【その他】聖杯戦争オンラインシーズン3の内容

        

セッション内容

その他
セッション 聖杯戦争オンラインシーズン3


募集締め切り:

3/8(水) 16:00まで


募集方法・人数:

先着順で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/9(木) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 2日かけてプレイする予定です )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

会場はどどんとふ第4サーバーのNo.228となります。
【レギュレーション】
形式:PvP
難易度:★★☆☆☆~★★★☆☆
所要時間:4時間程度 2日 
2日目はプレイ時間延長の可能性があります
2日目は2017/03/10 20:30を予定しています。
PL人数:3~5人
必須:ルール記載サイト(下記URL)を読んで来て下さい
↓「としあきの聖杯戦争TRPG」様
http://wikiwiki.jp/fate-trpg/

その他概要については「応募時のお願い」をお読みください

【シナリオの概要】
ここは魔力が枯渇し、魔術が廃れた世界。
西暦2025年、世界中の霊子ハッカーに向けてとあるゲームの広告が流された。
「聖杯戦争オンライン」
それは霊子虚構世界「SE.RA.PH」を舞台にした壮大なVRMMO。
とある世界線ではもっと後の時代で行われる生死を賭けたデスゲーム。それが命の危険なく、霊子ハッカーの素質があるものであればだれでも参加できるシミュレーションとして開催されたのである。
命の危険はないものの、優勝者には月の聖杯たる「ムーンセル・オートマトン」の限定的な運用が認められる。
あまりにもローリスク、ハイリターンな競技に多くの参加者が集まり、そして散っていった。
君たちはその戦いの最後の生き残りである……のだが、この平行世界における聖杯戦争はいつもと趣が異なるようだ。
生き残りのマスターたちの他に、イレギュラーによってマスター不在となったサーヴァントが暴走している。
君たちは最終決戦を前に主催者、トワイス・H・ピースマンによって暴走サーヴァント鎮圧の命を受けた。

【ハウスルール】
本来のルールでは陣地は侵入したプレイヤーのみに公開されますが、今回のセッションでは陣地作成時にどの陣営が陣地を作成したか公開されます。陣地宝具は実際に使用された時に公開されます。

【応募時のお願い】
今回の聖杯戦争はクラス被りあり、オリジナルスキルもありです。
必要な条件を満たしていればイレギュラークラスも使用可能です。
キャラ作成が完了次第個人向けでマスターシートとサーヴァントシートを送ってください。
今回のセッションではコマを使用します。
事前にマスターとサーヴァント、乗騎の画像を用意してください。
また、暴走サーヴァントは通常のキャラクター作成ルール内で作成されていますが、リソースの温存をしないためプレイヤーよりも強力になっていると思います。
事前予告として暴走サーヴァントの特徴を公開します。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=14886108628810pyo&s=10pyo

【備考】
プレイする際は「どどんとふ」様をメインチャットとして使用します。
また、ささやき機能を使用するため「かにチャット」様を併用して使用します。
以下が「かにチャット」様のURLとなります。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=seihaionline
サーヴァント、マスター間のロールプレイをする場合、専用のRP窓を用意しましたのでそちらをお使いください。
PvPですが、お祭り感覚でワイワイと楽しみましょう!
参考までに、サーヴァントの性能についてはヘラクレスを単体で倒せるかどうかで測るといいそうです。普通に負けるくらいで一般的、運が良ければ勝てるくらいでちょい強い、安定して勝てるならぶっ壊れならしいです。
こちらがそのデータとなります。新ルール見本を参照してください。
http://wikiwiki.jp/fate-trpg/?%A5%D8%A5%E9%A5%AF%A5%EC%A5%B9
最後に、初心者GMですがどうぞよろしくお願いします!
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する