【クトゥルフ神話TRPG】【友達優先】Call of Sacabambaspis. 〜サカバンバスピスの呼び声〜の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【友達優先】Call of Sacabambaspis. 〜サカバンバスピスの呼び声〜
セッションが高評価


募集締め切り:

5/4(土) 15:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/4(土) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: (RP次第・また初心者KPの為、延びる可能性がございます) )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】

クトゥルフ神話TRPG6版
クトゥルフ2015


【シナリオの概要】

++概要(あらすじ)++
瞬く間に世のアイドル的存在になったオルドビス紀の古代魚、サカバンバスピス。
SNSを発端に、グッズ展開、FA展開……もはや知らぬ者は居ないだろう。
探索者達も勿論、そんな彼らを知っている。

……そんな日々の中。
ある日の夜、眠りについた探索者達の元に啓示が訪れる。

「偽サカバンバスピスがこの世を滅ぼそうとしている!」
「なんとかしてくれ探索者!」

人数:KPが捌ける人数。新規継続は問わない。
推定時間:ボイセ1〜2時間くらい
推奨技能:三大探索技能、戦闘技能、生物学(知識/2で代用可)
PLへの推奨:サカバンバスピスへの愛
ロスト率:低 するな。
その他: 神話生物への独自解釈・改変、サカバンバスピスへの解釈違いを起こす可能性あり。
※【偽】サカバンバスピスへの暴力表現がありますが【真】サカバンバスピスは味方です

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

【応募時のお願い】

オンセンでの初募集・初KPとなります。
温かいお気持ちで見守ってくだされば幸いです。
特に戦闘処理でもたつく可能性大です。

【キャラシ・立ち絵について】

自作・picrewやフリー素材サイト等での立ち絵のご用意をお願い致します。
アニメ・漫画のキャラの画像は禁止致します。
また人外・狂信者や犯罪者等は認めません。

【能力値について】

全ステータス合計値110以内でお願い致します。

【職業・技能値について】

新規:80以内でお願い致します。
継続の場合はその都度ご相談ください。
※戦闘技能推奨ですが、銃火器の持ち込みは無しです。

また職業・取得技能の選択ですが、新規・継続探索者に関わらずるるぶ6版・2015に掲載の職業でお願い致します。
(2015は読み込み浅いので、確認遅れたらすみません…)

特記・特徴表はご相談ください。



【備考】

探索者同士は、一緒にカフェなどにおでかけするくらいの仲でお願いいたします。
またロスト率は低い(とされているの)ですが、割としっかりめの戦闘がございます。

今回の募集は友達優先です。
初めましての方の場合、プロフィールや100の質問、日記等を拝見して判断いたします。
いいね!いいね! 4
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する