忍法構成相談・雑談スレ~100

marie
marieスレッド忍法雑談用[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2017/10/26 22:45最終更新日:2017/10/30 23:17

引き続き忍法構成相談・雑談にご活用下さい。

95を踏んだ人の【使命】
次のスレを立てる。立て方がわからなかったり、立て忘れている場合は他のPCが代わりに立ててもよい。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ばってん
40. ばってん
2017/12/12 19:29
>ハマノんさん
可能だと思われます。絶対攻撃したくないですね…
いいね! いいね!0
69ptyu
39. 69ptyu
2017/12/12 18:27
>>38
追
【揺らし】効果をなんか勘違いしてました。
スペ型なら公安のほうがはやいでしょうし。
とりあえず従者産んでおけば接近戦3入りますし、特技が«経済力»と大槌群以外ならそこそこ遠くなるであろう
ところなので、比良坂秘伝なら十分に採用する価値はあると私は思ってます。
あとは使いながら調整するしかないかと。
いいね! いいね!0
69ptyu
38. 69ptyu
2017/12/12 16:29
>>marieさん
【戦駒】は従者が居れば接近戦ダメージが増えるので【根】と組み合わせるのが
だいたい定石かと。
また、間合いが2とそこそこ広いので【揺らし】を入れたり、スペシャル型にしたりすると、
集団戦ダメージでも嫌がらせができます。
【追加忍法:巡らし】や『他流派の血』で【袋蜘蛛】や【教導】を取ってみても面白いと思います。
(教導頑健は禁止の卓もあるかもしれませんが)

強さというか面白さの紹介になってしまいましたね。
とりあえず【範囲攻撃】は天敵なので、それが回避できれば間違いなく強いです。
いいね! いいね!0
坂本
37. 坂本
2017/12/12 12:42
質問失礼します。
【秘中の秘】を【開祖】で2つ取得して。
【秘中の秘】の指定をそれぞれ別の特技にした場合、揺り音判定はどうなってしまうのでしょうか
いいね! いいね!0
ハマノん
36. ハマノん
2017/12/12 11:00
質問ですー!
『抜井戸』から『刃隠』って可能でしょうか…?自分から攻撃しないタイプのPCを考えているのですが中々…
いいね! いいね!0
marie
35. marie
2017/12/12 09:46
戦駒を採用するかどうか悩んでいるので、戦駒の強さを教えて下さい。
いいね! いいね!0
ジャン太
34. ジャン太
2017/12/05 00:56
>>marieさん

【呪い】の変調を受けたときには、選ばれる対象の中に【接近戦攻撃】が含まれるのが通例ですし
【接近戦攻撃】を複数習得していた場合、初期修得していたものと追加で修得したものとの区別はつかないので、未修得にする対象に選ぶのは問題ないかと思います。
いいね! いいね!0
sharp
33. sharp
2017/12/04 20:52
>marieさん
大判p.23 「⑯忍法リスト」、p.47「●忍法」の記述より、
【接近戦攻撃】はデフォルトで修得しているという他は、PLが選んで修得するその他の忍法との間に違いはなく、同様に扱われるものであると思われます。
よって、それらで選べない理由はないかと。
いいね! いいね!0
marie
32. marie
2017/12/04 12:22
双子や特別教室で未習得にする忍法に初期習得の接近戦攻撃って選べるんですか?
いいね! いいね!0
sharp
31. sharp
2017/12/02 14:03
安定を求めるなら、【配下(草)】【業火】【開祖】【業火´】とかですかねぇ。
5点ダメージのテレフォンパンチを振り回す感じで。
回想シーンの使用でワンパンもありえます。
判定妨害(驚き)と好相性ですね。

あとはコストなしを活かして、【連撃】【風餐】【揺らし】【月影】とか。
3点ダメージを最大3回攻撃。
威力は下がりますが、【揺らし】を【忍法回路】にすれば取り回し易くなりますし、
【月影】を【大詰】にすればネックな間合いが改善します。【大詰】は累積しますしね。
複数回攻撃は不死身(目覚め)との相性が抜群ですね。

ミックスして、【配下(草)】【業火】【連撃】【風餐】もありかな?
功績点を必要としないのもうまうま。
後半2つをどちらかに一本化して【大詰】を詰め込んでもよさそうです。

功績点に拘らないなら、【殉教】【開祖】【殉教´】【影法師】が安定して強そうですね。
判定妨害(驚き)か、もしくは回避できない弱点をカバーする絶対防御か。好み次第ですね。
いいね! いいね!0