よろずストームレック島の冒険 キャンプ7

myurra
myurraよろず掲示板セッション[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2023/09/02 13:06最終更新日:2023/09/19 02:00

 このスレッドは、
「スターターセットにあるストームレック島での冒険について、
 よろず投稿していくスレッド」
です。

前スレッド
よろずストームレック島の冒険 キャンプ6
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre169140624950

 No.95のコメントを投稿した方が、
「次のよろずストームレック島の冒険 キャンプ7など」
のスレッド立てをお願いします。

◆掲示板セッションとココフォリア置きセッション参加PCs/NPCs
第3,4,5,6,7,8回参加2023/06/18時点 オンセPCsNPCパーティー
・PCs
PC戦士アルフレッド・アルバーン PL Jean.Nさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167279879167JeanN007&s=JeanN007
PC闇猫のミア バード PLハラペコさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167736918907harapeko1009&s=harapeko1009
PCアンドラス プレインズウォーカー PL myurraさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167224341645myurra1&s=myurra1
第1〜4回まで参加
PCユイミ嬢ウィザード1 PL葉月たまのさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167569464869tamano007&s=tamano007

・竜の安らぎのNPCsスタッフ(居場所名)
第1回〜
ルナラ:この修道院の指導者。初老の女性。(A5:修道院)
アガ:コボルドの少女。他のコボルドのまとめ役。
キルニップ:コボルドの少女。不眠症である。
ザーク:コボルドの少年・口が悪い。
フラブ:コボルドの少年。どちて坊や。(A5:修道院)
ブレップ:コボルドの少年。
マイラ:コボルドの少女。学者。
ムンポ:コボルドの少年。
リックス:コボルドの少女。信心深い。ルナラの助手。(A5:修道院)
レイリー:コボルドの少女。マイラの助手。
タラク:初老の人間男性。植物学者。
ヴァーノス:中年の人間女性。(A4:書庫)
トム:ちょっと独立派?の熊人?(第6回〜)
独立派?無名のNPCsコボルド達10数人?(第6回〜)
キノコ人長老サイネンサ殿(第7回〜真相暴露)
アイドロン:囚われていた善のドラゴン(第8回~)

・PCs/NPCsパーティー用NPCs(キャラシー有り)
エレノア:可愛いハーピーのお嬢さん(第4回の難破船で知り合う)
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=31489
セシリー神官:DMのNPC(第1回〜)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167189141650DDOGURA8764&s=DDOGURA8764
キュレ:PLセスのNPC(第1回〜)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167268611297Seth7&s=Seth7

第5回置きセッションPCsNPCパーティー予定
PCリリカ嬢 PL葉月たまのさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167851156667tamano007&s=tamano007
PCイライアス・エルフィンストーン氏 PL Jean.Nさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167824045437JeanN007&s=JeanN007
PCグリム=グレイキャッスルくん PLアドルさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167863373493adoru123&s=adoru123
PCアリサ神官 PL PETRAさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167914934336DDOGURA8764&s=DDOGURA8764
NPCラーヴォくんパラディン1 PLセス
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167752129200Seth7&s=Seth7


一応、ストームレック島の冒険用サイコロ振りココフォリア
https://ccfolia.com/rooms/mLbwpffSr


置きセッション共有情報
泥土ダンジョン用
・板とか杭とか、
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/items/nornalitems/saku1#h.rruhhdmdrfic
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/items/nornalitems/saku1#h.hvxza9ckl7c3
1 道具一式:24gp 12lb.
大工道具8gp,6lb.x1
釘100x1gp 1lb.
杭打ち込み用大木槌15gp5lb.x1
+
2 木材資材一式:80gp 676lb.
大杭8ft.3gp44lb.x9本=27gp
板1gp5lb.x50枚=50gp
麻ローブ50ft,1gp10lb.x3=3gp
↓
3 1+2=104gpで総運搬重量688lb.
↓
4 製作と設置時間
杭ローブ20ft.x8個 約1人区(職人1人で約8時間)
板橋20ft.x3個   約2人区(職人2人で約8時間)

・1個半径1ft.長さ2ft.の小型の小樽の製作
前提:竜の安らぎの鍛冶施設と周辺の自然から木材を伐採できること。
1 樽材準備:筋力値判定DC10成功で小樽1個分の木材や金属金具など一式の用意ができる。
 時間:1日(成功/失敗に関わらず)
2 1が準備OKならば、
  小樽組み立て:手先の早業技能判定DC12成功で、達成値Results-11年使用可能(最低1年間)
 な小樽1個ができる。
   時間;1日(成功/失敗に関わらず)
3  1と2を繰り返すことができる。
4  1と2は分業できる。
5  1と2の手伝い=支援としてのみの協力共同作業者として、
 ガイダンスまたは手先の早業技能に習熟済みで
 +1ボーナスまたは手先の早業技能【有利Advantage】を
 実行者1名に与えることが出来る。

現在総合計:現在18小樽!
1年持つ樽が4つ
2年持つ樽が3つ
3年持つ樽が2つ
7年持つ樽が3つ
8年持つ樽が1つ
9年持つ樽が1つ
10年持つ樽が2つ
11年持つ樽が1つ
14年持つ樽が1つ

・きのこ商売週次のお仕事1
 4樽はホールディング+4樽を2〜4人でそれぞれ
1〜2樽づつ薪担ぎの背負いに括り付けて運ぶ。
 初回だけ中身入りの8樽をきのこ洞窟へ運ぶだけ。
 2回以降は、中身入りの8樽を運んで、帰りは空の
8樽を持ち帰り、一応、洗浄後所定の場所に設置、
の繰り返し。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

PETRA
39. PETRA
2023/10/19 22:04
老人語で働いているうちに日本語が下手になったPETRAです。w
No.38の終わりあたりにあるとおりです。よろしくね。>皆の衆

船長捜しの結果ですが、毎週25gpの宣伝予算を使って探した結果、
1週目の船長
[冗談はよせ!あんなところに行けるかい!」
2週目の船長
「一日あたり9gpだ。」
3週目の船長
「やなこった」
4週目の船長
「日給8gp出すならやってやるよ」
5週目の船長
「1日14gpだな。びた一文まからないぜ。」
6週目の船長
「毎日15gpだ。それでいいだろ。」

船員10人は船長が一人1日2gp(1日20gpになります)で集めてくれます。

まずは[危険じゃないよ」の航海を。
ネバーウインター港とストームレック島の間を時速2マイルの帆船で航行し、
往復する間、毎日1d20のワンダリングを振り、1がでたら海獣がちょっかいをかけてきて
[やっぱり危険じゃないのか?」という不信感を与えます。
不信感さえ与えなければ航海は成功です。改めて賃金を決めましょう。(ルール通り日給2gpかな)

正式契約になった場合の船は、建造するなり借りるなりしましょう。^^
いいね! いいね!1
セス
38. セス
2023/10/19 20:17
>No.34〜37
>ザナサー本131ページの、魔法のアイテム売却法を転用
(魔法のアイテム売却はザナサー本日本語版133pのような???
 HJ版とWotC版の日本語版でページが違う??)

NPCキュレ
(Common)「・・ヤベェ!」

NPCキュレ - 今日 20:13

rep6 1d20+2  説得Persuasion Skill  NPCs定期便契約判定! ザナサー本131ページの、魔法のアイテム売却法を転用
#1
(1D20+2) > 3[3]+2 > 5
#2
(1D20+2) > 19[19]+2 > 21
#3
(1D20+2) > 3[3]+2 > 5
#4
(1D20+2) > 20[20]+2 > 22
#5
(1D20+2) > 14[14]+2 > 16
#6
(1D20+2) > 13[13]+2 > 15

 DM様、一応6週間分6回振りました。
 出目20でしまたwww
 宜しくお願い申し上げます> DM様



 他の参加者の皆様へ!
 日本語読めてなくて中々に難しいですが、
「天球儀の売買は成立して、その上がり全額は、
 NPCルナラ修道院長さんが管理。
 なので、何か冒険の合間の活動をしたいキャラクターさんは
 NPCルナラ修道院長さんへRPしてね!」
って、DM様の掲示板セッションへの書き込みとなってますw
  本当に日本語って難しい!ww
 宜しくお願い申し上げます> お〜る
いいね! いいね!0
PETRA
37. PETRA
2023/10/18 23:42
いろいろごめんなさいね^^;

ストームレック島の各種呪いが解け、伝説の天球儀を見ることが出来るようになったという話は
宣伝期間とお金を用いるまでもなく知られます。よってリソースかかからなかったとします。
また、基本価格は相手の提示額、どうしても欲しい学者さんがなけなしの費用で買うという、
真摯な姿に心打たれたミアちゃんの相場観で、値段のつり上げ交渉は行わなかったとします。
トラブルとしてはスパークレンダーの親族の妨害が考えられますが、運び出す時まではルナラさんの
にらみで良いとしましょう。

定期船就航の件
少し考えさせてください。
まず、PHB157ページに記載されている船の中だと帆船になるでしょう。
ただし、これは新造船の売値でしょうから、最初から買っちゃう?という話になります、
次に、ストームレック島はこれまで呪われた竜の島として、難破船をいっぱい出してきた島ですので、
定期船の最初の乗り手は、PHB159ページにある、専門技術あり、2gp/日では無理でしょう^^;
まずは安全を証明して見せなくてはね。

ネバーウインター港にて船長を探しましょう。ザナサー本131ページの、魔法のアイテム売却法を転用しましょう。
リソースはこちらも1w25gpで。基本賃金は10gp、処理として説得判定ですが、こちらの場合は1~10は
交渉決裂とし、(30-判定値)*10%を決定日給とします。トラブルとしては、航海時の、ワンダリング海獣
(怪獣ではない)出現による不信の可能性ですね。

これでちょっとやってみましょうか。^^
いいね! いいね!1
セス
36. セス
2023/10/18 21:52
>No.32〜35
>50kgp

NPCキュレ
(Common)「・・・マジにヤベェじゃねぇか!」


>No.29〜31
>ポーション等交易の物語

 最初に、
「No.29にあるようにザナザー本にある
滞在期間4活動単位=1ヶ月=25gpx4=100gpとかで、
魔法のアイテムの買値=説得技能判定達成値Resultsで
は振らないで良いでしようか?> DM様」

 次に、
「50kgpの資金で、キノコ商売のために、
 新たにネバーウィンターと竜の憩い間の
 定期便を運航準備」
ということで、
「新しい定期便船の雇い入れリスト
 NPC船1隻+船長1NPC+船員?NPCs」
https://5e.tools/tables.html#mounts%20and%20vehicles%3b%20waterborne%20vehicles_phb
にある、Longshipか?Sailing ship??
の契約交渉などの判定はどのようにしますか?> DM様

 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!0
PETRA
35. PETRA
2023/10/18 21:27
かしこまりました。^^

天球儀は無事あるべき場所、ネバーウインター天文学研究所に300kgpで譲渡されました。
きっと天文学の発展に寄与することでしょう。
売り上げはいったんルナラ院長の預かりとなり、スパークレンダー事件に関わった6名に
50kgpずつ宝石なり何なりに変え、配当されることになりました。(売却前に旅立った人の分は
竜の安らぎで責任を持って預かることとなります。)

以後、天球儀輸送の護衛とか、キュレさんお楽しみの、ポーション等交易の物語がありますが、
これらについては、「この話を始めてください」というプレイヤーさんの要望を受けての開始といたします。
ご希望をお待ちしております。^^
いいね! いいね!1
ハラペコ
34. ハラペコ
2023/10/18 20:29
商売人として欲をかきすぎると損(他人からの恨み嫉みを含めて)をするので、有能なトレーダーが株を最高値ギリギリで売らずにその手前で売るのと一緒で、今回は300kgpが妥当と判断して値上げ交渉はしないことにします。
今回の収益が、参加者の皆さんに均等に分け与えられることを願っております。
いいね! いいね!1
PETRA
33. PETRA
2023/10/15 16:54
お返事遅れました^^;

締めくくりのままでしたら、300kgpで天文学研究所に売却となります。(搬送はお任せですね)
もうちょっと交渉して粘るなら、さらに高値になる可能性があります。

せっかくの申告ですから、300kgpで納めようかとも思いますが、
もしご希望でしたら値上げ交渉に移ります。^^

よろしくお願いいたします。^^
いいね! いいね!1
ハラペコ
32. ハラペコ
2023/10/10 09:30
すみません、今、この掲示板に気づきました。
確か、最終話の最後でオークションで売却シーンで終了しているので、高値で買い取った方にそのまま譲渡する形となります。
いいね! いいね!1
セス
31. セス
2023/09/30 11:29
>No.30
>どういう売り方をするか、どういう交渉をするかのRPを含めたチェックで行いましょう。

 DM様、PCミアちゃんのネバーウインターでの天球儀売りは
頓挫して無いということで、ここは一応1ヶ月と1週間のPCミア
ちゃん待ちとしましょう。
 PCミアちゃん後、NPCキュレという流れでよろしくです。
いいね! いいね!0
PETRA
30. PETRA
2023/09/29 23:39
まず天球儀の大きさですが、高さ概ね3m、スパークレンダーが乗っても、アルフレッドさんが
よじ登っても傷一つ付かないという堅牢さを持ち、太陽の周りを惑星トリル含む8つの惑星、
それに付随する衛星、楕円軌道で回る彗星が浮かんでいるというもので、持ち運びはもちろんのこと
分解も困難です。
従って、一般的なマジックアイテムとは違い、盗賊や一般人は価値を見いだせません。
しかし天文学者は別で、クリフトップ天文台遺跡がある事は知っていたのですが、ドラゴン戦争のため
近づくことが出来ませんでした。
このたび、ドラゴンの呪いを解き、現地への足がかりを作った者がいると聞き及び、是非行ってみたい、
天球儀を調べたい、使いたいとどよめいております。

売り先はネバーウインター天文学研究所一択、標準基本価格は300kgp、売値は単なるダイス目ではなく、
どういう売り方をするか、どういう交渉をするかのRPを含めたチェックで行いましょう。

別の障害としては、スパークレンダーの一族が「ティアマト様の法具を勝手に売るな」と
主張することぐらいでしょうか。^^
いいね! いいね!1