アリーシャ神設定構築所

PETRA
PETRAスレッドよろずPCs/NPCs次元[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2022/10/11 21:08最終更新日:2022/10/11 21:08

アリーシャ神の「癒やしの領域」の内容および
同領域に嘱する神官の、1~20レベル超の特徴などを
構築するスレッドです。

書き込みは自由、アイデアをどんどん書き込んでください。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

セス
49. セス
2023/07/24 18:49
>No.48
の続き!

呪文spells
レッサーリストアLesser Restoration(2レベル)
対象を苦しめている病気1つを治療する。

レイズ・デッドRaise Dead(5レベル、500gpの物質成分消費)
死亡時に故人を苦しめていた非魔法的な病気を治す。
同様にResurrection(7レベル、1000gp消費)。

トゥルー・リザレクションTrue Resurrection (第9レベル、消費物質成分25,000gp)
死亡時に故人を苦しめていたすべての魔法および非魔法疾患を取り除く。

ヒールHeal(6レベル)
対象が罹患しているあらゆる病気を治癒する。

ヒーローズ・フェストHero’s Feast (6レベル、1000gpの消費物質成分)
フェストに参加した最大12体のクリーチャーのすべての病気を治癒する。

マス・ヒール(9レベル)
60フィートの範囲内にいるあなたが見ることができる(そして対象を選ぶことができる)すべてのクリーチャーのすべての病気を治す。


その他
パラディンのレイ・オン・バンズLay on Handsクラス能力Ablility


 抜けなど開けば、どんどん追加を!> お〜る
いいね! いいね!0
セス
48. セス
2023/07/24 18:48
 どうも、セスです。

 言われてみればPETARさんまだまとめて無かったw
「OGL 5eで病気治癒Remove Disease効果のまとめ その1!」
ですww

 英文掲示板にあるように、抄訳してみましたw
https://rpg.stackexchange.com/questions/69430/how-can-a-disease-be-removed-if-the-description-of-the-disease-does-not-specify

マジック・アイテム
このリストが長くなりすぎないように、単に病気を扱う呪文を唱えるアイテムではなく、特に病気を扱うアイテムのみを含めること。

キオートムズ・オイントメントKeoghtom’s Ointment日本語版DMG159p
複数回使用可能な消耗品で、全ての病気を治すことができる。

エリクサー・オブ・ヘルスElixer of Health 日本語版DMG157p
すべての病気を治す消耗品である。

ペイアプト・オブ・ヘルスPeriapt of Health日本語版DMG192p
身につけている間、いかなる病気にも感染しない、かつ、既に感染している病気の効果は発動しない。

ポーション・オブ・バイタリティーPotion of Vitality日本語版DMG194p
どんな病気も治すが、主な効果に比べると本当に脇役だ。

ナイト・ハグのハートストーンNight Hag’s Heartstone
モンスターナイト・ハグの種族能力Ablility的アイテム
あらゆる病気を治すことができるが、入手は難しいかもしれない。

 その2へ続く!
いいね! いいね!0
シマエナガ三銃士
47. シマエナガ三銃士
2023/07/01 20:46
なお、元ネタは普段遊んでいるソードワールド2.5の月の女神シーンさま(戦いの女神の側面と、太陽神の妻の側面と、娼館のとりまとめしているような側面があったりする)だったりします。

威力決定の出目を3に固定(敵味方無差別)してしまったり、聖印を破壊することでしばらく魔法が仕えなくなる代わりに味方を大回復したり、視力を奪って争い止めるような神様ですね。
いいね! いいね!1
セス
46. セス
2023/07/01 20:26
>「神聖伝導/暴力の剥奪」

 いいですね!
 武器を落として土下座!!までなのでwww
 神聖伝導なので領域=ドメイン系の能力Ablilityになるので、
どの領域にしましょうか?って流れですね。

信仰:Deities:大神ティルTyr
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Tyr
Tyr Order Domain
https://forgottenrealms.fandom.com/wiki/Church_of_Tyr
この辺の命令の領域=オーダードメインに選択追加とかですね。
NPCは既にいますがw
https://seth.hatenadiary.jp/entry/2021/08/11/230519

いいね! いいね!1
シマエナガ三銃士
45. シマエナガ三銃士
2023/07/01 18:50
まだシステム面が完全には把握できているとはいえませんが(それでもサプリメント的なフィズバンを明日買いに行き、8月発売のやつを予約しましたが‥‥追加魔法とか聞くと欲しくなって。冒険者ガイドは絶版なので諦めました)

不傷不殺を旨とするなら、傷つけず殺さずに無力化する、という方向で、
「神聖伝導/暴力の剥奪」
 2レベル以降、君は神聖伝導を用いて善の波動を放ち、悪意を討ち払い、敵の衝動を抑えることができる。
 君は1回のアクションとして聖印を示す。君から30フィート以内の、敵対的なクリーチャーはみな【魅力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗したクリーチャーは1ターンの間、戦意を喪失し、手にしているアイテムを落とし、伏せ状態となる。この効果は遮蔽を無視する。
 この効果は君の陣営のキャラクターからの攻撃によって対象となったクリーチャーがダメージを受けた時点で消滅する。

とかどうでしょうか(案だけなげてみた。
いいね! いいね!1
シマエナガ三銃士
44. シマエナガ三銃士
2023/07/01 18:34
広く間口を! というスタンスで開催いただいていたからこそ、私も途中参加させていただけてすごくうれしいですが。
濃厚ロールプレイによるガチセッション! の方がたぶん盛り上がりはするんですよね( >最初のパーティ組みの時から
いいね! いいね!1
セス
43. セス
2023/07/01 17:44
>ガチなアサシン的RP

アサシンPC
(Common)「・・・これはオレの主義だから・・・」

位のセリフは最初のPCs/NPCsパーティー組みの時から
言って無いと!ですよねw

 だから、
「みんなでやるPCs/NPCsパーティー組みは面白い」
のですがw
 その状況になってから初めて自分のPCのこととかを
考えているからつまら無い!ってことなんですよねwww

いいね! いいね!0
シマエナガ三銃士
42. シマエナガ三銃士
2023/07/01 17:41
難しいからあんまりやりませんが、私も好きですよ>不殺を説くRP

.......説かれてても、何食わぬ顔でとどめを刺す、ガチなアサシン的RPをしてくれるキャラクターが居ればセッション自体は楽ですけどね。
いいね! いいね!1
セス
41. セス
2023/07/01 17:34
>パーティが必死で倒しにかかり、あと1歩というところで言うのです。
>「殺生はいけません。不殺のオーラ!」
>これは結構怒りを買います。^

 これは、
「そもそもの最初のPCs/NPCsパーティー組みして無い怠慢!
 何故一緒にどうして冒険しているの?の根本的問題!」
ですよね(大草原)

 だから、
「掲示板セッションでちゃんとPCs/NPCsパーティー組みしてください」
と書いてあるわけですしwww
いいね! いいね!0
PETRA
40. PETRA
2023/07/01 17:31
いやいや、これが結構難しいのですよ。^^

パーティが必死で倒しにかかり、あと1歩というところで言うのです。
「殺生はいけません。不殺のオーラ!」
これは結構怒りを買います。^^;

敵対している同士は、結構義憤というか、憎しみの心を持っています。
これを否定するわけです。どれほどの意志とカリスマ性が必要か。
かのナイチンゲールが偉人と呼ばれる故がここにあります。
ここまで高潔になるにはプレイヤーとしてもかなりの修行が必要です。

なってほしいですけどね。^^

イルメイター神系の神官は、どうやらこれが求められているようです。
私は結構好きですよ。^^
自分は不殺で、他人がやるのを知らん顔をする、「○○ローフル」と呼ばれたこともありました。^^;;;
これはいかんのです。他の者にも不殺を教え諭さねば。
「敵を愛せよ」
言うのは簡単。自分だけやるのも簡単、他の者も導けるか、これが私の現在のテーマかな。^^
いいね! いいね!1
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.