カースボーン紹介1

ヒットマーク2
ヒットマーク2スレッド紹介[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2024/06/17 18:31最終更新日:2024/06/17 18:31

カースボーンについて雑多に紹介するスレッドです。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ヒットマーク2
3. ヒットマーク2
2024/06/18 02:31
カースボーンの世界設定について。基本的には現代地球ですが、一般社会には知られていないレベルで呪いまみれのようです。大半は一瞬そんなに大きくない効果を表して消えるようですが(足の小指を箪笥の角にぶつける、出勤ラッシュの電車の空席が自分の目の前で埋まる等)、とんでもなく強力で一定の方向性と永続性を持つ呪いを誰かに感染させられたのが、PC達”呪われた者/Accursed”になります。
いいね! いいね!2
ヒットマーク2
2. ヒットマーク2
2024/06/17 20:10
Ashcan editionについて。こちらはオニキスパス社の特定の世界観に基づかない基本システムであるストーリーパス・ウルトラと、カースボーンの開発中バージョンの一部が載っています。

ストーリーパス・ウルトラはクロニクルオブダークネスの基本システムと似ているところがあるので、多少知っている人であればすぐなじめそうです。

カースボーンの開発中バージョンは、開発が進むにつれ内容が変更されるかもという注意書きと共に、5パターンのキャラクターのカテゴリーとルールの一部がプレイ可能な内容で紹介されています。サンプルキャラクターやシナリオ、エネミーも載っているのでセッションが可能なほどです。但し成長システムはなかったはずです。
いいね! いいね!2
ヒットマーク2
1. ヒットマーク2
2024/06/17 20:02
カースボーンについて。こちらは近年クロニクルオブダークネス(新ワールドオブダークネス2版)が知的財産権をもつParadox interactive社の許可が下りず展開が止まってしまったことで、開発を行っていたオニキスパス社が独自の、同様の雰囲気を持つゲームを開発中のものになります。
今月13日くらいに海外TRPG通販・電子版販売サイトのDrivethruRPGというところで、Ashcan edition(プレイテスト版、程の意味?)が安価(4.9ドル)で販売されています。
いいね! いいね!2