第一保健室#4

鏑矢
鏑矢スレッド倉庫[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2020/11/22 17:29最終更新日:2020/11/29 20:32

【経緯】
眠っていたのか、あるいは倒れていただけなのか。

見知らぬ天井、知らないベッド。
ベッドのシーツはじっとりとしていて、汗臭かった。

あと、これはなんの匂いだろう。

金属のーー。

部屋は薄暗く、静かーーいや、足もとの向こう、白っぽいカーテンの向こうで、カチャカチャと小さな音がする。

カーテン?

そこはーー。
例えば、病院なんかの大部屋のように、薄手のカーテンで区切られただけの、ベッド以外はなにもないささやかなスペースで、がらんとしていた。

あ。

それはそれとして、もうひとつの匂いがなんなのか思い出した。

血の匂いだ。

第一保健室#3
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160491258188

第一保健室#2
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160440680120

第一保健室#1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160179617057

第二保健室(カウンセリング室)#1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160179621600

【探索者一覧】
学籍番号26505539
レンカ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=155716252477sancheck1d100&s=sancheck1d100

学籍番号75035736
モモコ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=160350598951hal56&s=hal56

【舞台裏】
舞台裏_保健室#1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160179733287

【その他】
判定は、ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所、で行ってください。そして、結果を…。

〉鏑矢さんのロール(d100) → 57 (57) 22:18:00

…例えば、こんな感じでコピペしていただければと思います。詳細は、以下のスレッド「判定について」を参照ください。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre158727817907
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

戻る

コメント一覧

晴吾郎
70. 晴吾郎
2020/11/28 22:28
恋花ちゃんがよければ…

>シンク
・砂を斧でかき回して、中に何かないか確認。
・何もなければ、砂を掻き出してから栓をして、下のバルブを回して水を出せるか試したいです。
いいね! いいね!1
鏑矢
69. 鏑矢
2020/11/28 22:20
>シンク
あ、シンクの方は、今、砂のようなもので被われていて、さっきの石櫃と同じような状況です。
いいね! いいね!1
晴吾郎
68. 晴吾郎
2020/11/28 22:16
アンティークキーは今はももこが持ってますね。

=====
恋花から受け取った鍵をまじまじと見つめる。
これで本当に出られるんだろうか。

「机も開いてないし、体重計とかもよく分かんないけど、これで終わったと思う…?」

「この鍵を試す前にシンクと体重計を確認したい。あと、トカゲんはどうする?」
いいね! いいね!2
鏑矢
67. 鏑矢
2020/11/28 21:59
さて、これからどうしますか?

引き戸の鍵穴、というか、前述の通りであるなら、むしろ壁に空いた鍵型の穴というべきかーーを、さっそく試してみるか、他になにかやる事があるのか。

さっそく試す場合、どちらからやるのか明確にしてください。

もうひとつ明確にしておいて欲しいのは、さっきのアンティークキーはどちらが持っているか、ですね。
いいね! いいね!0
いちにい
66. いちにい
2020/11/28 21:54
「よし、取れましたっと…」
同じ鍵が2つ…?あの時を思い起こすが…2つなら大丈夫…。

「じゃあはい、1個ずつ」とひとつ渡しますね。
いいね! いいね!1
鏑矢
65. 鏑矢
2020/11/28 21:48
>ももこさん
では、ももこさんがその辺りに転がっているタオルで壺を包みますと…。

>恋花さん
…恋花さんが、ガシッと踏み付けます。

パキンと壺が硬質な音をたてました。
タオルを開いて、その後、壺の破片を取り除くと、前述の通り、ふたつの鍵が出てきます。

まぁ、見た感じ、引き戸の鍵穴に合いそうな気がします。
いいね! いいね!1
いちにい
64. いちにい
2020/11/28 21:19
「私が暴力的な破壊神ポジが確定しつつあるのか…?」
違うんや…効率重視してるだけなんや…と頭を抱える。

踏んじゃいましょうか。
いいね! いいね!2
晴吾郎
63. 晴吾郎
2020/11/28 20:48
>金属製
分かりました。
恋花ちゃんから金属製だと聞いたことにしていいのかな。

「よし、じゃぁ割ってみようか」
壺をその辺のタオルで包み…
どうしましょう、踏みます? 斧がいいですか?
いいね! いいね!0
鏑矢
62. 鏑矢
2020/11/28 20:45
>壺を割る
その辺りの鈍器…。
斧?

踏めば割れますよw

>鍵
金属製のようです。
真鍮の鍵のように、アンティークのような感じではなくて、実用的な普通の鍵っぽいですw
いいね! いいね!1
晴吾郎
61. 晴吾郎
2020/11/28 20:42
>2本
「出口の鍵かな?  でも2本か…。今は恋花ちゃんと私だけ起きてるけど、ここにはトウマくんもトカゲんもいるよね」

>割る
「恋花ちゃん、絶対そう言うと思った」
笑って、
「私は中がよく見えなかったから一応確認だけど、鍵の素材も素焼きってことはないよね?」

振ったときの音や恋花ちゃんの目星で中の鍵が金属製かは分かりますか?

この辺の確認してからどうするか決めたいです。
いいね! いいね!2