【ソード・ワールド2.5】(試)帰らずの迷宮の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックIソード・ワールド2.5
オンラインセッション (試)帰らずの迷宮
GM:
募集締め切り: 10/2(水) 17:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
10/2(水) 20:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 2日に分ける可能性があります )
会場: (試)帰らずの迷宮
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
※CATION!:まず始めに…このシナリオはPCを殺しにいきます。
全滅前提に挑むが無難です。運が良ければクリアできる・・・
そういうシナリオですので参加する際にご注意ください。
(うん、立卓自体はしますヨ。誰もこない場合はGMがプレイヤーとして遊ぶ為)

【レギュレーション】
使用可能ルールブック:123、ヴァイスシティ
経験点:初期3000
所持金:初期1200
名誉点:ー
成長回数:ー
アビスシャード:ー
レベルキャップ等制限:2
卓成立のプレイヤー人数:1人~3人まで
推奨技能、スキル:戦闘系技能,スカウト
GMから:
一応舞台とギミックは用意した、後はパーティーで挑むとどうなるか・・・をテストしたいと思い犠牲者を募ります←(殴)

●任意選択ルール:魔剣の力の適応を選べます。適応した場合、全滅しても穢れが1点増え、キャラクターシートを冒険前の状態へとリセットされ(初期作成)、迷宮内の記憶を全て失う代償と引き換えに
貴方のキャラクターはロストされる事はありません。パーティーで挑む場合総員の同意が必要です。

【概要】
ヴァイスシティ・・・悪名名高いこの街に一つの迷宮の存在が噂されていた。
その迷宮はある程度の実力がある者(具体的にはレベル3以上)の立ち入りを拒むため、未熟な冒険者や蛮族達が入っていく事になるが・・・
挑んだ者全てが戻ってくる事はなかった。

だが、誰の噂か・・・その迷宮の10階には魔剣が眠り数々の財宝があるという。
しかし、この様に曰く付きの迷宮だ、望んで入りたがる者は非常に少ない。

権力者の奴隷、或いは大借金を背負った者、はたまた自ら乗り込む者・・・。
ほとんどが強制的に迷宮へと送り出され、ごく一部の者が好んで立ち入るこの迷宮は、いつしかこう畏怖されるようになった・・・。
「帰らずの迷宮」・・・と。

【注意点】
①能力値振りは3回振り、1つを選んでデータ選択して下さい。
今回は必ずルーム内で作成して下さい。人間冒険者生まれの場合2回振りです。
また攻略中、経験点1000点を得て成長する機会を得る・・・かもしれません。
進行をスムーズに行う為、事前に伸ばす技能を決めておいてください。


②低レベルセッションの為、初心者さんも歓迎致しますが少々特殊な設定です。
十二分にシステムをお楽しみ頂く卓では無い為予めご了承くださいませ。

③当GMは結構ルール間違えたりする事も多く、まれにルールの正確さよりも状況やイメージ判断でルール外の
事をしたりする事もありますが、その辺ご容赦頂ける優しい方のご参加をお願いしております。
特に今回は特殊な裁定も多い為・・・お察しなシーンもあります。理不尽な死を受け入れられない方には不向きだと思われます。

④プレイ時間は3~4時間、ランダムイベントの内容次第です(戦闘が最低1~最大7)←まあごくごく少数の確立ですが。
4時間以上掛かる場合は中断し、後日開催致しますので予めご了承ください。

⑤ももんじゃのページの自己PRをよくご覧になってからご応募ください(’ω’)ノ

⑥以上、上記を守って頂ける方、どうぞよろしくお願いします♪
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

シノ

シノ  プレイ回数 9  テキストセッション 

参加決定  [ディーディー]
uni

uni  プレイ回数 21  テキストセッション 

参加決定  [パニエパニエ]
アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

Yuto4345
Yuto4345
2019/10/02 00:34
キャラシート完成しました。
メリアのサポーターです。
レンジャー1 アルケミスト2 セージ1 フェンサー1です
yam0ri0wl
yam0ri0wl
2019/10/02 00:11
キャラ作成が完了したので提示いたします。種族は人間、技能はマギテック2/シューター1/スカウト1です。
今回は投げやファナティシズムといった命中力を補う手段があるのでマギテック先行にしてみました。
また、運命変転と相性が良いスカウトを取って先制力判定で有利になるようにしてみました。
Yuto4345
Yuto4345
2019/10/01 22:14
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
yam0ri0wl
yam0ri0wl
2019/10/01 22:01
参加受理ありがとうございますー。皆様、改めてよろしくお願い致します。

作成するPCはファイター、プリースト、マギシューあたりでいこうかと思いますー。
もみじ
もみじ
2019/10/01 21:24
>夜森アウルさん
キーワード提出自体はアウルさんのが早かったですが……。
う〜ん、あまり増やすと技能枠を補完しあっちゃうかなぁ…?

まぁ3人構成で調整する予定でしたが、4人まとめて地獄へご招待しましょう(;・∀・)
uni
uni
2019/10/01 20:17
おお、悠さんだー!おこんばんは、ちょい久しぶりですっ
なかなかハード目な状況だけに、援軍は有難し…!
yam0ri0wl
yam0ri0wl
2019/10/01 20:16
参加申請させていただきます。難易度の匙加減やお持ち帰りの有無などは参加決定されているお二方に合わせます。よろしくお願い致します。
もみじ
もみじ
2019/10/01 19:39
>悠さん
申請ありがとうございまーす、注意事項をよくご覧になってくださいませ(’ω’)ノ
Yuto4345
Yuto4345
2019/10/01 18:53
こんばんは。
内容に興味を持ちましたので参加申請させていただきたいと思います
シノ
シノ
2019/10/01 01:46
む、そうか、相手が多いと二人とも前に立たないとダメになるんですね……
あと買い物の計算をちょっと間違えてました。
クロースアーマーを装備させる予定のままで所持金計算していましたので、手持ち調整しますね
もみじ
もみじ
2019/10/01 01:02
チラチラっと技能だけ確認して参りました。
リカント・・・おー、いいですねえ。意志相通はまあ・・・手芸でもアイコンタクトでも(目逸らし)

そしてコンジャラーで、ふむふむ・・・ソフトレザーですか。
これは多勢戦闘でなだれ込みがいのありそうな・・・ムフフ(ゲス顔)

選択ルールの件、了解しました^^
なれば、その後●●達の行方を知る者はいない・・・って感じにしようかな・・・。 メモメモ。
シノ
シノ
2019/10/01 00:39
こちらも用意しました。
スカウトの優先順位が高いとのことなのでそっちの取得を考えていましたが、
私がレンジャー取ってuniさんのPCにはエンハンサー取っていただいた方が良さそうですね。

お持ち帰りは……そうですね、私もなしでも良いかなと思います。
uni
uni
2019/09/30 23:53
とりあえずキャラシをぺたり。
レンジャーはもしシノさんのPCが所持予定でしたらエンハンサー辺りに切り替えようかなと。
流石に薬草は使えないとまずかろうと思いまして…

あ、ちなみにお持ち帰りはどちらでもですのでシノさんのご意向に合わせようかなと。
今回ぐらいはっきり挑戦卓とされてるなら、正直ナシでもいいかなぁと思ったり思わなかったりもしつつ…
もみじ
もみじ
2019/09/30 22:35
ランダム故、出目次第で楽な事はありえます・・・^q^

ちなみにGMがテキスト見直してみると・・・
罠に掛かるか否か・・・回復手段の有無・・・等から敵データ見るの諦めて
セージ<レンジャー<スカウト・・・でしょうか。(推奨優先度)

一番悩んでるのは全滅時にどの様にエンドを演出するか・・・で悩んでおります( ̄▽ ̄;)
何分その様な終わり方は未経験故・・・

さじ加減については了解致しました。後はキャラクターお持ち帰りルール(任意選択ルール)は適応をご希望でしょうか?
とだけ・・・確認をば。
uni
uni
2019/09/30 21:38
おー、結構悩ましいですよね…構成。
とりあえず前衛なり後衛なりそれぞれで考えるのは出来そうではあるので、
シノさんがコンジャラー軸ならうちは前衛にしようかなぁとか思ってます。
ちょっとお部屋でごろごろしながら悩んでみますね~

ちなみに匙加減のお話だと、厳しめは厳しめのままでいい気はします。
ただあんまり諦め気味で取り組むのも勿体ないので、あえて理想を言えば生存率5割ぐらい…?
最善策を取っても出目が悪かったら帰ってこれない辺りがちょうどいい、のかも。
…まー、とはいえそんなうまいことバランス設定できたら世のGMさんは苦労しないに違いない(遠い目
シノ
シノ
2019/09/30 20:50
申請受理ありがとうございます~。
ももんじゃさん、uniさんよろしくお願いします。

ふーむ、物騒な気配を感じますが、私の希望としましては、せっかくなので世界観を堪能したいかなと。

今作成するPCとして、ナイトメアでコンジャラー2レベルを軸に出目次第でフェンサーかシューターかと考えていますが、
uniさんの方でお考えはございますか?
もみじ
もみじ
2019/09/29 23:19
試運転におつきあい頂きありがとうございます( *・ω・)ノ(とはいえ事実上の本番です)

戦闘にはヘルハウンドを…。(打点+3、回避-2)
危険感知に全員失敗すれば全員のHPが1になる。

など、GMの頭がおかしい程のバランスです。

予めクリア目指したいか、世界観を楽しみたいか…を教えて頂けると、わずかですが匙加減致しますヨ( *・ω・)ノ
シノ
シノ
2019/09/29 23:08
はじめまして、なかなか興味深い内容でしたので参加を希望いたします
キャラクターは…どうしましょうかね
uni
uni
2019/09/29 22:43
ひー、SWで殺意高め宣言卓は初めてかも…
ということでお葬式の準備をしつつ手を挙げてみるですよ。
初期作成で比較的生存力高そうなのってどういう子かなぁ…ふーむ