【クトゥルフ神話TRPG】どきどき★執筆活動 げん様作の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション どきどき★執筆活動 げん様作


募集締め切り:

4/17(土) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/17(土) 20:00から およそ4時間の予定


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ第6版
2010、2015は職業のみ可


【シナリオの概要】

ふと本屋に寄った貴方は今注目されている作家の本を手に取った。
何気なく本を開いて読んでみると―――――

『クトゥルフTRPGで大喜利大会』※クローズド

推奨技能:強いて言えば目星・心理学。なくても大丈夫
ロスト・SANC・戦闘:行動によっては発生する。


【注意事項】
初めての野良KP
初めてのテキストセッションKP
初めて回すシナリオ
練習目的のセッション
練習目的のセッション
人見知りコミュ障口下手の3コンボキめてるKP


以上の注意事項を見てそれでも大丈夫な方のみお願いします。

【キャラクターについて】
継続:作成時のハウスルールで作られたもので可
新規:技能上限特になし。取得技能を記載して頂ければオリジナル職業も可。取得技能も職業技能全て取らなくても、職業技能以外を取っていても可。正し、技能の数値、種類共に何か理由付けをお願いしています。

KPが初心者なため、人外・狂信者等の扱いは手に余ってしまうと思われるため、お控えいただけると幸いです。



セッションは1名から立卓。

その他質問ありましたらご質問ください。





セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する