【クトゥルフ神話TRPG】【初心者向け】キャラクターを作ってみようの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【初心者向け】キャラクターを作ってみよう
GM:
募集締め切り: 2/19(金) 20:30まで
募集方法・人数: 先着順で15人 ( 参加決定:15人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/19(金) 21:00から およそ2時間30分のプレイ時間で予定しています。
会場:
ココフォリアとDiscordを利用したテキスト and ボイスセッション
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版
サプリメント:なし
難易度:キャラ作るだけ(今回はルールブック無しでも参加可です)
募集人数:先着15名まで
継続キャラ:不可(探索者を新規で作ります)
技能値上限:85まで


【シナリオの概要】
よくあるシティシナリオに参加するつもりでキャラクターを作ります。

ボイセの人もテキセの人も楽しく一緒に作りましょう!!
KPはDiscordを使ってボイセで説明するので、テキセの人はイヤホンを用意したほうが良いと思います。

推奨技能:目星、聞き耳、図書館、交渉技能(信用、言いくるめ)
という設定です。

やることは、こんな感じです。
・ココフォリアでダイスを振ってみよう
・オンセンのキャラシートはココが便利
・KP目線による能力値の解説
・技能ポイントの割り振り、技能のレベルについて
・行動判定をやってみよう
・ダイスボットの便利な機能とココフォリアのココが好き
・ササミがよく使う簡単なロールプレイ


【応募時のお願い】
・応募時に『作ってみたい職業』と『ボイセの人』か『テキセの人』なのかをコメントしてください。
・ルールブックをお持ちでない方は、コメントに記入してください。普段より丁寧に説明します。


【備考】
Discord、ココフォリアの使い方がわからない場合は、コメントください。
重要なことですが、ササミの卓のやり方なので、これが正解ではありません。
実際の運用は卓ごとのKPの指示に必ず従ってください。

外出しないで、おうちで楽しくTRPGしましょう!!
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
時雨

時雨  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
いずおか

いずおか  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
スー

スー  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
味のり

 味のり  プレイ回数 40  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
もやし

 もやし  プレイ回数 11  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
しん

しん  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
 ッヘーイ

  ッヘーイ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
クシロ

 クシロ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
カナヘビ

 カナヘビ  プレイ回数 16  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
まっさん

 まっさん  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
水銀

 水銀  プレイ回数 1  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
aa00

 aa00  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
〈貉〉MUJINA

 〈貉〉MUJINA  プレイ回数 1  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
はるはる

 はるはる  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ササミ
ササミ
2021/02/19 18:22
参加者の皆さんへ
めでたく定員となりました。ありがとうございます!!

開始時間になりましたら会場へお越しください。
Discordの招待
https://discord.gg/zTtZsJzQHj

開始時間になりましたら、
①Discord内のボイスセッションに入ってください
 テキセ参加の人は画面下のマイクボタンを押してミュートにしてください。

②テキストチャンネル → キャラ作成用 → 2/19(金) 21:00 クトゥルフキャラ作成会 会場
 ココフォリアの会場に入ってお待ちください。待っている間に自由にダイス振ってもいいですよ。

参加予定で遅れそうな方はこちらのコメントに事前連絡お願いいたします。
はるはる
はるはる
2021/02/19 17:58
ルールブックはもっていてココフォリアは使ったことがないです。
〈貉〉MUJINA
〈貉〉MUJINA
2021/02/19 17:56
ササミ様。当日ですが参加させて頂きたいと思います。
作成キャラは私立探偵にしようと考えています。
ボイセ・ルールブック有
Discode有 ココフォリアは初です。登録だけはしておきました。
よろしくお願いします^^
はるはる
はるはる
2021/02/19 17:53
はじめまして、はるはるといいます。全くの初心者なので参加させていただきたいです。職業希望は医者で、ボイチャ可能です。よろしくおねがいします。
aa00
aa00
2021/02/19 15:24
ありがとうございます
aa00
aa00
2021/02/19 15:12
参加したいですよろしいでしょうか
すしぴらふ
すしぴらふ
2021/02/19 01:59
こんばんは。
先日参加申請を送らせていただいたすしぴらふと申します。

セッションの時間に丸かぶりの急用ができてしまったため今回の参加をキャンセルさせていただきます。
申し訳ございません、今後ご縁がありましたらその際はまたよろしくお願いいたします。
ササミ
ササミ
2021/02/18 23:08
>水銀さん
>てむさん
参加申請ありがとうございます。

Discordの招待を貼ってありますので、時間になりましたらココフォリアの会場へお越しください。
明日はよろしくお願いします。
水銀
水銀
2021/02/18 20:55
ササミさん初めまして、水銀と申します。参加させていただきたいです。
作ってみたい職業はサプリの2010に載っている警察官です。
ルルブ6版、2010.2015を所持しています。
一応ボイセを予定しています。

trpgは今月から興味を持ったばかりでやったことがない初心者です。
Discordとココフォリアもまだ登録しただけで使ったことがないので迷惑をかけるかもしれませんがよろしくお願いします。
まっさん
まっさん
2021/02/18 14:24
(追記)
Discordは詳しいというほどではありませんが、少しは使っています。
ココフォリアは使ったことないです。
(というよりオンセが初めてです)
まっさん
まっさん
2021/02/18 12:13
・作ってみたい職業: 狂信者(健康サプリメント)
・ボイセ
・ルールブック所持
ササミ
ササミ
2021/02/18 10:07
>カナヘビさん
>クシロさん
参加申請ありがとうございます。

ダイスの振り方、ココフォリアの便利な機能を紹介していきます。
6版のセッションで使えるキャラクターを一緒に作っていきますので、お楽しみに!!

Discordの招待を貼ってありますので、時間になりましたらココフォリアの会場へお越しください。
よろしくお願いします。
カナヘビ
カナヘビ
2021/02/18 08:08
参加申請させてもらいました
カナヘビと申します

作ってみたい職業は「ジャーナリスト」を作って見たいです
6版所持してます、基本ボイセの人です

多少はやっていますのでココファリアの使い方などは覚えています
他の人達とPCを作りたいと思い、参加申請させていただきました
よろしくお願いします。
クシロ
クシロ
2021/02/17 23:49
ササミさん
初めまして。ココフォリアの使い方について学びたいと思いましたので参加申請させて頂きました。
募集締め切っていたら申し訳ありません。
作ってみたい職業【医者】、ボイセの人、ルルブ第6版所持
discordは問題ないとは思いますが、ココフォリアは触るのも初めてです。
お手数おかけするかと思いますが、よろしくお願いします。
ササミ
ササミ
2021/02/17 18:52
>な な し ッヘーイさん
参加申請ありがとうございます。

完全に初心者の人でもTRPG定例会で慣れていますので大丈夫です。
Discordの招待を貼ってありますので、時間になりましたらココフォリアの会場へお越しください。
よろしくお願いします。
 ッヘーイ
ッヘーイ
2021/02/17 18:10
作ってみたい職業《聖職者》《小説家》《私立探偵》のどれか
ボイセの人
ルルブ 第六版所持

ガッチガチの初心者ですがよろしくお願いします!discordは多分大丈夫だと思いますが、ココフォリアは使い方が分からないので迷惑をかけると思います…直ぐに慣れたいと考えています!
ササミ
ササミ
2021/02/15 22:26
>参加者のみなさんへ

Discordとココフォリアの準備ができました。Discordにココフォリアのアドレスもありますので、開始時間になりましたらお越しください。
Discordの招待
https://discord.gg/zTtZsJzQHj

開始時間になりましたら、
①Discord内のボイスセッションに入ってください
 テキセ参加の人は画面下のマイクボタンを押してミュートにしてください。

②テキストチャンネル → キャラ作成用 → 2/19(金) 21:00 クトゥルフキャラ作成会 会場
 ココフォリアの会場に入ってお待ちください。自由にダイス振ってもいいですよ。

よろしくお願いします。
しん
しん
2021/02/15 21:17
>ササミさん
ありがとうございます。
作ってみたい職業:教師
ボイセ希望ですがDiscordに不慣れですのでご迷惑をおかけするかもしれません。ココフォリアは使った事があります。
ルルブは6版と2010を所持しています。よろしくお願いいたします。
ササミ
ササミ
2021/02/15 21:04
>しんさん

まだ募集中なので大丈夫ですよ。
『作ってみたい職業』と『ボイセの人』か『テキセの人』をお願いします。
しん
しん
2021/02/15 20:31
初めまして。
まだ参加は間に合いますか?もしよろしければ参加させていただきたいです。
ササミ
ササミ
2021/02/15 19:28
>もやしさん

参加申請ありがとうございます。
ココフォリアでのダイスの振り方からやりますので、お楽しみに!!
もやし
もやし
2021/02/15 17:24
はじめまして、もやしと申します
TRPGは昔に1度だけオフでやった事のあるの初心者ですがよろしければ参加させていただきたいのですがいいでしょうか?
discordはほとんど使ったことの無いので操作に少し不安があります
ココフォリアは使ったことないのでわかんないです…
ササミ
ササミ
2021/02/14 20:02
>味のりさん

参加申請ありがとうございます。
ぜひこの機会にオンセに慣れていってください。
味のり
味のり
2021/02/14 15:30
初めまして、味のりと申します。よろしければ参加させていただきたいです……!
セッションに参加するのは初めてで、6版ルルブを所持しています。
ボイセテキセどちらでも大丈夫です。職業はジャーナリストを作りたいと思っています。よろしくお願いします。
ササミ
ササミ
2021/02/13 20:03
>ピソるんさん

いえいえ、また機会がありましたら、一緒に遊びましょう!!
ピソるん
ピソるん
2021/02/13 19:58
大変申し訳ございません、こちら側の都合で参加が出来なくなってしまいました。大変ご勝手で申し訳ございません。
ピソるん
ピソるん
2021/02/13 19:15
がんばって新ココフォリアが使えるようにしてみます。お返事ありがとうございます。
ササミ
ササミ
2021/02/13 19:13
>ピソるんさん

すいません、新ココフォリアの機能を使って準備していますので、旧ココフォリアでは参加できません。

パソコン・スマホ共に、ブラウザをGoogle Chromeを使えば、旧ココフォリアが動けばココフォリアも同じく動くはずです。

週明けにココフォリアの会場を貼りますので、動作確認してみてください。
ピソるん
ピソるん
2021/02/13 18:37
後もう1つ質問なんですが旧ココフォリアでも大丈夫でしょうか...?今のところ旧ココフォリアしか使えない状態なのです🥺無理であったらすみませんm(*_ _)m
ピソるん
ピソるん
2021/02/13 18:30
ありがとうございますー!(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
ササミ
ササミ
2021/02/13 17:21
>ピソるんさん

参加申請を忘れています。
【このセッションに参加する】から【キャラクターを選ばない】で参加申請をお願いします。
ササミ
ササミ
2021/02/13 17:11
>すしぴらふさん
>ピソるんさん
>スーさん

参加申請ありがとうございます。
初参加の方が居るようで、とても嬉しいです!! よろしくお願いします!

週明けに参加予定者へDiscordの招待とココフォリアのリンクをコメントに掲載しますので、そちらに入っていただければ大丈夫です。
オンセでのダイスの振り方から説明するので、お楽しみに!!
すしぴらふ
すしぴらふ
2021/02/13 15:59
初めまして、すしぴらふと申します。
TRPGの歴はまだまだ浅く、ココフォリアもまだ思うように使えないですがボイセで参加希望をしたいです。
ルールブックは未所持(クイックスタートルールは目を通した程度)のためどのような職業があるのかがわかりませんが、よろしくお願いいたします。
ピソるん
ピソるん
2021/02/13 14:32
初めまして。ピソるんこと月奈(ルナ)です、TRPGを人生で1度もしたことが無いのでこの卓が人生で初めてのセッションになります。ルールブック未所持です。クイックスタートルールはなんとなく目を通しました。discordは出来ますがココフォリアは旧版でも大丈夫でしょうか。やってみたい職業はジャーナリスト(雑誌記者)です。テキストでもボイセでも大丈夫ですが出来ればテキストでの参加を希望します。ガチガチの初心者で分からない所が多くありますがよろしくお願いします。
スー
スー
2021/02/13 13:18
はじめまして。スーと申します。
TRPG未経験でこれが初のセッション参加になります。
ルールブック未所持で7版のクイックスタートルールを一読した程度ですが参加できますでしょうか。
Discordは昔使っていましたが、ココフォリアは使ったことがないので自信がありません。
職業は刑事を考えています。ボイセでの参加を希望します。
至らないところがありますが宜しくお願い致します。
ササミ
ササミ
2021/02/12 21:31
>時雨さん
参加申請ありがとうございます。

6版のキャラクターを作りますが、7版の技能と似ているので問題ありません。
また、6版と7版の違いを簡単に解説しながら作っていきますので、よろしくお願いします。
時雨
時雨
2021/02/12 20:59
初めまして、時雨です。参加申請の時に間違えてコメントを投稿し忘れていました。すみません。
私立探偵を作りたいと考えています。ボイセでの参加を考えていますが、ディスコード、ココフォリアのどちらも扱いに自信がありません。また、ルールブックも新クトゥルフ神話TRPG(恐らく7版)のものしか持っていませんが代用可能でしょうか。
初心者なので至らないところがあると思いますが、よろしくお願いします。
ササミ
ササミ
2021/02/12 18:11
>いずおかさん
参加申請ありがとうございます。

完全に初心者の人でもTRPG定例会で慣れていますので大丈夫です。
ぜひこの機会に使い方を慣れていってください。
いずおか
いずおか
2021/02/12 17:52
ディスコードは入れてるものの自信がなく、ココフォリアは全くわからない初心者ですが参加してもよろしいでしょうか…?
ルルブは6版を所持しています。
キャラクターも昔作っただけで作り方を忘れてしまっている状態です。
職業は探偵のキャラを作ってみたいです。
テキセは打つのが遅いのでできればボイセが良いです。
よろしくお願いします。
ササミ
ササミ
2021/02/12 13:55
>テルハさん
参加申請ありがとうございます。

学生探索者は別ルールになってしまって面倒なので、高校生(私立探偵)、教員(大学教授)などでお願いします。


PS.マルイのHK45カッコイイですね。アンビのマガジンキャッチとあの手に馴染むグリップが好きです。
HK45
HK45
2021/02/12 13:14
参加希望失礼します~!
学生とか先生を作ってみたいです!
無理そうでしたら、ルルブ6版に乗ってるものを
もう一度確認しながら作りたいです!
ボイセでもテキセでも出来ます!
テキストは時間がかかるのでボイセで行こうと思います!
宜しくお願いします!