【インセイン】呪いの人形~Cursed Doll~の内容

本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。

セッション内容

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン
インセイン
セッション 呪いの人形~Cursed Doll~


募集締め切り:

6/15(木) 01:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/15(木) 01:30から およそ4時間の予定


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
シナリオタイプ:協力型
募集人数:2
リミット:5
舞台:本当は怖い現代日本
参加条件:ルールブック所持者、最低2回はインセインを遊んだ事のある経験者
PC作成:ルールブック、デッドループ、ブラックデイズを使用しての作成

【シナリオ概要】
 夜に目を覚ました少女は悲鳴を上げる。
 少女の大切な友達。大事な人形がバラバラに切り裂かれていたのだ。
 静まり返った家。少女と人形は二人きりで夜の闇に向かってそろりと一歩、踏み出した。
 だけど、気を付けて。少女の傍らのその人形は、誰をも死をもたらす呪いの人形。

 マルチジャンルホラーRPGインセイン「呪いの人形~Cursed Doll~」
 その人形を所持した者は等しく呪われ死を迎える――

【ハンドアウト】
PC1 指定:少女
 PC2は大切な友達。
 お父さんが買ってきたその人形は少し古めかしいけど、とてもきれいで可愛い子。
 君は親愛を込めて名前をつけた。
 ずっと仲良しでどこでも一緒。
 夜中にフト目覚めた君は小さな悲鳴を上げる。
 隣で一緒に眠っていたPC2がバラバラに引き裂かれている! 
 一体誰がこんな酷いことを……。

 君の【使命】は「PC2を元に戻す」事だ。

PC2 指定:呪いの人形(少女型)
 おはよう!
 みんな元気にしてるかしら。私は生まれ変わったのよ。バラバラになってもう元には戻れないけれど、とても晴れ晴れとした気分だわ。
 みんなも待っててね。きっと行くから! きっと。きっとよ。

 君の【使命】は「PC1を死なせない」事だ。

“設定”呪いの人形
 “不機嫌な〇〇(PC2の名前)”と呼ばれるアンティークドール。
 100年以上も前に作られたとは思えないほどの色艶をたたえた、美しい人形。
 所持者となった者を必ずコロす。呪詛人形として「贈り物」として呪い殺したい人間の元へ届けられる事もあった。その犠牲者は千人を越える、と言われる。
 一時期、所持者のないように博物館で所蔵される事になったが、悪意ある人間により持ち出され、再び世界を旅する事になる。
 PC1の家に辿り着いて半年。呪詛をもたらすことなく、平穏な生活を送っている。

【シナリオの雰囲気】
 夜中に目を覚ました少女と、バラバラにされた呪いの人形。
 二人(一人と一体?)は歪んだ世界で、宵闇の中を手探りで進む事になります。
 バラバラになっても呪いは「生きている」のか。それとも呪いの運命から解放されるのか。予断を許さない、ミステリーホラーとなります。

【備考】
 作成したばかりのシナリオで、募集は行っておりません。
 とりま遊んでみようって事でセッション概要をここに公開します。

 最東大地先生の「Cursed Doll」に影響を受けたシナリオです。既読でもセッションには大きくは影響を与えないとは思いますが、読むならセッション後を推奨します。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する