【クトゥルフ神話TRPG】【オリシテストプレイ】world end singlari【フレ優先】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【オリシテストプレイ】world end singlari【フレ優先】
GM:
募集締め切り: 6/6(土) 18:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/6(土) 18:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 延びる可能性あり、数日開催の可能性あり )
会場:
新ココフォリア
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルルブ6版必須、2010使用OK。
2015はKPが所持してないので対応しかねます。
通話はDiscord、進行は新版ココフォリアの予定です。

【シナリオの概要】
情報技術に長ける探索者はある日、恩師である大学教授に音信不通の教え子を探してほしいと頼まれる。
一方その頃別の場所で、休日を謳歌していた別の探索者が友人から不審なメールを受け取っていた…。

***

シナリオ名「world end singlari」
オリジナルシナリオ第一弾
現代日本シティシナリオ
最低1人いないと詰む:コンピュータ
推奨技能:図書館、目星、戦闘技能
使い所があるかもしれない技能:交渉技能、電子工学、機械修理、心理学、応急手当、精神分析
戦闘あり、特殊ルールあり、SAN減少多量。

ノリと勢いのサイバー系シナリオ。
【テストプレイヤーの評価】
難易度:★★
ロスト率:★★
トゥルー難易度:★★★
ホラー:★

【探索者条件】
このシナリオではHO1、HO2の2つの導入が用意されています。探索者はこの2つのどちらかを選んで頂き、同じHO同士は友人知人の前提で開始します。

HO1:あなたは趣味または本職の情報技術者である。とある大学情報学部教授NPCを師事していた事がある。
技能条件:コンピュータ技能60以上

HO2:あなたはNPCの旧友である。
取得条件:なし
SAN減少が多めなのでSAN50以上推奨。

【応募時の注意】
初作でテストプレイなのでクソシの可能性を秘めています。
KPはボイセに慣れていませんので余裕をたっぷり装備し菩薩のような心で拙いキーパリングを見守ってくださる方でお願いします。

参加の際はコメント欄に参加希望の旨と最もオンセで使用するデバイスのOS名をお答えください。わからない方はスマホとお答えください。
またキャラシはセッションの前日までにご提出ください。
ルールにつきましてはキャラシにハウスルールがあります。覚える必要はありませんがご一読ください。その他は原則ルルブ準拠です。迷ったら都度気軽に質問してください。

【備考】
4人で立卓。
初期技能80%上限。回避は50%上限。
人外、AF、魔術要相談。
条件に当てはまっていれば継続探索者OK。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION