【クトゥルフ神話TRPG】ナイト・オブ・ジャズエイジ[なんとかかんとか様作][改変あり]の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ナイト・オブ・ジャズエイジ[なんとかかんとか様作][改変あり]


募集締め切り:

5/22(土) 19:50まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/23(日) 20:00から およそ8時間の予定
(補足事項: RPによって前後します。何日かに分けて行います(多分2〜3日くらい) )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話6版

【シナリオの概要】
1920年代、アメリカ黄金時代。当時アメリカには悪法と名高い禁酒法が制定され、酒の密造密売ビジネスによってマフィア達が懐を潤わせるようになってしまった。それに応じてマフィア同士の利権抗争も激化し、各地の都市でマフィア達がシノギを削り合っていた。マサチューセッツ州の片田舎にある古錆びた街、アーカムでもそれは変わらない。今回はそんなアーカムにある探索者達の事務所へ依頼人がやってくる所から始まる。

推奨技能→<拳銃><ショットガン><ライフル><回避>などの戦闘技能(複数いた方がいい)
便利技能→<機械修理><電気修理><経理><心理学><自動車運転>(探索者達の足)

共通HO:探索者達はアーカムにある探偵事務所、ケネス・ヒース探偵事務所のメンバーである。

【応募時のお願い】
⚠探索者は1920年代の探索者でお願いします。

1920年代のシティシナリオです。今回は新規探索者のみとさせていただきます。

【探索者作成に関して】
探偵、事務員などの正規所員である必要はなく、職業的もしくは個人的興味などから事務所に集う人物であればなんでも構わない。記事のネタを求める記者、ご意見番の教授、暇潰しに訪れるディレッタントなど、依頼ひとつでいつでも事件に首を突っ込める、好奇心旺盛な人物であれば探索者には十分です。

【備考】
1920年代のシナリオを回す初心者KPです。ガバるかもしれませんがよろしくお願いします。
ココフォリアでセッションを行う予定です。
3名から立卓します。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する