【クトゥルフ神話TRPG】突発【超初心者KP】二つの館の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 突発【超初心者KP】二つの館
GM:
募集締め切り:
12/21(木) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
12/21(木) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 多分終わらないと思うので、残りは日程をすり合わせて行います )
会場:
https://discord.gg/WD6Qp9Va
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】
必須
ルルブ:クトゥルフ神話TRPG 6版
任意
サプリ:2010,2015(職業特記は不採用、特徴表は二つまで)
【シナリオの概要】
うそうま卓 様制作「嘘みたいに上手くいくクトゥルフ神話TRPGリプレイシナリオ集」より
「二つの館」
シナリオ制作:マイケル・J・タナカ
PL人数:4~5人
プレイ時間:5~9時間(想定)
シナリオの舞台:現代日本、クローズド
シナリオ難易度:高め(中級者向け)
ロスト率:高め(探索者の半数が死亡する可能性が高い)
推奨技能:〈図書館〉、〈その他の言語/ラテン語〉、〈制作/料理〉、各種戦闘系技能
※本シナリオでは〈心理学〉は嘘発見器のようには使用できません。NPCの動揺や気分を推し量ることは可能です。
探索者の設定:探索者はシナリオ開始時から館脱出まで、シナリオ直前の記憶は基本的に忘れています。また自分の名前も正確には思い出せません(苗字だけ、下の名前だけ、もしくはよく呼ばれているあだ名しか思い出せないなど、好きなように)。
探索者同士は全員、知人か友人としてください。声でお互いが認識できる程度には親交があるとスムーズにシナリオが進行します。
【導入】
探索者たちは、二つの洋館のホールでそれぞれ意識を取り戻します。洋館のホールにはそれぞれ、探索者を含めて8名、合計16名の男女がいました。
しかし全員、なぜか記憶がおぼろげで、なぜここにいるのか、周りにいる人々が誰なのかも思い出すことができません。恐ろしいことに自分自身のフルネームすら思い出せず、愛称やファーストネームなどの一部分しか覚えていなかったのです。
混乱の中、それぞれの館で、壁に備え付けられた大型の液晶ディスプレイにピエロの仮面を被った人物が現れ、館にいる全員に語りかけてきます。
「ようこそ、犠牲者諸君。君たちは二つの館に捕らえられている」
【応募時のお願い】
超初心者KPのため進行速度はかなりゆっくりになります。
KPはRPがお世辞にも上手くないです。
KPは頭が悪いです。
シナリオの解釈ミス、ルールミスがあるかもしれません。
それでもいいよという方はぜひ参加してください。
動画視聴済み、シナリオ通過済み、シナリオを読んだ方、今回はごめんなさい参加をお断りさせていただきます。
参加申請時に「耐え忍ぶ」か、「探しだす」どちらがいいか選んでください。
「耐え忍ぶ」2名、「探し出す」2~3名
【備考】
「Discord」と「CCFOLIA」を使用します。
一日では終わらないと思うので(多分)次の日程は伝助ですり合わせを行います。
キャラシは「いあきゃら」で作成いただいていると、とても助かります。
「いあきゃら」URL: https://iachara.com/
ハウスルールのようなもの
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169626726731LWOZQFa3XK8JVsw&s=LWOZQFa3XK8JVsw
このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ フィロ 227 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION