【GURPS】夜行列車の旅:六月の恋歌【妖魔夜行】

ぼたんなべ
ぼたんなべトピックリプレイ 押されたいいね! 2
登録日:2024/06/05 01:18最終更新日:2024/06/05 02:50

本作は、「Steve Jackson Games」が権利を有する「GURPS」の二次創作物です。

〇鎌井 達郎(かまい たつろう)

江戸時代生まれのカマイタチ。昔は悪さをしていたが、いろいろあって改心し、現在は金物屋で生計を立てている。出自は古典的だが現代に適応し、スマホもパソコンも使いこなす。
潜入に便利な『透明化』や『空気の体』、調査に役立つ『来歴感知』、そして火力・精度の双方に優れた攻撃力を持つ強力な万能型妖怪。少々金にうるさいのが玉に瑕。


〇南雲 薊(なぐも あざみ)

戦国時代生まれの鬼蜘蛛。当時は人を襲っていたが、とある男と恋仲になって改心し、以降は人間に寄り添いながら生きてきた。現在は土地神の眷属として、盗まれた秘宝を捜索中。
様々な形で糸を操る能力を持ち、戦闘から拘束、潜入までをこなす万能型の妖怪。体力以外の能力値が非常に高く、あらゆる場面で活躍する。古い妖怪なので最新機器の扱いは苦手。


火田 小雪(ひだ こゆき)

山の妖怪の勢力争いに負けて都会にやってきた雪女。クールな性格で、過去については多くを語らない。普段は新月の非戦闘員の護衛を務めている。
調査に便利な各種の妖力、妖術、技能をそろえており、調べ事をする時には非常に頼りになる妖怪。戦闘では雪女らしく氷雪を叩きつける妖術を駆使し、後衛から火力を稼ぐ。


〇霧崎 伊豆見(きりさき いずみ)

20世紀後半のオカルトブームを盛り上げた「高速女」の一体。現在は旺盛な好奇心と享楽的な性格を満たすべく、優秀だがちょっとだけ真面目さが足らない学生として過ごす。
最大の特徴は、時速300km近い圧巻の速度で地を駆ける恐るべき脚力。足技主体の格闘技も修めており、優れた前衛として活躍する。『物品感知』で探し物もお手の物である。



【 GM 】それでは、本日のセッションを始めます
【 GM 】みなさんよろしくお願いします
【伊豆見】よろしくおねがいします
【 鎌井 】よろしくおねがいします
【 小雪 】よろしく御願い致します
【 薊 】宜しくお願いしますw


敬虔なる依頼人

【 GM 】新たな事件と依頼人を求め、今日も夜行列車「新月」は走る…
【 GM 】さて、山梨県を走行していたとある夜のこと。君たちが思い思いに過ごす中、新月がゆっくりとスピードを落としていきます。
【 GM 】どうやら新たな依頼人のようです
【 鎌井 】様子を見に行くぜ。いったいどんな奴だ
【 小雪 】降車ドアの前に片膝を着けて待つ。
【伊豆見】出迎えのブラジリアンダンスの準備を・・・・
【 薊 】カポエラの方だったかw

【 GM 】無人駅のホームの片隅で、若い女性が土下座している
【 GM 】ちょっと珍しい格好をしているね
【 小雪 】ほほう
【 GM 】修道女の服だ
【 小雪 】隠匿技能にプラス修正のあるやつか
【伊豆見】服の中にカットソーしたショットガンでも入ってたり
【 薊 】ロベルタww
【 鎌井 】「わけありだろ?とりあえず中へ入りな」
【 薊 】「うむ。茶ぐらいだそう」
【 GM 】はーい
【 薊 】アントンマテ茶を
【 GM 】では、君たちは修道女を中に招き入れます

消えた花婿

【 GM 】修道女「不思議な事件を解決してくださる列車の方々ですね。本当にいらっしゃってくださるとは、神のお導きに感謝します」
【 GM 】ロザリオを握ってお祈りを始めました。コスプレじゃなさそうです。
【 小雪 】「どのような不思議な事件が起きてるんですか?」
【 薊 】ではお茶を皆に並べよう
【 鎌井 】「まずは事情話してみなよ」
【伊豆見】ひとしきり踊って満足したので、おとなしくなります

【 GM 】修道女「失礼しました。私は月見里沙織といいます。あの駅から少し進んだところにある教会で暮らしています」
【 小雪 】「私は小雪といいます。今日は別の街から来ました」
【 薊 】ブラジルの修道女じゃないのかw
【 GM 】日本人だってばよw
【 薊 】ブラジリアンダンスと混じってたw
【 GM 】ちなみに「やまなし」と読むのだ > 月見里
【 薊 】月が見やすいてことか
【 GM 】そゆことw

【 GM 】沙織「あなた方に探していただきたい方がいるのです」
【 小雪 】「ふむふむ」
【 薊 】「詳しく話すのじゃ」
【 GM 】沙織「赤嶺章(あかみね あきら)という人なんですが…」  つ『写真』
【 小雪 】アキラさんてどんな人っす?>GM
【 GM 】二十歳ほどの、いかにも陽キャって感じの青年だ
【 小雪 】修道女とはアンバランスな組み合わせだこと
【 GM 】写真の中では、バイクに乗ってサムズアップしている
【 小雪 】駆け落ちの予感しかしない

【 GM 】沙織「私の婚約者です…///」  てへっ☆
【伊豆見】¥まあ、今時、僧職は結婚しちゃあかん、とかはないかあ
【 小雪 】「アキラさん、最後に見たのはいつですか?」
【 GM 】沙織「三年前です」 > 最後に見たの
【 小雪 】「えっ、それで今になってっ!?」
【 GM 】沙織「章さんと私は、三年前に結婚する約束をしていたんです」
【 GM 】沙織「でも結婚式の日に教会に現れなくて…」
【伊豆見】「結婚詐欺?」
【 GM 】沙織「章さんはそんなことをする人ではありません!」  キッパリ
【 薊 】(結婚詐欺じゃないかなあ)

【 小雪 】「えっと、章さんへ手紙を送る宛先は分かります?」
【 小雪 】※小物を郵送してから状態感知で大まかな位置を割り出す路線。
【 小雪 】「アキラさんに手紙を出したいんですけど」
【 GM 】沙織「家には帰っていないとのことでした」  アパート暮らしだったらしいよ
【 小雪 】引き払われてる可能性大
【 GM 】さすがに今はもう、ねw
【 小雪 】戻って来てる可能性に賭けるのは割りが薄いなー
【伊豆見】三年じゃなあ
【 薊 】確かに
【 小雪 】郵便の転送も切れてる
【 小雪 】小物が転送されるルートさえあればなー、何かないもんかな……

三年の空白

【 GM 】沙織「神父様は“何か事情があったのだろう”とおっしゃってくださったんですが、章さんが何も言わずにいなくなるなんて信じられないんです」
【 薊 】「ではこう聞こう 三年間探したか見つからなかったのか?」
【 鎌井 】「探偵じゃなくて、怪しげな都市伝説を頼ろうとしたのにはなにか理由があるのか?」
【伊豆見】「普通は警察とか探偵だよねえ」
【 薊 】「確かに探偵の方が早かろう」  マテ茶を飲みながらw
【 GM 】沙織「教会は貧乏なんです…」   探偵1日雇うだけで何万とかするんだぞ、普通w
【伊豆見】そうだね

【伊豆見】警察ならタダだ
【 小雪 】「事件性は無いんですよね」
【 GM 】だが彼らは事件性が無ければ本気で調べてくれないのだw
【 薊 】とはいえ、事件性がないなら通り一遍しか<警察
【 GM 】んむ
【 薊 】それなw
【伊豆見】事件性はありそうだが>結婚詐欺として
【 薊 】結婚詐欺は本人が否定したんだろうw

【 薊 】「で、うちを知り訪ねてきたのじゃな?」
【 GM 】沙織「結婚式は6月に行う予定でした。毎年この時期になるとどうしても思い出してしまって…」
【 薊 】「そういう事なら探してやるのじゃ なに、400年かかって新婚旅行が出来たものもいる」


ここでちょっと解説!
薊は別のセッションで、死に別れたはずの人間の夫と奇跡的な再会を果たし、改めて結婚したばかりである。
彼女の言う「400年」というのは、実体験に基づく惚気なのだ!



怪異なるシスター

【 小雪 】「毎年この時期にアキラさんが行く場所ってあります?」
【 鎌井 】「何か怪異があったりもしないのかい?」
【 GM 】あっと、忘れてた。鎌井と小雪と薊は、ちょっと知力判定してくれ。
【 小雪 】知力15 (コロコロ…)11
【 鎌井 】知力15(コロコロ…)7
【 小雪 】ゴルフだったらスコアは12で確定
【 薊 】知力17(コロコロ…)4 
【 GM 】うおおおお
【 薊 】くりったww

【 GM 】クリティカルを出されては仕方がない。まず、鎌井と小雪は「なんかこの娘さん変な感じがするな…」と感じた。
【 GM 】薊はその違和感の正体も気づいた。沙織さん、オーラがまったく無い。
【伊豆見】¥オーラ感知かあ
【 小雪 】小雪は無言の会話(他人に影響+40%、7CP)ありまっせ>あざみ
【 GM 】『他人に影響』は、その能力者に触ってないと発動しないから、薊が小雪に触らないと無言の会話はできないかな
【 薊 】では薊に メモに書いて渡すので皆に伝えてw

【 薊 】で、こちらは彼女が無言の会話に反応するか超臭覚で見張る
【 GM 】君たちの「無言の会話」に合わせて、動揺する気配は感じられない
【 薊 】むむ
【 GM 】まったく聞こえてないか、とんでもなく肝が太いか、どちらなのかは分からないけどね
【 薊 】オーラが全くないてのは 死んでる?
【 GM 】オーラは動物から植物まで、生き物なら必ず発しているものだ。妖怪は特殊なオーラを放つから、それで判別してる。
【伊豆見】幽霊か幻影かww
【 GM 】「オーラを発していない」というのは、石なんかの無生物か、そうでなかったら幻覚とか、そういうものとしか

【 薊 】感情の動きは?
【 GM 】婚約者のことについて一生懸命伝えようとしている > 感情の動き
【 GM 】特に悪意は感じないかな
【 小雪 】幻覚系呪文の使い手がよこしたアバターもオーラないんですね。いや、他にありえないかも。
【 GM 】沙織「章さんが行きそうな場所…バイクが好きだったので、その手のサークルにはよく顔を出していたみたいです」
【 薊 】「なるほど」
【 GM 】沙織「あとは、行きつけだっていうお店に連れていってもらったことがあります」
【 小雪 】TL9のロボットが来てるとしたら深山兄妹や大王の関連か


再びちょっとだけ解説!
深山兄妹とは、PCたちと同じ妖怪ネットワーク新月に参加している、悪役妖怪と伝承妖怪の夫婦の間に生まれた妖怪。2人ともこの時代には本来はまだ生まれていないが、いろいろあって未来からやってきた。
大王とは、別ネットワークに所属する「アンゴルモア大王」の残りかすで、「絶対に目的地に辿り着けない」という悲しい宿命を背負った妖怪。目的地に向かおうとすると時間も空間も越えて別の場所へと放り込まれ、異世界や過去や未来に飛ばされることもしばしばである。
深山兄妹と大王の活躍が見たい方は、以下のリプレイを読んでくれ!
深山兄妹
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic170962141285
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic170188700828
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic170789649768
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic171335146121
大王
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic169150570323



【 薊 】では小雪の手を握って 無言の会話で皆に伝えよう
【 薊 】いきてるものではないようだと
【 小雪 】伝わった。小雪も無言の会話で皆に伝える。
【 薊 】では小雪の手を握って<こうすりゃ伝えれるのか便利だなw
【 GM 】失敬な! ミミズだってオケラだってアメンボだってみんなみんな生きているんだ友達なんだ!!
【 薊 】それ、自殺を思いとどまった歌だから・・・
【 小雪 】ヘヴィーっすね……

調査開始

【 鎌井 】「わかった。婚約者を探してやるよ。ところであんたの住所・連絡先や職場なんかもおしえてもらえないかね。どちらにせよ調べることになるんで手間は省きたい」
【 GM 】沙織さんは、ここから少し山奥に入ったところにある教会で暮らしているそうだ。職業は見習いシスター。
【伊豆見】まじまじと見る
【 鎌井 】声に出しては言わないけど、彼氏よりは沙織さんの状態に興味があるのでそっち重点的にしらべようかな
【 小雪 】教会について下調べしないと危ない気がする。法務局とかが開くまでは何してよう。

【 GM 】他に沙織さんに聞きたいことはある?
【 薊 】「三年前までの詳しい情報を あとお主の連絡先は?」
【 GM 】教会の電話番号をお教えする
【 GM 】スマホ持ってないかって? 教会は貧乏なんだよ!w
【伊豆見】「あと、お相手の職業とか、身分とかを知ってる限り?」
【 GM 】章は配送の仕事をしていたそうだ。ウーバー的な。
【 小雪 】足取りやヤバイぐらい淡い件
【伊豆見】どんどん結婚詐欺色が濃厚にww
【 薊 】おおうw
【 小雪 】詐欺するにしても取るものが無いような

【 GM 】沙織の言う「章の行きつけの店」というのは、麓の街にある駄菓子屋だそうだ
【 薊 】お釣りを50万円とか言いつつ返してこれる奴w
【 GM 】不思議な店で、駄菓子屋なのに老若男女様々な客がいて、何をするでもなく駄弁っていたとのこと
【 GM 】その全員が章と知り合いだったらしく、「俺の彼女」、「今度結婚する」と紹介されて、まじまじと見詰められて恥ずかしかった…とのこと!
【 薊 】のろけかいw
【 小雪 】駄菓子屋の常連だけが頼りかー

【 薊 】まあ3年前の足取りから自密に探す?
【 小雪 】それしかありますまい
【 鎌井 】俺は修道院の方いってみようかな、駄菓子屋は任せた!
【 GM 】教会だっつーにw
【 薊 】では駄菓子屋行こうかw
【 GM 】他に沙織さんに聞きたいことはある?
【 薊 】バイクのたまり場もいるか
【伊豆見】とりあえず、住所の場所まで行ってみるか
【 鎌井 】聞きたいことはない
【 GM 】はーい
【 薊 】取りあえずこちらの連絡先も渡しとく

消える女

【 GM 】では、沙織さんは君たちに「よろしくお願いします」と頭を下げてから引き揚げていくのだ
【伊豆見】いっそ、尾行してみるか・・・・
【 小雪 】それいいな
【 小雪 】小雪は沙織を尾行
【 GM 】ほほう
【 薊 】おおー
【 鎌井 】教会いくんでこっちも尾行かな
【 薊 】ではうちは駄菓子屋へw
【伊豆見】まあ、行くならお任せにするかな
【 GM 】深夜帯に押し掛けるってことかいなw > 教会
【 薊 】夜?w
【 薊 】うちらは明日までねとくかw
【伊豆見】ああ、不明者の元の住居の確認は、夜でも構わないか・・・・

【 GM 】では、尾行組は『尾行』の判定をよろ
【 小雪 】小雪はレーダー感知を併用するから深夜帯の方が
【 小雪 】知力14 (コロコロ…)7
【 鎌井 】妖怪化+透明化+飛行で上から尾行するとボーナスいくつ?
【 GM 】透明化の時点で+10ってところかな
【伊豆見】ファンブルしなけりゃ成功しそうだな
【 GM 】飛行は場合によって変わるからなんとも。とりあえずここでは無視して進めよう。
【 鎌井 】14+10  (コロコロ…)13
【 鎌井 】11差

【 GM 】はいな。では、君たちがそれぞれ「ふふふ、これなら絶対に成功するぜ…」という確信を持てるだけの完璧な尾行をした上で、
【 GM 】「見失った」という事実をお伝えしよう
【伊豆見】まあ、お姉さんにオーラ感知能力があればバレバレww
【 小雪 】消えた!?
【 GM 】さぁ…とにかく「見失った」としか
【 鎌井 】やっぱ分身か幻覚系かね
【 小雪 】ビーバーにもこういう芸当する仏像が在ったような。
【 鎌井 】教会が本体で、分身飛ばしているあたりが濃厚かね


またまた解説!
ここでいう「ビーバー」とは、東京にある「漫画喫茶ビーバー」という妖怪ネットワークのこと。350CPレギュにおけるPCの拠点である。



【 GM 】尾行組はまだ何かする? いったん新月に帰る?
【 小雪 】帰るとも帰るとも
【 鎌井 】新月に帰って寝る
【 GM 】はーい、では翌朝です
【伊豆見】夜間かな?一応、不明者が以前住んでた場所を確認しておきたい。
【 GM 】おっと、失礼。ではイズミの調査を先にやっておこう。

【伊豆見】妖怪にフォームチェンジして爆走して住所の位置まで移動
【 GM 】深夜だってのに灯りがついていますね > 赤嶺の部屋
【 GM 】もっとも、中にいるのが誰なのかは分からないが
【伊豆見】何階だろう?
【 GM 】2Fっすね
【伊豆見】玄関まで移動できそう?
【 GM 】古いアパートなので、玄関の前までなら入れそうだ
【伊豆見】外階段型かな?
【 GM 】うん
【伊豆見】忍びで玄関前まで移動して、表札確認
【 薊 】赤嶺の部屋<三国志の悪党みたいww
【 GM 】「鈴木」という表札がかかっている
【 薊 】三年じゃあなあ

【 薊 】だがもしかすると赤嶺が偽名かも?
【伊豆見】では、一旦現場を離れて、物影から住人を確認しておくか・・・・
【 GM 】偽名使って沙織さんに近づくような人間なら、3年も同じ場所に住んでないんじゃないかなぁw
【伊豆見】まあ、念のため
【 GM 】2Fなので、地上からでは部屋の中の様子は分からない
【伊豆見】朝まで待ってりゃ出てくるだろ
【 GM 】朝まで待機でOK?
【伊豆見】いや、玄関がわかる離れた位置で、出てきた所を確認します
【 GM 】出てくるまでずっと待機、でOK?
【伊豆見】OK
【 GM 】はーい

【伊豆見】まあ、補導されそうなったら、速攻逃げるww
【伊豆見】¥意識不明で3年間寝てます、とかだったらやだなあ
【 GM 】では、いったん他に話を回そうか
【伊豆見】OK

由緒正しい教会(貧乏)

【 GM 】朝になったところで、他の3人は改めて行動を決めてくれ
【 鎌井 】教会へおじゃましよう
【 GM 】はいな
【 小雪 】教会があやしい
【 GM 】薊と小雪はどします?
【 薊 】駄菓子屋に行くw
【 小雪 】法務局やネットで教会の身元を調べる
【 GM 】はーい

【 GM 】では教会からいこかー
【 GM 】法務局への問い合わせはある程度時間がかかりそうだし、まずはネットの調査から
【 GM 】小雪は『コンピュータ』技能で判定してくださいな
【 小雪 】技能レベル15 (コロコロ…)13
【 小雪 】成功度2
【 GM 】はいな。沙織の言っていた通り、今新月が停車している無人駅から少し進んだところに、小さな教会がある
【 GM 】ここは昔、いわゆる隠れキリシタンが作った礼拝堂があったらしくて
【 GM 】それがもとになって作られたらしいね。だからこんな辺鄙なところにある。 > 教会
【 小雪 】単立でも教会には違いないわけかー
【 薊 】バーソロミュー・クマが・・・
【 GM 】というわけで、わりと歴史のある教会ではあるようだ

3年前の悲劇

【 GM 】さて、鎌井は教会を直接訪ねるってことでOK?
【 鎌井 】うん
【 小雪 】後詰めが居た方が良いから小雪もいく
【 小雪 】離れた所でレーダー監視
【 薊 】なるほど
【 GM 】小雪はコンピュータでの調査をしたから無理。今は法務局に問い合わせ中かな。
【 小雪 】はい。

【 鎌井 】建物からなにまでオーラチェックする
【 GM 】建物はオーラを放っていない
【伊豆見】オーラあったら建物妖怪とかじゃねえかww
【 鎌井 】わんちゃんそうかなってw
【 鎌井 】中に入ろう
【 GM 】中にもオーラを放つものはない
【伊豆見】活きてたら大変だ


【 鎌井 】神父とかほかのスタッフいたりする?
【 GM 】君が礼拝堂をあちこち眺めていると、奥から神父が顔を出す
【 鎌井 】神父のオーラは?
【 GM 】普通の生き物のオーラだね

【 GM 】神父「どなたかな」
【 鎌井 】「ああ鎌井というものです、沙織さんの知り合いでして、彼女のことについてお話伺えればと」
【 GM 】神父「沙織の…?」  怪訝そうな顔
【 GM 】神父「知らないのですか」
【 薊 】沙織んと言わないとすねるのですw
【 鎌井 】「ここで働いているのでは?」
【伊豆見】¥何分、久しぶりに会うもので
【 鎌井 】それだw

【 GM 】神父「彼女は3年前に死にました」
【 鎌井 】「そう…でしたか。お悔み申し上げます」
【 GM 】神父「まだ19歳でした。もともと病で長くは生きられないと言われていて、あの日まで必死にがんばっていたのに…」
【 GM 】神父「あの男に裏切られたのが、それだけショックだったのでしょう」
【伊豆見】¥神父は結婚詐欺の認識か

【 薊 】もしかして6月に?
【 GM 】結婚式を行う予定だった日の夜に、急に体調が悪化して…だってさ
【 薊 】来なかった直後か
【 鎌井 】「墓碑ありますよね?お参りさせてください」
【 GM 】ご案内しませう > お墓
【 鎌井 】花でも手向けて一応オーラもみておく
【 GM 】墓石はオーラを放っていない
【伊豆見】¥まあ、墓石だしな
【 薊 】ぼひょー沙織復活!

【 GM 】神父「もともと私は沙織の父親と友人でしてね。天涯孤独になった彼女を引き取ったのですよ」
【 鎌井 】「そうでしたか」
【 GM 】神父「神は時々、あまりに過酷な運命を我々に与える。ようやく両親の死を乗り越えた矢先に、今度は病が…」
【 鎌井 】「結婚のお相手の男性について何か知っていることはありませんか?生前の沙織さんのことについてもっと知りたいのです」
【 GM 】神父「…この先の峠に、バイク乗りがよく集まっている駐車場があります。あの男は、4年ほど前にこの教会に現れ、そこまでの行き先を尋ねてきました」
【 小雪 】カポエイラの出る幕
【伊豆見】¥他所で張り込み中です。アンパンとコーヒー牛乳で
【 鎌井 】「そうですか。行ってみます」

【 GM 】神父「あの男は、沙織とは歳が近いこともあって、すぐに打ち解けていました」
【 鎌井 】「彼を探してみます。いろいろ教えてくれてありがとうございました」
【 GM 】はーい
【 鎌井 】別れたら情報をメールで回すぜ

1500CPのストリートファイターお婆ちゃん(裏設定)

【 GM 】では続いて薊、章の行きつけだという駄菓子屋に向かいました
【 GM 】店主らしいお婆さんがカウンターでタブレットをいじり、店先にあるゲームの筐体には女学生が腰掛けています
【伊豆見】算盤じゃねえのか、婆さん
【 GM 】時代は進んでいくのさ!
【伊豆見】¥婆なら、算盤はたしなみだろうww
【 小雪 】タブレットの中身が仮想ソロバンw
【伊豆見】¥そうだったのかww

【 薊 】「聞きたいのじゃが」
【 GM 】老婆「ん、客か?」
【 薊 】うん。チョコレートが眼鏡になってるやつ頂戴w
【 薊 】8の字ともいうw
【伊豆見】¥基本のうめいぼーじゃねえのか・・・・
【 GM 】まいどーw
【 薊 】それは普通に今でも買えるし

【 薊 】で写真見せる
【 GM 】すると、老婆と女学生の顔色が変わります
【 GM 】老婆「…お前さん、どこでこの写真を?」
【 小雪 】じあげや?
【 薊 】「ゆえあってのう 家族と思われるものに・・・とだけ言っておこう」
【 薊 】故を知らんがw
【 GM 】老婆が女学生をチラリと見る
【伊豆見】¥詳しく知ってる奴を聞き出すのじゃ
【 薊 】感情を読む
【 GM 】女学生「その人こっち側だよ。話してもいいんでない?」  店先に『準備中』の札を出しつつ

【 薊 】女学生とばあさんのオーラは?
【 GM 】老婆は人間、女学生は妖怪だ
【伊豆見】¥同業者がいたか
【 薊 】「お仲間か? するとこいつは?」
【 薊 】写真をさす
【 GM 】老婆「まずそっちが名乗らんか。殴り込みというわけじゃなさそうじゃが」
【伊豆見】¥その気なら、婆さん、アンタの首は胴体とお別れしてるとこさww
【 薊 】そこまで物騒ではないww


【 薊 】「南雲薊 新月からきたのじゃ 依頼人は沙織と名乗っておった」
【 GM 】老婆「…沙織か。章が連れてきたガールフレンドがそんな名前じゃったな」
【 薊 】「そちらは人間なのじゃ?」
【 GM 】人間さ!
【 鎌井 】”赤嶺章の情報が欲しい”ってきちんと伝えて情報GETしようぜー
【 薊 】「アキラの方は?」
【 GM 】ああ、老婆のことじゃなくて沙織さんのことか。失礼。

【 GM 】女学生「人間に見えたけど、今も生きてるかどうかは知らない」
【 薊 】「そう考える根拠は?」
【 GM 】女学生「アッキーが連れてきた時にはオーラが弱まってた。1年もたなそうだったんだよ、あの子」
【 薊 】「・・・なるほど でアキラの方は人間か?今どこにいる」
【 薊 】「昨夜見た 沙織は生きておるようには見えなんだ 我々の仲間でもない」
【 薊 】「だが望みとあらば叶えてはやりたいのじゃ」

【 GM 】老婆「章は妖怪じゃ。この妖怪ネットワーク金平棟に所属しとった変身超人じゃ」
【 GM 】老婆「3年前にふいっと顔を見せなくなって、それっきりじゃ」
【 鎌井 】章は妖怪事件を解決しようとして帰らぬ人になったのか? そうなると4年前に行先を聞いた”バイク乗りがよく集まっている駐車場”が怪しくなるな


【 GM 】ちなみに若年性白血病だったそうです > 沙織
【 薊 】ほほう
【 GM 】発見が早くて金があれば治せることもあるけど、そうでなければ長く苦しんで力尽きるヤツ
【 小雪 】後者のルートまっしぐら過ぎる
【 GM 】まぁ若い分進行が早くてあまり苦しまなかったのは、幸運といえるのかもしれない…
【 薊 】すると金策に走った恐れがあるな

白い山神の謎

【 薊 】「心当たりはないという事じゃな?何か事件を追ってたとかは?」
【 GM 】女学生「ん~…参考になるか分かんないけど…」
【 薊 】「何じゃ?」
【 GM 】女学生「あたしこれでもわりと長生きでさ、ここでも古株なんだけど」   ちなみに天狗だそうです
【 薊 】「ふむふむ」 うちも古株ではあるw

【伊豆見】¥じゃ、鼻がでかいか、頭が鳥なんだな・・・・
【 GM 】女天狗というのがいるのだ、「山伏の格好で背中に翼が生えてて、顔は普通に年頃の娘」というw
【 GM 】ちなみにここでいう「年頃」は今でいう高校生くらい。日本人は昔から変態である!
【 小雪 】おおっサキュバスか
【伊豆見】¥ていうか、元より元服(成人)は15歳なので・・・・
【伊豆見】¥20歳超えて結婚してない場合は、行かず後家と言われたのです・・・・

【 GM 】女学生「ここらに白い山神はいないかって聞かれたことがあるんだよね」
【 薊 】「白い・・・山神…?」
【 GM 】女学生「彼女さん、沙織さんっていったっけか」
【 GM 】女学生「あの子、交通事故で両親と弟亡くしてるんだけど」
【 薊 】「教会にいると聞いたが・・・」
【 GM 】女学生「それがなんか、普通ではありえない事故だったそうでさ」
【 薊 】「ほほう・・・」

【 GM 】峠に突っ込んで、谷底に車が落ちて、沙織さん以外の家族はそれで死んだんだけど
【 GM 】沙織さんはたまたま窓から飛び出して、木の枝に引っかかって助かったのよ
【 GM 】で、残りの3人は、車を引き揚げた時には遺体のほとんどが食い尽くされていた

【 GM 】この手の事故が起きると、野生動物が人間の遺体を食い散らかすことは珍しくないので
【 GM 】世間的には「よっぽど腹の減った熊でもいたんだろ」ってなってるんだけど
【 GM 】沙織さんは「白い怪物が車を谷底に突き飛ばした、家族はそいつが食べてしまった」と証言していた…らしい
【 小雪 】小雪は防護点が10あるから山神の散弾を受けきる自信あり
【 GM 】こういう悲惨な事故があったので、錯乱していたのだろうってことで片付けられたそうだ
【 薊 】まあ無理ないがw

【 薊 】「アキラはそいつを探していたと?」
【 小雪 】アキラは結納に首級を獲ろうとしたのかも、ひとりで。
【 GM 】女学生「実際どうなのか分かんないけど、話が本当ならこっち側案件ではあるよね」
【 GM 】女学生「で、知らないかって尋ねられたんだけど、少なくともあたしは聞いたことがなくってさ」
【 GM 】女学生「さすがに日本の全ての妖怪を知ってるわけじゃないから、もしかしたらいるのかもしれないけど」
【 GM 】女学生「心当たりがあるかっていわれたら、それくらいかなぁ」
【 薊 】「わかった 礼を言うのじゃ」
【 薊 】皆に情報をラインで回す
【 GM 】はーい
【 薊 】バイクや怪しい?

張り込みの成果

【 GM 】続いてイズミ。家の前で張り込んでいたところ、昼過ぎになって写真の人物とは似ても似つかない男が玄関から出てきた。
【 GM 】近くのコンビニに向かうようだ
【伊豆見】一応、尾行
【 GM 】『尾行』技能の判定よろ~
【伊豆見】忍びで代用、技能レベル16-4 (コロコロ…)10
【 GM 】では、コンビニに入るのを確認した
【伊豆見】コンビニに入ったとこで切り上げるか
【 GM 】はーい

【伊豆見】特に怪しい素振りとかはなかったよね。挙動不審の場合は、多分、コミュ障だろう
【 GM 】特に目に付く点は無かった > 謎の男 鈴木
【 薊 】普通の人では?w
【伊豆見】¥とりあえず、切り上げた時点で、元の住所には新しい住人が入っていた、とメールだけしておこう
【 薊 】あれれーおあかしいなー あのひと一万円札で500円のたばこだけ買ったぞー?
【伊豆見】両替したかっただけだろww
【 GM 】合流でOK?
【 薊 】とりあえず合流する?
【 小雪 】大家が持ってる個人情報にも最早意味が見いだせないし、合流。
【伊豆見】昼日中に時速288kmで走れないので、普通に移動ww
【 GM 】はーい、ではいったん合流です

章の足取りを追って

【 鎌井 】したらこのあと  ・4年前の章の足取り(峠のバイク乗りがよく集まっている駐車場)を調べる  ・図書館かなにかで白い山神について伝承を調べる
【 鎌井 】の2本立てかなぁ?ほかに何かある?
【 小雪 】なし
【伊豆見】それでOKだろう

【 鎌井 】それじゃ俺は流れで峠の駐車場いってみようかしらね
【 鎌井 】調査技能高い人は伝承の調査をお願いしたい
【 薊 】では伝承の方に行こう
【 小雪 】峠の方に行く
【 鎌井 】伊豆見さんも峠に行くかい?
【伊豆見】¥追跡/探索要員なので現地調査の方がよさそうだ
【 鎌井 】では3-1に分かれて行動ということでー
【 鎌井 】レンタカー借りて、駐車場に移動、そこにいるバイカーに聞き込み

【 薊 】昼日中に時速288kmで走れない<峠ならワンちゃん?w
【 GM 】徒歩で峠を攻める気かw
【伊豆見】その気になれば時速288kmで爆走しますが?ww
【 鎌井 】速いw
【 薊 】ww
【伊豆見】移動力10mの高速移動Lv.3で8倍・・・・
【 小雪 】その速度でカーブはやばいw
【伊豆見】二足ドリフトでww
【 薊 】ガードレールキックターンをww
【 GM 】では伝承調査組からー

古き民の伝説

【 GM 】どこでどう調べます?
【 GM 】この手の資料っていうと図書館とか郷土資料館が定番ではあるけど、長生きの天狗も知らないみたいだし、情報があるかどうかは分からない
【 薊 】図書館で地元の伝承を調べよう
【 GM 】はいな、ではまず図書館へ
【 GM 】『調査』技能で判定するのだ
【 薊 】調査ないやww
【 薊 】技能ナシ値で

【 GM 】知力-5で判定よろ
【伊豆見】¥最悪、長老を訪ねて口伝を・・・・
【 薊 】3(コロコロ…) 12
【 薊 】成功w
【 小雪 】ふぅぎりちょんだぜ(画/原哲夫)
【 薊 】無駄にかっこいいww

【 GM 】白い怪物に関する情報は、特には出てこない
【 小雪 】大まかな事故頻発地点とかが分かったら小雪がレーダー全開で飛びまっさけぇ
【 GM 】ただ、ここらはかつてエミシと呼ばれる人々の勢力圏で
【 小雪 】和人の史料ではダメか
【 GM 】そこに和人がやってきて、いろいろと血生臭い出来事の末に彼らを追い出した…という流れがあったらしい
【 薊 】蝦夷に詳しい妖怪はいる?
【 小雪 】小雪:非該当
【 GM 】仲間内にはいないかな
【 GM 】金平棟で聞いてみる?
【伊豆見】¥事故の新聞記事も調べると吉かも
【 薊 】聞いて見よう
【 GM 】はーい


【 GM 】それはそれとして、もう1つ面白い情報をば
【 薊 】事故の新聞記事<これも探そう
【 薊 】うい?
【 小雪 】なんだろなんだろ
【 GM 】10年ほど前、山奥で複数の人間のバラバラ死体が発見された
【 GM 】辺りには拳銃が落ちていて、どうもヤクザ屋さんか何かが死体を埋めて隠そうとしていたようだね
【 GM 】そこで何かあったのか、とにかく複数人が死ぬような出来事があった
【 薊 】ほほう
【 GM 】遺体は動物か何かに食い散らかされて、手足しか残っていないものもあったそうだ
【 GM 】怖いですね!
【 小雪 】そんな残飯を出すクマさんがいるもんかw
【 GM 】あ、ちなみに沙織さんの家族が亡くなったのもちょうど10年前だ
【 GM 】偶然だね!
【 小雪 】ヒーローのバイクの残骸だけでも回収せねば

【 GM 】さて、どうします? ここで調査を終わりにする?
【 薊 】ではその情報は皆にラインして
【 薊 】金平糖で聞いて見る<蝦夷関係
【 GM 】はいな

再びの金平棟

【 GM 】老婆「エミシ関係の妖怪じゃと? いるにはいるが、今の日本の妖怪に手を貸すつもりはないと言っとる」
【 薊 】「手はかさんでいいから情報だけ欲しいのじゃ」
【 小雪 】忘れられた神の名を………
【 GM 】老婆「…では河川敷に行くがええ。そこに暮らす印波という男じゃ」
【 薊 】「ありがとうなのじゃ!」
【 薊 】ではそれも皆に伝えて 河川敷に行こう
【 GM 】はーい

【 薊 】手土産に一升瓶でも買っていこうかw
【 GM 】教えられた場所に向かうと、妖怪のオーラを放つ髭面の男が釣りをしているのを発見します
【 GM 】自由と怠惰を愛するご職業の人っぽいっす。ちょっと匂います。
【 薊 】ではまあ、一升瓶を見せつつ話しかけよう
【 薊 】超臭覚はOFFでw
【 小雪 】この世界線で野宿者襲撃する野って命懸けだなー
【 薊 】何がいるかわかんないしねww< この世界線で

【 GM 】印波「…ふん、日本の妖怪か。何か用か」
【 薊 】「じつは・・・」 かくかくじかじかと
【 薊 】「これは手土産じゃ お仲間さんと飲んでくれ」
【 GM 】印波「レプキキリが目覚めたのか?」  顔色を変える
【 薊 】「レプリカント?」
【 薊 】皆にもラインで同時中継w

【 GM 】印波「お前ら風に言うと白虫だ。名の通り、巨大な白い芋虫の姿をしている」
【 薊 】「白い怪物・・・話は合うな?厄介なのじゃな?」
【 薊 】ヤクザが銃撃っても勝てない相手か
【 GM 】印波「レプキキリは休眠と覚醒を繰り返す。目覚めれば、命を数十人分は食らわねば収まらん」
【 GM 】印波「よほど深手を負わせれば傷を癒すための緊急休眠に入るだろうが…」
【 薊 】「何年周期ぐらいで目覚める?探す手掛かりはあるのか?」
【 GM 】印波「あまりに危険なので、我らがここを去る時に山奥に封じたはずだ」
【 GM 】印波「まさか、誰か封印を解いたのか」  やべえよやべえよ
【 小雪 】再封印を口実に蝦夷妖怪の協力が得られたらサイコーなんだけど
【 GM 】和人がどんだけ死んでも「ざまぁw」ってのが基本の人たちだからなぁw

【 薊 】「ワシ等が退治してやるのじゃ!見つける手立ては?」
【 薊 】交通事故で封印壊れたのかな?
【 GM 】流れからすると、ヤクザが死体隠す時に邪魔だからって封印を壊したんだろうね。余計なことしかしねえw
【 GM 】印波「一度眠れば数年は休眠に入るはずだ、どれくらい食べたかにもよるが6年前後は…」
【 GM 】印波「ダメージを受けた場合の休眠は、それよりは短いだろうな」

【 GM 】印波「腹が減って動き出したのだとすれば、血肉の匂いを嗅ぎつけて現れる」
【 薊 】「・・・なぞは全て解けた・・・!」
【 GM 】印波「我らは和人の軍勢に狩った獣の死骸を投げ入れて利用していた」
【 薊 】アキラにダメージ受けて 3年前にまた眠ったんだろうな
【 薊 】「なるほど 参考になるのじゃ」
【 GM 】印波「とにかく…レプキキリが現れたとなれば、この町も無事ではすむまい。俺はとっとと逃げる」
【 薊 】「なあに ・・・倒してしまって構わんのじゃろう?」ニヤリ


【 薊 】皆に連絡――!!!
【 小雪 】ところで封印方法は
【 薊 】殺しちまえww
【 GM 】なぁに、倒せば数十年は現れないさ!

誰も知らない英雄

【 GM 】では、走り屋さんの集う駐車場に回ったみなさんの出番です
【 GM 】今日も今日とて、みなさん集まっているようですね
【 薊 】いい季節だしねw
【伊豆見】「さて、どうしたもんスかねえ・・・・」
【 小雪 】「こんちゃーす」
【 GM 】走り屋「ん…見ない顔だな、見学か何か?」
【 小雪 】「夜になると涼しいねー、長袖だよ」
【 小雪 】「ええまあ」>見学
【 薊 】こっちにも走りやぽい人いるじゃんw
【 GM 】w
【伊豆見】¥いや、むしろアスリートなんですがww
【 小雪 】あの足のみで走破する
【 GM 】さんどまん!?

【 鎌井 】「赤嶺章という男の足取りを追っている。4年前にここに来た筈だが覚えてないか?」 つ『写真』
【 GM 】走り屋「あれ、あっきーじゃん。懐かしいなオイ」
【伊豆見】「知り合い?」
【 GM 】走り屋「3年位前までここに顔出してたんだよ、あっきー。明るくて楽しいヤツだった」
【 鎌井 】「彼がどうかかわってたか教えてくれ」
【 GM 】走り屋「普通にここで俺らと峠攻めてたんだよ。いい腕してたぜ」
【 GM 】走り屋「今どこで何してんのかなぁ」

【 鎌井 】「何か彼に聞かれたことはないか?」
【 薊 】イにDが終わったとかw
【 GM 】走り屋「あ~…なんか変なこと聞かれたなぁ」
【 薊 】カワサキとホンダ どちらがマツダ?
【 GM 】走り屋「ここらに集まってる連中の間で、白いバケモンを見たって噂が出回ったことがあってサ」
【 GM 】走り屋「なんか心当たりでもあんのか、どこで見たのかとかどんな姿をしていたのかとか、詳しく聞かれたんだ」
【 GM 】走り屋「そういや、その話のすぐ後だったな。あっきー顔見せなくなったの」
【 鎌井 】「こちらも同じことに興味がある。化け物が出る場所とか情報もってれば教えてくれ」

【 GM 】そうしますと、おもしろいことが分かります
【 GM 】「ごく最近同じ化け物を見た」という情報が上がってくるのだなァ
【 小雪 】おおー
【伊豆見】「ま?」
【 GM 】マジ
【 鎌井 】「場所はどこだ?」
【 GM 】ここからそう遠くない場所だ
【 鎌井 】「そうか、わかったありがとう」


【 小雪 】血肉が必要だったら小雪の右乳房でも使ってくれい
【 鎌井 】よし、薊さんにスーパーで生肉買ってきてもらって合流しよう
【 鎌井 】そして4人でカチコミしようずw
【伊豆見】そうね
【 GM 】A5の和牛を…
【 鎌井 】薊さん飛べるから合流はすぐ済む

【 GM 】速攻で目撃情報のあった場所に向かう?
【 小雪 】向かうに一票
【 小雪 】今夜にでも走り屋から犠牲者が出るかもだし
【 鎌井 】生肉用意して合流できたのなら行ってみるー
【伊豆見】そうだねえ、余分な犠牲は望まないしなあ
【 GM 】はーい

白き猛威との対峙

【 GM 】では、情報のあった付近で生肉を仕掛けてみました
【 GM 】すると山奥から、巨大な肉の塊がうぞうぞと這い寄ってきます…
【 小雪 】はいよるこんとん

【 GM 】見た目は胴の太さが自動車ほどもある白い芋虫だ。ただし頭部は人間の赤ん坊のものになっている。
【 薊 】うちも合流w
【 鎌井 】「章の仇は討たせてもらうよ」
【 薊 】おんぎゃーーーー!!??
【 小雪 】成虫になったらと思うと
【 GM 】レプキキリ「おぎゃああああ!」
【 薊 】「沙織の分もなのじゃ!!」
【伊豆見】「見た目からヤバいスよ、アイツ」
【 小雪 】「コロすッ」
【 薊 】「うむやばいのじゃ」
【 薊 】声は林原さん?w
【 GM 】さすがにあそこまでヤバいアレではないからw

戦闘準備

【 GM 】戦闘開始でOK?
【 小雪 】OK
【 鎌井 】おk
【 GM 】はーい
【 薊 】うい

マップ : レ□□□□□鎌 薊 雪 霧

【 薊 】結婚前に家族の仇とってやろうとしたんだろうなあ
【 GM 】長生きしても、結婚式の時点から数か月ってところだったみたいだしね > 沙織さん
【 小雪 】その数ヶ月よ数ヶ月
【 GM 】ついでに「走り屋が襲われるまで秒読み」って状態だった。もう金平棟に連絡して応援を待てる状況ではないと判断したんだろう。
【 GM 】その結果、少なくとも3年の猶予を稼いでくれたわけだ
【 薊 】深手は与えたのね
【 GM 】もうすっかり元気さ! ごはん食べりゅ!

【 GM 】行動順は「移動力の大きい方から」にします。というわけで移動力を教えてくれい。
【 鎌井 】8+戦術1
【伊豆見】10
【 小雪 】8
【 薊 】7.5+1.5=9
【 GM 】イズミ、鎌井、薊、レプキキリ、小雪の順に行動です
【 GM 】それではいってみよう!

第1ターン

【伊豆見】集中してから移動、待機
【 GM 】集中している間は動けないっす
【 鎌井 】破壊音波/16/4/妖怪時。接触 のことかな? 正確には集中じゃなくて発動判定かと
【 GM 】そういうことか、失礼。発動判定からお願いします。
【伊豆見】OK
【伊豆見】精度16 (コロコロ…)10
【伊豆見】起動、そして詰めて終わり
【 GM 】はーい

【 GM 】何メートル移動する?
【伊豆見】近接距離まで
【 薊 】詰め寄るw

マップ : レ 霧□□□□□鎌 薊 雪

【 GM 】この位置まで接近した

【 GM 】続いて鎌井、どぞ
【 鎌井 】透明状態を維持
【 鎌井 】まず妖術ぶっぱする
【 鎌井 】精度18 風撃 (コロコロ…)6
【 GM 】ぐふっ
【 鎌井 】クリティカル判定 (コロコロ…)13
【 鎌井 】防護無視か
【 鎌井 】6Dの切 (コロコロ…)20
【 GM 】いきなり30点かよーw

【 鎌井 】4m接近して大振り2回攻撃
【 鎌井 】9以下で命中 (コロコロ…)7 (コロコロ…)14
【 鎌井 】1回防御よろ(見えてれば)
【 GM 】透明化?
【 鎌井 】うん
【 GM 】なんて卑怯な!w
【 GM 】音を頼りに回避  (コロコロ…)7
【 GM 】普通ならできてるのにぃw
【 鎌井 】2d6+17 切 (コロコロ…)25
【 GM 】なんと卑怯な!
【 鎌井 】とりま以上で

【 GM 】続いて薊、どぞー
【 薊 】くらえ蜘蛛の糸! 
【 薊 】「斬人斬馬!!」 (コロコロ…)9
【 薊 】成功!
【 GM 】回避9以下 (コロコロ…)12
【 GM 】ちいいっ!
【 薊 】6Dの切り (コロコロ…)21
【 薊 】ざっくり
【 薊 】そして3メートル上昇

マップ : レ 霧□鎌□□□□薊3 雪

【 GM 】こんな感じか

【 GM 】続いてレプキキリ。まず誰を攻撃対象にするか決める。
【 GM 】1イズミ 2薊 3小雪 45様子見  ※鎌井は『透明化』を発動しているので対象から除外  (コロコロ…)3
【 GM 】小雪か
【 GM 】絡みつき14L  糸を吐くぜぃ  (コロコロ…)5
【 GM 】回避よろ~
【 小雪 】(コロコロ…)12
【 小雪 】失敗
【 GM 】はーい、小雪は糸で身動きが取りにくくなりました

【 GM 】そして胴体の前半分が上下に別れるのだ
【 小雪 】小雪の?
【 GM 】レプキキリの方だね
【 GM 】この部分がアゴになっていて、ズラリと牙が並んでいる。非常にキモい。
【 小雪 】小雪の運命かそれが
【伊豆見】身体の前半分ががっぽり裂けて、でかい口になるわけか
【 小雪 】あれっ、引き寄せたりしないの彼。

【 GM 】突進して『常動』の『飲み込み』、大振り攻撃が決まればパックンチョである (コロコロ…)12
【 GM 】ちっ、外れた
【 小雪 】あっぶねーあっぶねー

マップ : 霧□鎌□□□レ□薊3 雪

【 薊 】突っ込んできたww
【 GM 】体内に取り込まれたら、妖術の威力は半減するからなw
【伊豆見】引き寄せないで、自分が突っ込むスタイルww
【 薊 】まあ幼虫だしなあw
【 GM 】この中で飲み込んだ状態で一番怖いのは鎌井だが、彼は消えているので攻撃対象にならないから安心!
【 GM 】他3人をパックンチョしてやるぅ!

【 GM 】というわけで終了で小雪の出番だ
【 小雪 】レプキキリに向けて妖術攻撃
【 GM 】判定よろ~
【 小雪 】(コロコロ…)14
【 小雪 】精度-1の出目
【 GM 】回避9以下  (コロコロ…)11
【 GM 】ちっ
【 小雪 】6d6 切り  (コロコロ…)25
【 GM 】ぐおおおお
【 薊 】高いw
【 小雪 】良い感じだ

【 GM 】なんか君たち、ひょっとして初めて会ったばかりなのに怒ってます?w
【 薊 】おこですw
【 GM 】なんでぇw
【 薊 】泣いてるジューンブライドがいたんだ

第2ターン

【 GM 】次のターンでイズミからどぞー
【伊豆見】では、攻撃もされてないので、妖術は維持されてるのかな
【 小雪 】小雪が囮になってるから現在優勢
【 鎌井 】発動遅延ついてないから、もう一回ターン頭に妖術判定ですね
【伊豆見】普通に蹴るか
【 GM 】「接触のみ」の妖術は、基本的には自分の行動の中で消費しないと消滅します
【伊豆見】じゃ、再起動からだな
【伊豆見】精度16 (コロコロ…)11
【伊豆見】起動
【 GM 】はいな。なお、レプキキリはすごくでっかいので、君の位置からでも触れるとします。マップ上でうまく再現できなくてすまぬ

【伊豆見】蹴り 目標18 (コロコロ…)17
【伊豆見】あぶねえが当たり
【 鎌井 】うわぁ
【 GM 】外れた…
【伊豆見】あ、ファンぶったか
【 鎌井 】17はファンブルじゃないけど失敗出目ですね
【 GM 】目標値が16以上なら、17は普通の外れになります
【伊豆見】ままならんのうww
【 鎌井 】残念w
【 薊 】なるほどw

【 GM 】続いて鎌井、どぞ
【 鎌井 】振り向かなくても攻撃当てられるって認識でOK?
【 GM 】うん。「レ」の位置に頭があって、そこから左に向けて胴体がずっと続いているイメージだ。
【 GM 】マップ上で再現しきれなくてすまぬ
【 鎌井 】では風撃
【 鎌井 】精度18 (コロコロ…)12
【 GM 】避けられたらいいなぁ  (コロコロ…)16  無理かぁ
【 鎌井 】6d6 切  (コロコロ…)22
【 GM 】ぐふっw
【 GM 】痛いよぉ、ひどいよぉ

【 鎌井 】技能レベル16 武器の手2回切  (コロコロ…)6  (コロコロ…)4
【 GM 】げえっ!?
【 鎌井 】クリティカル2連続w
【 薊 】すげえwww
【 鎌井 】伊豆見さんの運を吸い取ってる気がするw
【 薊 】だが残念ながら見えないんだww

【 GM 】ク、クリット判定を…
【 鎌井 】クリ表の判定 (コロコロ…)6  (コロコロ…)17
【 GM 】2倍!?
【 鎌井 】3倍と3倍ですね
【 GM 】いや…どっちも三倍!?!?!?
【 鎌井 】2d6+17 (コロコロ…)19 (コロコロ…)22
【 鎌井 】それぞれ3倍して57点と66点
【 鎌井 】ど派手なダメージいったなぁ
【 GM 】しかも切りかよぉ!
【 薊 】派手柱ww

【 GM 】今週の謎判定の時間がやってきました…  (コロコロ…)12
【 GM 】今週の謎判定の時間がやってきました…  (コロコロ…)11
【 GM 】今週の謎判定の時間がやってきました…  (コロコロ…)11
【 GM 】今週の謎判定の時間がやってきました…  (コロコロ…)11
【 GM 】今週の謎判定の時間がやってきました…  (コロコロ…)11
【 GM 】今週の謎判定の時間がやってきました…  (コロコロ…)16
【 GM 】あああああ!?
【 小雪 】ああっ
【伊豆見】でかいのがこれだけ入るとなあ・・・・

【 GM 】かなり強く設定したのに…どういうことなの!?w
【伊豆見】いや、3倍2連発はないわww
【 鎌井 】ダイス運が偏りすぎw
【伊豆見】サイコロ様が悪いww

それはきっと愛のキセキ

【 GM 】レプキキリ「おぎゃあああ…!」  地響きを立てて倒れて消えていく
【 小雪 】「ありがとー、助かったー」
【 GM 】おなかが空いてなければぁ
【 鎌井 】「さて、章の形見の品なんかが残っていればいいんだが…」
【 薊 】「うむ さすがなのじゃ!」
【 薊 】探そう

【 GM 】レプキキリが倒れたところに、何か小さいものがある
【 鎌井 】拾ってみる
【 GM 】指輪だね、笑っちゃうくらい安物の。なんでレプキキリの腹の中で溶けなかったのやら。
【 鎌井 】イニシャルかなんか刻んでない?w
【 GM 】「A.A.」と「S.A.」とある
【 小雪 】苗字が変わる前提ね

【伊豆見】「回収してかえるっスかね」
【 鎌井 】「そうしよう」
【 小雪 】崖の上の道路の灯りを眺める
【 薊 】「うむ墓に供えるのじゃ」
【 鎌井 】墓に供えるのはいいね
【 GM 】はーい、では指輪と生肉を回収して撤収です
【 GM 】ちゃんと食べてね!
【 薊 】生肉はおいしくいただきましたww
【 GM 】食べ物は大切に!w
【伊豆見】¥生肉もお供えするの?ww
【 鎌井 】さすがにそれはw
【伊豆見】¥焼けばいける?

花嫁に捧ぐ勝利

【 GM 】では、沙織さんのお墓がある教会に向かいます
【 GM 】神父「おや、先ほどの。どうかされましたか」
【 鎌井 】「山の中でこれを拾ったんだ。墓前に供えさせてはくれないですかね」
【 GM 】神父「その指輪は…」
【 GM 】神父「ひょっとして、あの男の? まさか事故にでも遭っていたんですか」
【 薊 】私の手の指にも結婚指輪がキランとw
【 薊 】「そしてこちらも」
【 GM 】生肉はノーサンキューw
【 薊 】沙織の分もw

【 鎌井 】「彼が行方不明になった場所の近くで発見しました。本来の贈り相手に渡すべきでしょう」
【 小雪 】「消息というか、よく行ってた場所の近くです」
【 小雪 】「彼を知る人たちは、みなさん、いい人たちでした」
【 小雪 】「事情があって道から投げたみたいな位置にありました。それが道路の灯で淡く光りました」


【 GM 】戸惑いつつ、神父は君たちを沙織の墓まで案内するのだ
【 GM 】神父「…結局、沙織を残して先に逝ったことには変わらない。私は彼を許せそうにありません」
【 小雪 】「彼も戦っていたようなのです、どうか許してあげて」
【 薊 】「ええ。でも彼女に届けばそれが一番です」
【 GM 】神父「しかし、それでも沙織は最後まで彼を信じていた。きっと天国で喜んでくれるでしょう」
【 GM 】墓前に指輪を供え、君たちは教会を後にします
【 GM 】ずっと難しい顔をしていた神父ですが、君たちが去る時に見た顔は、少しだけ安堵したようにも見えました
【 小雪 】良かった、戦った甲斐があった。甲斐だけに。

響け、六月の恋歌

【 GM 】さて、他にやりたいことはある?
【 鎌井 】なっしん
【 GM 】はーい
【 GM 】では、新月に戻って詳細を報告!
【 小雪 】新月では生肉が土星風になる前に電子レンジへつっこむw
【伊豆見】BBQじゃねえの?
【伊豆見】車内でww

【 GM 】事件は無事に解決したということで、君たちは次なる旅に出立します
【 GM 】さて、ここで全員ちょいと聴力判定をお願い
【 小雪 】聴力15 (コロコロ…)14
【 鎌井 】聴力15 (コロコロ…)14
【伊豆見】聴力16 (コロコロ…)16
【 薊 】聴力17 (コロコロ…)11
【 GM 】反動なのか、ここに来て平均的に出目がよろしくないなw
【 薊 】6成功だぜw


【 GM 】では薊、君は窓の外から「カランカラン」と音が響いてくるのに気づいた
【 薊 】「皆!あれを見るのじゃ!!」
【 GM 】見れば、線路と並走している道路をサイドカー付きのバイクが走っている
【 薊 】空き缶引いてる?w
【 GM 】バイクには空き缶が結わえ付けられているらしく、音の正体はこれらしい

【 GM 】サイドカーに乗っていた人物が、君たちに向けて手を振っている。フルフェイスヘルメットを被っているので、誰なのかは分からない。
【 鎌井 】「おいおい、派手にやってるな」
【 小雪 】「しあわせにー」
【 薊 】「ふふふ。新婚旅行まで400年かかるよりは早かったのうw」
【 薊 】*400年前は新婚旅行がなかっただけw

【 GM 】時間にして1秒か2秒。すぐに線路と道路は離れていってしまい、2人の姿は見えなくなった。
【 GM 】彼らが誰だったのか、どうして君たちに手を振って来たのか、なんでオーラが全然見えなかったのかは、
【 GM 】…君たちがそれぞれに理由をつけて納得してくれw
【 薊 】ういw
【 GM 】本日のセッションは、これにて閉幕!
【 一同 】お疲れ様でした~

                        完!

いいね! いいね!  2

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

リプレイ一覧に戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。