【ソード・ワールド2.0】【裏稼業卓】「花嫁と硝煙」【継続可能性有り】の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版
ソード・ワールド2.0
セッション 【裏稼業卓】「花嫁と硝煙」【継続可能性有り】


募集締め切り:

1/13(土) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/13(土) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 延長可能性有り )


会場:

【裏稼業卓】「花嫁と硝煙」【継続可能性有り】


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
新規作成のみ。

能力値は3セット振りで。
(6能力値分振るのを3セットやってその中で一番良いなと思うセットを選ぶ方式)

基本ルルブ1所有は最低限。
サプリ適用は自由。GM判定の要るものはご相談を。
穢れ含む種族に関しては設定的には『穢れ2』までが基本。

PCはザルツ地方フィンディル王国に本拠地を置く巨大盗賊ギルド『花を摘む者』の下部組織『カンナビス』に所属し、商業都市フラーゲンに住んでいます。
所属理由は復讐時に偶然遭遇しそのまま所属や、金を求めて等自由。
仕事の招集の際には『新しい花を仕入れた』という基本符号か、自分で決めた符号で呼ばれ、
<夢の架け橋亭>という酒場のママと呼ばれるオカマの元へ行きます。

人数が少なめなので横伸ばしできるよう最大レベルは低めに

最大レベル:7
経験点:初期作成(3000)+17000
所持金:30000G
名誉点:300
成長回数:15

『1.アライメント指定』
PCの精神的な傾向。
秩序(3)・中立(0)・混沌(-3)からなる「重んじる方針」と善(3)・中庸(0)・悪(-3)からなる「性格」の2つの要素によって決定される。
秩序はルールを重んじる、
混沌は自分がルール、
善は利他的行動を好む、
悪は利己的な行動を好む者とする。

参考
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%9E%E6%80%A7_(%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%26%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA)

下記から重複しないよう選択(基本早い者勝ちで)。
精神傾向より後ろはあくまで参考で傾向度合も3~1か-1~-3と調整自由。

グチタニさん→1.『秩序(3~1)・善(3~1)』な優等生
もこさん→2.『秩序(3~1)・悪(-1~-3)』な腹黒
紅龍さん→3.『混沌(-1~-3)・善(3~1)』な気のいいDQN
サバトさん→4.『混沌(-1~-3)・悪(-1~-3)』なジャイ○ン
カナさん→5.『秩序(3~1)・中庸(0)』

『2.共通指針』
PCは『弱者を虐げる者には怒りを感じる』


『3.早期リーダー決め』
開始前か、第1回中にはリーダー役を決める。


『4.職人プレイ』
PCは表向きのメイン職業として一般職(AW参照)を選択し、そのレベルは冒険者レベルと同等とします。
※AWなくてもとりあえず職業決めてもらえれば


【シナリオの概要】
恋人を拐われたという花屋の青年シュタイン。
シュタインは取り戻そうと恋人の行方を追うが、犯人へとたどり着いたところで殺害されてしまう。
シュタインの親友ケンは友の最後の頼みを叶えるため、カンナビスへ事件の首謀者である貴族と関係者への復讐代行を依頼する。

※今回試験的に行うレギュレーションなので裏稼業導入RPを重視してシナリオ自体は短い単純なものにしようかと思います。


【応募時のお願い】
基本的にゆるゆるGMなので厳格なルール処理とかはご勘弁。
基本的に依頼は行い達成するという前提で行動してください。
『今回ばかりは俺は降りるぜ、ル○ン』などはRPとしてはアリですが後で結局一緒に行動するという事前打ち合わせ後に行ってください。
それとリプレイ化する予定ですのでその認識で。

【備考】
続けても面白そうだなと思ったら同設定で続けようかと思います。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する