雪下 裕斗(ゆきした ひろと)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

Irisが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

雪下 裕斗(ゆきした ひろと)の詳細

キャラクターID: 159962013555iris62535412

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
雪下  裕斗(ゆきした ひろと)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 雪下 裕斗(ゆきした ひろと)
12 / 12
13 / 13
外部URL:
メモ:
加齢処理によりEDU+1
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 工場勤務の事務員(ビジネスマンベース) 【性別】 男性 【年齢】 29 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
65 / 99

【STR】 11 【APP】 7 【SAN】 65
【CON】 14 【SIZ】 10 【幸運】 65
【POW】 13 【INT】 16 【アイデア】 80
【DEX】 17 【EDU】 13 【知識】 65
【H P】 12 【M P】 13 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 260
【個人的な興味による技能ポイント】 160

《戦闘技能》
☑回避 50%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  ☑こぶし 74%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 70%  ☑聞き耳 65%  ☑応急手当 40%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 54%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 60%  ☑信用 40%  ☑説得 20%  
☑言いくるめ 60%  ☑値切り 35%  ☑ほかの言語:英語 51%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 0%  □歴史 20%  □オカルト 5%  
☑コンピューター 81%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  ☑法律 20%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  □医学 5%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族】
両親、姉、自分の四人。恋人は居ないし特に欲しいとも思っていない。

【友人】
水守 龍水(PL:お水さん/PC名:みもり たつみ)
高坂 福助(PL:かまべるさん/PC名:こうさか ふくすけ)

また、「榊木 由宇太(さかき ゆうた)」という自分とは正反対の明るくて積極的な友人がいる。

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
『Aの楽園 Bの檻』(KP:あひるさん)参加済。End 1/ベストエンドにて生還。クトゥルフ神話技能+4ポイント、フリー技能ポイント+4ポイントを獲得。また、現在SAN値が62となる。
詳細C:
29歳の男性。工場勤務(派遣)をしながらひっそり生活している。「僕なんて……」が口癖。
幼い頃から虐待を受けて育った為、自分に非常に自信が無い。父親からは暴言に加え髪や耳を引っ張られる、殴る蹴るなどの暴力を、母親からは暴力こそ振るわれなかったものの疎まれ、蔑みの目を以て最低限の世話だけを受けて育った。特に父親からは気に入らないことがあると頭や腹を殴られることも物を投げつけられることも頻繁にあった。幼い頃は物置部屋として宛てがわれた狭い部屋でよく過ごしていた。学校は世間体を気にした母親により辛うじて通わされていたが、修学旅行などのお金がかかる学校行事は連れていかせてもらえなかった。両親が眠るか外出するかしないとリビングを使えないのでテレビや新聞も見れず、同世代の子達の話題についていけず孤立していた。

姉だけが唯一彼の事を慮り、こっそり彼の分の食料を持ってきたり話を聞いたりしていた。姉は両親のお気に入りだった為暴言や暴力を振るわれることはなかったが、頻繁に彼の部屋に行き過ぎると姉自身が両親に強く咎められる為毎日は訪れられなかった。しかし、彼は「姉にまで迷惑がかかると申し訳ないから」と考えていた為、姉を恨んだことは無い。むしろ自分を気遣って部屋に来てくれるその心遣いが嬉しかった。

家族の輪に加わりたいと思うも、両親に同じ席で食事を取ることすら許されなかった。「お前が家の皿を使うな、洗い物が増える」という理由で家の皿を使う事を禁止され、賞味期限ギリギリのパンが投げ捨てられたり、おかずをそのま床に置かれたこともある。母親に床に落ちた物を「そのまま食べな」と言われ、母の目の前で手を使って食べる、という事をしばらく繰り返していたが、母親はやがて飽きたのか食べ物をそのまま床に置いて去ることが多くなった。(その後は紙皿とプラスチックの食器を自分でこっそり用意したりして対応していた)
幼い頃から両親に日常的に暴言を吐かれており、それが成人になってからも呪いのように心に染み付いている。「自分は出来損ないだ」「何の役にも立たないゴミクズだ」という意識が強い。
タバコを買ってこい、と外に出されたものの父親の好みの銘柄を買う事が出来ず、激昂した父親に「お使いもまともに出来ないのか!?」と酷く殴られた後に罰として湯船に顔を沈められた事があり、それがトラウマになって湯船やプールなどの溜まった水やお湯が怖くなった。そのため入浴は基本シャワーだけで済ませる事が多い。

オドオドとした自信のない話し方をする。人と話すことが苦手で、頑張って話しかける事もあるが声が尻すぼみになりがちなのでよく聞き返されてしまう。それに萎縮してますます話せなくなる、という悪循環を抱えている。人間関係で問題が発生すると、相手を責めるよりもまず自分に責任があるんじゃないか、自分の方が悪いんじゃないかと考えがち。
現在は工場近くの寮(個室)に暮らしているが、上記の環境から誰かと一緒にご飯を食べるという経験が皆無だったので普段は自分の部屋で買ってきて食べるか人が少ない時に食堂に行ってこっそり食べる事が多い。きちんと器に盛られた料理に得もしれぬ豪華さを感じてしまう。
ただ、最近のお昼は工場で勤務するようになってから出来た友人である「榊木 由宇太(さかき ゆうた)」という同年代の男性と食べる事も増えてきた。
(ちなみに、姉は自分の食事を両親と共に済ませてからひっそり届けに来てたので、一緒に食べると言うよりは食べる様子を見守られる事が多かった。)

バイト出来るようになってから始めたゲームに強くハマっており、1人で黙々とやれるゲームが好き。パズルゲームもFPSもよくやるが、物語性のあるゲームが特に好き。その世界観に浸っている時は自分の環境を忘れられる、と強く思っている。対戦ゲームも時々やるが、身近な誰かと一緒にやる機会は少ない。

大抵の虫は平気だが、ムカデだけは苦手。昔、母親がトングを使って掴んだムカデを食べさせようと自分の口元に近づけられる悪夢を見てからすっかり苦手になり、見かけると小さな悲鳴をあげて逃げ出すようになってしまった。

誕生日:10/28 
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力