【クトゥルフ神話TRPG】【初心者向け】ソウルこっくりさんの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【初心者向け】ソウルこっくりさん
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価


募集締め切り:

4/7(木) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/8(金) 21:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 2日目:4月8日(金) 21:00~ )


会場:

ココフォリアとDiscordを利用したボイスセッション


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版
サプリメント:2010・2015は職業のみ可
難易度:初心者向け(今回はルールブック無しでも参加可です)
募集人数:3~4名
継続キャラ:不可(高校生という設定でお願いします)
技能値上限:85まで


【シナリオの概要】
オフセでやっているシナリオです。一部改編しています。
クローズドではなく、簡単なシティシナリオです。

推奨技能:目星、聞き耳、図書館、オカルト、交渉技能(信用、言いくるめ)


【導入】
1話目 ソウルこっくりさん

こっくりさん、こっくりさん、どうぞおいでください。
もしおいでになられましたら『はい』へお進みください…。

こっくりさん… それは禁じられた遊び。
それを知っていながらも、噂を検証するためにこっくりさんを行った探索者たち。

途中までは占い感覚で楽しんでいたものの、動き出す十円玉の動きは、探索者たちに“死”を示す…。

https://drive.google.com/file/d/1Hq52Sxy-bKrwmbVtfx1MSs6dNCvjfwyf/view?usp=sharing



2話目 理科準備室の怪

懲りずに部活をサボって噂の検証をしようと集まった高校生達。

その噂とは、学校の七不思議。
その中の一つ、理科準備室の怪。

「雨の日に理科準備室の前を通りがかると、どこからとも無く蛙の鳴き声がする」

運良く、もしくは運悪く…。
外ではしとしとと雨が降り始めていた…。

https://drive.google.com/file/d/1-uoOxVH_Wo-NKU_zfhwMVXtuLly9KbE7/view?usp=sharing



【応募時のお願い】
・応募時にやってみたい職業をコメントしてください。
・ルールブックをお持ちでない方は、コメントに記入してください。
・学生探索者の作成はとても面倒なので、普通にキャラクターを作っていただき『高校生』という設定にしてください。
・【狂信者】とか【犯罪者】とかを選ぶ人とは遊びたくありません。ご理解ください。


【備考】
日本語が話せるキャラにしてください。

外出しないでおうちで楽しくTRPGしましょう!!
セッションにいいね!セッションいいね!7
シナリオにいいね!シナリオいいね!4
GMにいいね!GMにいいね!4
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!5

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する