第一保健室#4

鏑矢
鏑矢スレッド倉庫[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2020/11/22 17:29最終更新日:2020/11/29 20:32

【経緯】
眠っていたのか、あるいは倒れていただけなのか。

見知らぬ天井、知らないベッド。
ベッドのシーツはじっとりとしていて、汗臭かった。

あと、これはなんの匂いだろう。

金属のーー。

部屋は薄暗く、静かーーいや、足もとの向こう、白っぽいカーテンの向こうで、カチャカチャと小さな音がする。

カーテン?

そこはーー。
例えば、病院なんかの大部屋のように、薄手のカーテンで区切られただけの、ベッド以外はなにもないささやかなスペースで、がらんとしていた。

あ。

それはそれとして、もうひとつの匂いがなんなのか思い出した。

血の匂いだ。

第一保健室#3
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160491258188

第一保健室#2
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160440680120

第一保健室#1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160179617057

第二保健室(カウンセリング室)#1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160179621600

【探索者一覧】
学籍番号26505539
レンカ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=155716252477sancheck1d100&s=sancheck1d100

学籍番号75035736
モモコ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=160350598951hal56&s=hal56

【舞台裏】
舞台裏_保健室#1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre160179733287

【その他】
判定は、ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所、で行ってください。そして、結果を…。

〉鏑矢さんのロール(d100) → 57 (57) 22:18:00

…例えば、こんな感じでコピペしていただければと思います。詳細は、以下のスレッド「判定について」を参照ください。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu158727547648&t=thre158727817907
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

晴吾郎
50. 晴吾郎
2020/11/27 20:05
>サイバーパンク2020
鏑矢さんの引き出しの多さに敬服。

取り出しましょうか。

=====
>「はぁ…これが災いなのか呪いなのか…まだあるのか…」
「油断できないね。まだ青い石も残ってるし」

壺を見て、
「9個の突起…。蓋の石と関係あるのかな」
突起部分は壺と同じ素材ですか?

「出してみようか。さわった途端に何か起こったりしないといいけど」
照らしてくれてる恋花ちゃんに斧を渡して、2つ一度に取り出して、それぞれよく見ます。
いいね! いいね!1
いちにい
49. いちにい
2020/11/27 19:40
とりあえず両方取り出してみましょう。
壺は蓋とかが付いてる感じですか?
そして鍵はどういったタイプの鍵でしょう?(ドアのっぽい~○○のっぽい~とか)
いいね! いいね!2
鏑矢
48. 鏑矢
2020/11/27 19:39
>石櫃の中
では、恋花さんのライトで照らして、石櫃を覗き込みます。

薄暗いその中は、砂のようなものがうっすらと積もっておりました。

そして、その砂の中にぽっこりしているものがふたつ。

ひとつは、素焼きの小さな壺です。
拳くらいの大きさで、9つの小さな突起が胴回りを一周するように並んでます。

もうひとつは、大きめの鍵ですね。
砂に半ば以上埋もれてますが、見るからに鍵である事が分かる欧州っぽいアンティークキーのシルエットです。

さて、どうしますか?
いいね! いいね!1
いちにい
47. いちにい
2020/11/27 19:14
「なかなかロッケンロールだね」アックスブンブン

「はぁ…これが災いなのか呪いなのか…まだあるのか…」
まだライトが手元にあるのなら、覗いてみましょうか。
いいね! いいね!2
鏑矢
46. 鏑矢
2020/11/27 07:46
>ももこさん
>パンクロック
あ、そうだった。
ももこさんは、ミュージシャンなんだったw

これで、狂戦士(バーサーカー)のようなロッカーボーイ/ガールに、斧(アックス)を振り回させるという、サイバーパンク2020の頃から続く私の夢が叶いました、ありがとうございましたw

>トウマ@トカゲ君
見えます。
動きはないですね。

最後に見た時と同じところに、同じような姿勢で横たわっています。

>石櫃の蓋
これが開いた当初は隙間があったくらいだったんですが、蛭が溢れ出すうちにズレて、今は斜めになってる感じでしょうか。

明かりがあれば、中を覗けますよ。
いいね! いいね!1
晴吾郎
45. 晴吾郎
2020/11/26 21:52
>誰かの声
廊下だろうか、別のお部屋だろうか…

=====
恋花に駆け寄り、蛭が砂になっていくのを見て、胸をなでおろす。
「へへ、パンクロックでしょ?」
頭に巻いたタオルを外し、恋花のお礼に無理矢理笑ってみせる。

「…中、どうなってるんだろう?」
石櫃へと目を向ける。
まだ開いた状態になってますか?

あとカーテンがズタズタになっているならば、トカゲ氏の様子も見えますか?
いいね! いいね!1
いちにい
44. いちにい
2020/11/26 21:11
ヒルの1vsCON12で自動成功です。

身体から落ちていくヒルが風化していくのを見てようやく安堵の息をつく…。
「…は…はぁ………。ごめんね、全然動けなくって…また助けられちゃった」
いいね! いいね!1
鏑矢
43. 鏑矢
2020/11/26 20:53
>恋花さん
えーーー、1点だけ!?

>ももこさん
では、ももこさんが恋花さんにのしかかる蛭人間を薙ぎますと、それはバラバラと崩れ落ちます。

それに勢い付いて、ももこさんは何度も斧を振り回しました。

周りのカーテンは切り裂かれ、アルミの支柱は歪み、折れ曲がります。

振り返ると、シンクの方の蛭人間も立ち上がろうとしたまま頭のようはところから床に突っ伏して動かず、ボロボロと蛭が落ちていってます。

>恋花さん
蛭の1点と恋花さんのCONとの抵抗判定をしてください。
判定に成功したら、恋花さんに吸い付いていた最後の蛭も剥がれ落ち、落ちた端から干からびていきます。

失敗したら、ダメージを1点被ります。
CONの対抗判定に成功するまで、毎ラウンド、ダメージを与え続けますので、頑張ってくださいw

>ももこさん
ももこさんは、恋花さんが床にひっくり返ったまま動けないでいる事に気が付きますが、蛭がどんどん落ちて、干からびて、カサカサの砂になっていくのを見て、ほっとします。

いや、最後の数匹が、いつまでも恋花さんにこびりついているかも知れませんがw

そして、しばらくして、狂気がおふたりから消え去ろうとする頃、ノイズ混じりの声が、耳もとでします。

「愚鈍なル者、惰弱ナル者、不敬ナる者…。ーー鍵ヲ忘レルナ」

その声は、カセットテープが壊れて、声が歪んだようになって、唐突に途切れました。

遠くの方で、誰かが叫んでいるような声が聞こえた気がしましたが、きっと気のせいです。

保健室は、しんっと静まり返ります。

さて、これからどうしますか?
いいね! いいね!2
晴吾郎
42. 晴吾郎
2020/11/26 19:21
>備え
きっと向こうでは首傾げてるんでしょうねw
・システム : 晴吾郎さんの「攻撃」ロール(1d100<=50) → 成功 18 (18) 19:09:36 #khj6
・システム : 晴吾郎さんのロール(1d8) → 5 (5) 19:10:03 #wh16q

・システム : 晴吾郎さんの「目星」ロール(1d100<=80) → 成功 63 (63) 19:11:05 #Vhv61

=====
恋花ちゃんから離れろ!
「『ひ、ぃぁあぁああぁ!!!?』」
カーテンを巻き込みやや勢いが削がれた。
引き裂かれたカーテンの向こうに暗闇がある。暗闇は動いた。いや違う。もう一体いる!!

蛭人間が倒れなければ追撃します。
いいね! いいね!1
いちにい
41. いちにい
2020/11/26 19:36
>だから備えておけと(byヘッドホン)
わ・か・る・かぁあぁぁ!!!wwww

永瀬 恋花さんの「幸運」ロール(1d100<=65) → 成功 3 (3) 17:39:59
ヨシ!
永瀬 恋花さんのロール(1d3) → 1 (1) 17:40:20
さらにヨシ!!
HP:9→8
「ひ、ぃぁあぁああぁ!!!?」
必死にもがいて引き剥がそうとします。
羽織ってた白衣を早脱ぎして、ヒルニンゲンをすっぽり包んで(短時間ながら)無効化しようと…ダメだ、緊張症か……
いいね! いいね!2