなんだ…これでいいか…!?」と常に慌てる
・むせたNPCに差し出されるおでんのつゆと地酒とラバスト
・出店:鮎すくいとパンチングマシーン
・投擲(鮎)
・最終回で突如ルームの数値がおかしくなりPLさんのパソコンも謎の再起動して神話生物の関与が疑われる
・クライマックスで出始めるファンブル、アガるバイブス
・94や95のファンブル一歩手前をふらふらしていたのに最後の最後でマイナス補正をスルーして1クリを出すエネミー(めちゃくちゃ焦った)(未消化1クリで相殺)

こんなに頻繁に出るものだっけ……というくらいクリティカルが輝いてました。KPとしては情報やらなんやら渡しまくれて非常に楽しかったです。
ココフォリア、どんどん使いやすくなって有難いなあ。流すのがラクなので、珍しくBGMに加えてSEも用意したりしてました。雰囲気ある~と言っていただけて嬉しみ!地味にこだわったところは作中BGMに某楽器が使われていないものをチョイスしたところです。
想定より長引いちゃったので、次こそはもっと余裕を持った時間配分を心掛けたい……!

何はともあれ、毎週とっても面白かったです!卓を盛り上げてくれたPC/PLの皆さん、本当にありがとうございましたー!
いいね! 7

過去のタイムライン一覧に戻る