【クトゥルフ神話TRPG】さらうめくらおに4卓目の内容

本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。
(C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション さらうめくらおに4卓目


募集締め切り:

10/22(木) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/11(土) 21:00から およそ6時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
coc基本ルルブ
2010年日本(神戸市)

【シナリオの概要】
 シナリオ名:掠う盲鬼
 作者:kanin様
 推奨人数:3~6人程度
 所要時間:約43時間(と書いてありました)
 難易度:★かなり高いよ!★
    戦闘:有り
    ロスト:有り(ロスト時の別キャラでの再開不可)

【あらすじ】
 ちらほらとニュースで流れる謎の失踪事件。
 行方不明者の特徴はバラバラ。偶然若者が多かったことからただの家出で済まされていた。
 拉致かはたまた集団失踪か。操作は進まない一方で、少しずつ確実に誰かがいなくなっている。
 なぞめいた事件が横行するためか、奇妙な話が蔓延り始めていた。
 「人食いの館?山の中にあるっていう幽霊屋敷のこと?」
 「そうそう、小さい子が入ったきり消えちゃったんだって・・・・・・。」
 そんな噂が、まことしやかに流れるようになっていた。

【導入について】
 皆さんは幽霊屋敷を探索してもらうことになります。
 ですのでその理由付けが必要になります.
 いくつか例を挙げておきます。
 
 若者⇒興味本位で肝試しに来た
 犯罪者⇒人が寄り付かないであろう幽霊屋敷を隠れ家に利用したい
 警察官、探偵⇒行方不明者を探す
 ジャーナリスト、作家⇒取材目的
【探索者について】
    継続探索者は、シナリオ崩壊しない程度の能力ならば許可します。
    新規探索者の場合はダイスを5名分振ってから、気に入った1名分を選んでください
【推奨技能】
 重要度
 高:<隠れる><忍び歩き><機械修理><電気修理><説得or言い包め>
 中:<目星><聞き耳><回避><治癒技能><精神分析><コンピュータ>
 低:<投擲><化学><図書館><心理学><鍵開け><電子工学>

 ※[重要度:高]の技能は必ず複数人が持っていなければ死にかねません。
  [重要度:中]も1人以上は所持しておくと有利になります。
  [重要度:低]は使える所があるというだけで、所持していなくとも問題ありません。
 《隠れる》や《忍び歩き》は補正を付けることもできますが、
 50%以上はあることを推奨します。
 《電気修理》と《機械修理》は補正を付けるのが難しいため、
 70%以上を推奨します。
 《説得》か《言い包め》は上手く行動できれば大きく補正をかけれます。

【追記】
・所持品について、所持品はSTR*0.5キログラムまでとし、
 それを超えた場合DEXにペナルティを与えることにします。

【ハンドアウト】
・本セッションはPVPは無いのですが、導入の為に秘密のハンドアウトを配布したいと思います。
・秘密にするのは、内容をセッション中にロールプレイで他の探索者に共有して欲しいからです。

【special thanks】
ヨシムネ2さん
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する