舞台裏_教室棟一階廊下#2
鏑矢倉庫[web全体で公開] 1 | |
登録日:2020/10/03 15:39最終更新日:2020/12/01 20:34 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
19. ノルトレフュー | |
2020/10/06 18:12 |
>表#2のコメント40 要するに、紐のようなもので繋がれた5人の棒人間が、パックマンのようなものに襲われていて、矢印の方向に逃げているようにも見えます。 ↑これでわかるのでいいんじゃないかなって思ってました。
13. ポール・ブリッツ | |
2020/10/06 13:04 |
シミュレーションゲームなどの郵便対戦が普通の意味。互いに自分の手を相手、もしくはGMに郵便で送って、それに従ってコマを動かし、サイコロは株式市況などの両プレイヤーともにわかる一種の乱数を使ってゲームをするものでした。 TRPG関連では、「遊演体」という会社がやっていた、数千人単位で行う、「PCが済んでいる世界についての雑誌が会社から送られてくる」→「それを読んで自分の行動をハガキに書いて会社に送る」→「会社から、その行動が反映された(されていない場合も多い)雑誌と、自分専用の、行動の結果が書かれたシートが送られてくる」→「それを読んでハガキを送る」という行動を繰り返して遊ぶ、というRPGを指すことが多いです。もちろんプレイヤー同士も住所を教え合って文通して事件の謎に迫っていきます。有名なのは「蓬莱学園」シリーズですね。 個人的には、遊演体のゲームは革命的で野心的だけど、クトゥルフ神話をモチーフにした最初のシナリオを1年間最後までプレイした結果、「プレイヤーの99%はモブに過ぎない」ということに気づいてもう嫌になったことを昨日のように(笑)
12. 二階 | |
2020/10/06 12:51 |
>PBM あー、そういうのがあったらしいですね。 私はPBW(play by web)というのはやっていましたが、PBMはやったことがないですね。 どういった物なんですか?
11. ノルトレフュー | |
2020/10/06 08:33 |
>PBM わたしも昔やってました……! なのでアクション、リアクションという言い方はすごく馴染みます。ええ、実に。 なるべく使わないようにはしています。
9. 鏑矢 | |
2020/10/06 05:53 |
>ノルトレフューさん 文章量は多いかも知れませんが、そんなに情報としてはないと思います。 >a側の廊下 シャッターがあるよ。 >b側の廊下 途中にロッカーと机があって、さらにその向こうには何か見えるよ。 >外側の壁 窓から外には出られない。 案内板によると、もっと向こうにもシャッターがあるみたい。 >教室側の壁 赤い横線が描かれている。 簡単簡単♪
6. 鏑矢 | |
2020/10/05 21:27 |
>理由 あ、ノルトレフューさんを待ってるのもありますが、一番大きいのは、あちこち注意を向けてもらうと、収拾がつかなくなるからです。 まぁ、そういうなら、先続けちゃいますねー
5. 二階 | |
2020/10/05 21:13 |
>進みない方がいい えーっと、自分としては水の状況を確認できないと近づいて調べられないという認識なのですが、鏑矢さんが度々描写を止めてこちらの応答を待つのはどういった理由でしょうか? ノルトレフューさんを待っている感じですか?
3. 二階 | |
2020/10/05 20:35 |
あ、はい。そのつもりでした。 すみません。これこそちゃんと返事するべきでしたね。 a側の廊下の時に行動を挟んでおいて悪いのですが、全体の情報を手に入れたうえで次の行動に移りたいので、とりあえず周囲の描写だけしていただけませんか?
1. 鏑矢 | |
2020/10/04 19:22 |
>空君 >トランシーバー 〈知識〉に失敗しているので、この機械のちゃんとした使い方は、空君には分かりません。 しかし、てきとうにいじってみる事はできます。 表の方で、お好きなタイミングでそう宣言していただいて、なんらかの意図(これが通信機器だとしたら、何か電波を拾えるかも知れない)があるのでしたら、〈アイデア〉ロールを、まったく運任せ(暇やなぁ。これ、Pokémon GOとかのゲームとかできんのかな?)であれば、〈幸運〉ロールを振ってみてくださいw