【クトゥルフ神話7版】悪霊の家(改変版)【初心者向け】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 悪霊の家(改変版)【初心者向け】
セッションが高評価


募集締め切り:

12/23(金) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/23(金) 21:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: RPで伸びる可能性があります )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG(7版)
サプリメントは2020のみ許可。

【シナリオの概要】
作家の影村時雨(かげむら しぐれ)が取材に行ったきり帰ってこない。
そこで、あなたたちは郊外にある古びた家に調査へ向かうこととなります。
そこで待ち受けるものとは…?

NPCの行方不明な作家君のキャラシはこちら。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=1657621991431nlcszNLC&s=1nlcszNLC

【応募時のお願い】
初心者向けシナリオになります。
ちょこちょこ解説を挟むためテンポは悪いです。ご留意ください。
7版のシステムなどを適宜解説しながらシナリオを進めます。
4名で立卓です。
今回はちょっと特別ルールがありますが、基本的に誰でもウェルカムです!
でもおふざけは程々でお願いしまーす!
立ち絵が版権だけはちょっと勘弁してください…。

【備考】
 NPCがいるあたりでもうお察しかと思いますが、ルルブの悪霊の家とは改変されております。
難易度はかなり低いですが、ロストの可能性はあります。

推奨技能:《目星》、《戦闘技能》、《回避》
準推奨技能:《図書館》、《聞き耳》、《英語》
戦闘のあるシナリオです。

技能上限は85です。
ただし例外でステータスによるもの(アイデアが90ある)はOKとしています。

(戦闘技能は近接戦闘…格闘や槍、刀剣などなど物理系がグッドです!)

銃火器と爆発物はおやめください。ひたすら不利になります。
いいね!いいね! 9
セッションにいいね!セッションいいね!6
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!2

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する