雑談2

みおと
みおとスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2020/12/19 18:55最終更新日:2020/12/19 18:55

話題を問わず自由にご活用ください。ただし以下の規則には従ってください
・相手を不快にさせるコメントを控えること
・過度な個人情報のやり取りは禁止
・コミュニティ参加者以外のプレイヤーを話題を出さない(許可済みであれば可)
・楽しく交流すること
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

PI-TG001(平岡AMIA)
50. PI-TG001(平岡AMIA)
2020/12/28 16:05
サプリはザナサ―が使いやすい感はありますよね。

世界観は、その2冊ですかねえ。
ソードコーストはわたしがレルムを使わないので、データしか見てないですし、
エベロンは特殊ですし(やっぱりデータは見る)… 
いいね! いいね!2
夏風
49. 夏風
2020/12/28 15:45
D&Dのサプリはザナサーの百科全書が、
サブクラスと呪文が沢山追加されてお勧めです。

世界観を知りたいならヴォーロのモンスター見聞録と
モルデンカイネンの敵対者大全ですね。
いいね! いいね!2
PI-TG001(平岡AMIA)
48. PI-TG001(平岡AMIA)
2020/12/28 13:58
D&D、変わりましたねえ
(電子版のルールズサイクロペディアの読みにくさに眉をひそめながら)
いいね! いいね!1
KAL666
47. KAL666
2020/12/28 13:40
D&Dか、懐かしい。
(棚の赤箱をそっと撫でる)
いいね! いいね!2
PI-TG001(平岡AMIA)
46. PI-TG001(平岡AMIA)
2020/12/28 13:02
全く違うゲームです、4版と5版。
5版は伝統的なD&D的なTRPGですが、
4版は完全なバトルゲームで、
役割分担とかパワーの概念とか、何もかもが違います。
古いホビージャパンのサイトにクイックスタートがありますが、全く違ってて参考にならないとわかります。
4版、中毒性はありますが、多々買わなければ生き残れないので、
5版コア三冊、余裕があれば好きそうなサプリ、が、
現在の最善の選択かと。
いいね! いいね!1
みおと
45. みおと
2020/12/28 12:52
D&Dも楽しいですよね。
ところで「マスターズガイド」を
買いたいと思ってるんですが
4版と5版で、大幅な改訂されてますかね…?

4版のが古本屋でめちゃくちゃ安いので
狙ってるんですけども…。
いいね! いいね!0
PI-TG001(平岡AMIA)
44. PI-TG001(平岡AMIA)
2020/12/28 12:28
うめおさん昨日はD&D5版、もといドルイド講座へのご出席ありがとうございます。
こっちも学ぶことが多かったです。
D&D、無理のない範囲でこちらでも人口増えないかしら。

さて、無料ルール限定卓とか、需要あるのかなあと思案中。
ただ、今年の残りは既存のキャンペーンの準備が。

そのうち既存で有名な『君知るや南の国』か、『いったいどうなる大冒険』を回そうかと。
いいね! いいね!2
うめお
43. うめお
2020/12/25 18:16
参加したい募集が色々あるときに凪って、やることが色々あったり
体調が悪かったりしますよね…(遠い目

それは兎も角、うちはパソコンのある個室がないので、テキセのほうが
やりやすいです。RPもテキセの方がやりやすいですね。入力は遅いですが。
でもボイセはサクサクできるし声を出すのはストレス発散になるし、
それはそれで良いところがあると思います。
いいね! いいね!4
和了
42. 和了
2020/12/25 16:56
kazeさん もしよかったら卓作ったので是非!
一般募集もしておりますのでお時間のある方もお付き合いいただけたらと思います
いいね! いいね!1
kaze
41. kaze
2020/12/25 11:33
個人的にはテキセの方が好きですね。
この間初めてボイセをしまして、思ったより悪くはなかったのですが、考える時間が取れるのでテキセの方がRPしやすい感じがしますね。

和了さん
年内なら28、29なら休みですー
いいね! いいね!1