雑談所

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツスレッド雑談所[web全体で公開] 押されたいいね! 4
登録日:2019/04/06 16:55最終更新日:2019/04/06 16:55

雑談をするところです。ネタは問いません。別に赤松先生の悪口でもいいですが、そういうときは肯定的な内容にしてください。
いいね! いいね!  4

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

うさたーん
9. うさたーん
2019/06/01 01:38
>禍霊さん

わざわざありがとうございます。禍霊さんの書いてることをちょっと読み違えてました(汗

群狼伝は読んで、群龍伝は途中まで読んでます。どちらも昔友達に借りてたので、そのうち買って全部読もうと思ってました。
聖刻1092と結構違う気がしたので、時代が違うのかと思ってましたが同年代だったのですね~
いいね! いいね!0
禍霊
8. 禍霊
2019/05/31 19:25
>うさたーんさん

群龍伝はワースブレイドではなくて1092と同じ世界線での話になります。
間違えて購入すると良くないので。
いいね! いいね!1
うさたーん
7. うさたーん
2019/05/31 00:51
ジョージさん、禍霊さんありがとうございます!

東方はひとまず諦めてもいいのかな?と思いました。結構なプレミア価格ですし、まずは西方で十分だろうと。
東方の化け物や武繰は気になりますけど!

剣の聖刻年代記シリーズは「四操兵」以外はワースブレイドの時代なんですね。
これははかどります。ひとまず 1 巻から読んでるんですけど内容がなぜかわかるので昔、初めの数冊くらいは読んだことがあるみたいです(笑)

群龍伝もワースブレイドの世界なのですかね。
大分忘れかけてます・・・
いいね! いいね!0
禍霊
6. 禍霊
2019/05/30 23:14
小説の話ですが

日下部聖刻の方は基本的に同時代です。
ですが四操兵の記のみ約3800年前になります。
無料配布の本は全てワースブレイドの時代です。

順序立てすると
四操兵の記(3800年前)→東方編→デイルの物語
となります。
東方編とデイルの物語は誤差10数年ぐらいかと。

千葉聖刻の方は群龍伝がありますので今では火薬もあったりして文明が進んでいます。
1092の世界が中原と東方なのでそれほどワースブレイドと違わないように感じるのかも知れませんね。

今買える日下部聖刻は剣の聖刻《黒竜戦争》です。
面白いと思うので読んでくれると嬉しいです。
いいね! いいね!1
ジョージ
5. ジョージ
2019/05/30 14:27
スターティングブックが西方のサプリ内容を
入れたものなので、西方ルールで遊ぶのであれば1冊あれば問題ないかと思います。
基本的な世界観(西方)はすべて纏ってますので。

東方ルール(武繰や武器制作等)を行うのであれば、
東方のエキスパンションがあった方がいいですが
プレミア付いてるのか、いいお値段しますね
最悪持ってる人にサポートしてもらうのも在りかと
いいね! いいね!1
うさたーん
4. うさたーん
2019/05/30 01:46
そして、プロフィールを読ませて頂いたんですが、皆さんサプリいっぱい持っていらっしゃいますね!
大船にのったつもりになってます~
いいね! いいね!0
うさたーん
3. うさたーん
2019/05/30 01:29
とりあえず、無料配布されているスタートセットで遊んで、もし熱が高まってくるような事があれば、スターティングブックを購入すればいいのかなあと思いました。
ボクは Amazon で古本 4000 円くらいで手に入れました。
(たぶん、これだけで十分に楽しめます。ボクは昔、これだけで遊んでました)

西方のエクスパンションは大体スターティングブックに収録されているんじゃないかという希望・・・
東方エクスパンションに至ってはめちゃくちゃプレミアついていますし、何か買うにしても西方だけでひとまず十分かなあと思います。

>マンガ図書館Z

積極的に、伸童舎にメール送ってみましょう!

とにかく、まずは無料配布されているスタートセットだけで遊びたいところですね~
いいね! いいね!1
ポール・ブリッツ
2. ポール・ブリッツ
2019/05/30 01:15
>WBの世界

そうだったんや……汗

サプリメントがかなり出ていることは知っていたけど、ほとんど入手困難だしなあ。

まあ、「やれる範囲のことをやろう」精神で行きましょう。風の吹き回しでは、HJがサプリメントもマンガ図書館にUPしてくれるかもしれないし。可能性はゼロではないし。
いいね! いいね!1
うさたーん
1. うさたーん
2019/05/30 01:08
ワースブレイドの準備で色々調べ中です。
間違っている事もあると思いますので気づいた方は指摘お願いします。


マンガ図書館Zの無料配布URL
https://www.mangaz.com/series/detail/121861
これは、スタートセットで、無料配布されていない物が数多くあります。
下記 Wikipedia を参照するとわかります。

Wikipedia が結構な情報量です。まとめてくれている方に感謝。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89

関連小説が多いのですが、まず一番読んでる人が多いであろう「聖刻1092」はワースブレイドの世界から 900 年後の未来です。
どこかで文明レベルはそんなに変わらないという記述がありましたが、ホントかどうか・・・

手軽にワースブレイドの世界感を把握したいのですが、ワースブレイドの世界観の小説があるかどうかがよくわかっていません。

一応、「剣の聖刻年代記シリーズ」のうちのいずれかが同じ時代じゃないかと思ってるのですがご存じの方教えてください。
無料配布されているので時間のある時に読みたいところです(当方未読)
https://www.mangaz.com/series/detail/121871

せっかくだからと思い、スターティングブックやエクスパンション1、シナリオ集 3 冊くらいを買いましたが、無料配布されているスタートセットだと練法が 1 ~ 3 までしかない(スターティングブックは12くらいまである)のが初見で目につきました。


まだまだ読み込める時間がないので、自分が WM するとしたら遠い未来のような気がしますが、ボチボチ準備していきたいなーと思ってます。
まあ、確実に他の方が卓を立てるのが先になるかなと思ってますので是非おこぼれに預かりたいですね!(笑)


いいね! いいね!0