雑談

ジンヤ
ジンヤスレッド自己紹介・雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2018/08/15 14:24最終更新日:2018/08/15 14:24

メンバー同士の交流、雑談、sw2.5のこと、他のTRPGのこと、なんでも自由にお使いください
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

波切鉄舟
50. 波切鉄舟
2018/09/08 23:01
GMが二人も増えた!やったね!
いいね! いいね!1
ハウンド
49. ハウンド
2018/09/08 18:43
セッションを後日開こうと思うのですが、どのくらいの方がアクティブで活動しているでしょうか?

探索が多いシナリオなので戦闘特化のみで遊びたいという方は遠慮していただく形なのですが・・・
いいね! いいね!4
ジンヤ
48. ジンヤ
2018/09/08 09:30
GMをなさる方は慣れた方法(テキストセッション、ボイスセッション)、場所やシステム(どどんとふ、オンセン)で卓を立ててくださればよろしいかと。それぞれに一定の需要はあると思いますし、余裕が出来れば新しい環境にチャレンジしたくなるかもです。

しかし、予想以上に練習卓の需要は多いのかも知れませんね。別システムでは初めてでもさほど説明に困らないのですが、sw2.5は成長要素が多彩だからかな。
sw2.5になって入りやすいだけに、GM側に2.0慣れがあり知っていて当然という気持ちがあると新規プレイヤーさんは戸惑ってしまうかも。

自分はしばらく隔週くらいの日曜日夜に「集落の悩み」シリーズ、平日夜に時々練習卓を立ててみますかね。
苦手意識や壁は早くとった方がみんなで楽しめますし。
いいね! いいね!1
綾波唖梨須
47. 綾波唖梨須
2018/09/08 07:21
>波切鉄舟さん
私も10月以降は土曜の夜は開いてるので参加できそうなんですが・・・・・・。会場とかはどうされるんでしょう?あとボイセはちょっと難しいです

GMするにしても、こちらの場合、オンセンルームの扱いに慣れていない(どどんとふになれてるとなおさら)人が結構いるのと、あと、ボイセかテキセかにもよって違いが出てきて 結果として人が集まらない、又はセッションが立てづらいと言うのもあるのかもしれません。
ちなみに私はテキセはオッケーですけど、ボイセは機器がないのと恥かしいのもあって参加しずらい人です(汗、テキセの場合、どどんとふですると思います(昨日のジンヤさんのセッションのおかげでオンセンルームの扱い方は理解したのですが、要望が無かったら利便性でどどんとふを使うと思うので)。
いいね! いいね!0
波切鉄舟
46. 波切鉄舟
2018/09/08 05:36
10月の土曜の夜は基本的に空いているので、希望があれば卓立てれますのでお気軽にお声がけくださいな。

このままだとジンヤさんに多大な負担が・・・
GMする人もっと増えろー(笑)
いいね! いいね!0
ハサウェイ
45. ハサウェイ
2018/09/06 10:23
ジンヤさん>
北海道全域で停電中とのこと
理由は火力発電が停止したとのことです

私も道民なので、電気が使えませんが電波は飛んでいるのが救いです(迫真
いいね! いいね!0
ジンヤ
44. ジンヤ
2018/09/06 08:21
台風に続けて北海道で地震が起き、広範囲で停電中のようです。先ずは安全を確保してください。

また楽しくセッションをするためにも無理はしないでください
いいね! いいね!1
ハサウェイ
43. ハサウェイ
2018/09/06 01:35
もし、誰か12日の日に卓を立てられる方が居たらなぁ・・・と思っております
なにぶん、初心者なものでして参加したいのですが出来そうな日に卓が無い・・・


そしていつかは、やりたいキャンペーン
いいね! いいね!0
ジンヤ
42. ジンヤ
2018/09/05 09:32
〉サクライロさん
練習卓への参加申請ありがとうございます。
少しでもお役にたてば幸いです。

〉綾波唖梨須さん
オンセはオンセンでもどどんとふでもやり易いとこを見つけて慣れ、目当てのシステムにより他のも使えるようになっていくのが理想ですね。
ログボタンは正直使用してないので分かりませんが、運営さんにトピックで要望だしてみるのはいかがでしょうか?
自分はセッション終了時、「退室後にリプレイ作成ページに飛び全コピしてテキストメモへ」とするアナログなことをしてます(笑)
誰にも習わず勢いでGMを始めたのでプレイヤーサイドとの相違点がどれだけあるのかイマイチ把握してません。そんな自分でも使用できてるのでオンセンはきっと使いやすい筈です。

練習卓はオンセンに慣れてもらいセッション参加への心理的ハードルを下げ、あわよくばGMとしてセッションを立ててくれる事を願って立ててますから気楽にどうぞ。
いいね! いいね!0
綾波唖梨須
41. 綾波唖梨須
2018/09/05 02:02
オンセンのルームは一度しか使った事が無いゆえ、はっきりいってどう扱うのか全くわからない有様です。ぶっちゃけ私もオンセンルームでのセッションは新人同然なので、練習卓に参加してみたいかなと思います‥‥仕事の都合が合えば(涙)。なので6日(木)に参加できそうなら参加希望だしますね。
個人的には、オンセンのルームの操作方法もだけど、ログの取り方で、発言時間もろともエクセルで取得してしまう機能について、メモ帳にログ保存する方法や発言時間は保存しないで発言のログだけを保存する方法さえわかれば、後は何とかなるんですけど‥‥

ちなみに、どどんとふについてですが、どうやらフラッシュのサポート終了に伴って使えなくなる可能性が指摘されてますが、有志の方がHTML5で使用可能にしようとしたり、「ユドナリウム」なるさらなるツールや、ディスコードでの使用を模索したりと、色々と動きがあるようです‥‥。まぁ私もどどんとふの機能は最低限しか使えてないので、ご大層な事はいえませんが‥‥逆にいうと、セッションする最低限の操作は出来るので、オンセンのルームも機能は似たり寄ったりですから操作方法を頭に叩き込めばさして苦労もせずに慣れるはず‥‥と思ってたりします(笑)。

今後セッションする際の参考にお聞きしたいのですが、こちらに来ておられる皆さんは、どどんとふとオンセンルームとIRCのライムチャット、どれをよく使われてますか?

PS:自キャラをオンセン内のキャラシートに明記しましたけど、詳細はゆとシートに書いてあるので、最小限のデータしか入れてないですが‥‥こんなんでいいのかな
いいね! いいね!0