【クトゥルフ神話TRPG】【エンジョイ卓】RED SIGN【初心者向け】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【エンジョイ卓】RED SIGN【初心者向け】


募集締め切り:

11/24(日) 14:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/24(日) 14:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 3時間~5時間くらい )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ遵守なので所持者
(読み込みは甘くても問題ない)
初心者の方大歓迎、楽しくやりましょう。

■新規探索者推奨
また、探索者のキャラ付けとしては探索者とプレイヤー自身が倫理観、志向が近いかもしくは全く真逆である方が良い。

■こんな方向け
 重要な決断をしたい
 救いがなくても構わない

【ハウスルール】
●回避への技能振り禁止、代わりにDEX×4が初期値
●マーシャルアーツは2倍ではなく1.5倍、また人型以外には無効
●武器の携帯にはそれなりの理由が必要
●技能の上限値は80
●人外や過度な設定は基本的に禁止、どうしてもな場合は要相談

【シナリオの概要】
探索者たちのもとに共通の友人である『藤岡貴志』からみんなで一緒に食事でもどうか、と連絡が来る。

なんでも、俳優である藤岡はドラマの撮影が終わって久々にスケジュールが空いたので、久しく会っていない友人たちの顔が見たくなった、とのこと。
これを快諾した探索者たちは、約束の 1 月 20 日午後 8 時に和食料理屋「ちょうしゅう」へと向かうのだった。

-----------------------------------------
【すずきさん】様制作シナリオ
情報を集めながら核心へと迫っていくシナリオになっています。
楽しく自分の考えをしっかりと優先できると面白いと思います。

【応募時のお願い】
初回しの為、多少のグダりはお許しください。
また、皆が楽しめる環境作りにご協力お願いします。
私の卓に参加したことない人は大歓迎です。
どどんとふとか、オンセ初めてとかでも教えながらやりますので、是非気軽にどうぞ!

【備考】
3人以上で立卓します。
ツールとしてはdiscord+新ココ
3時間~4時間を想定しております。
その他なにかご質問等ございましたらご連絡ください。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する