PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記 「【教育思索】人生における勉強のペース」

PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記を全て見る

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2024/02/18 20:00[web全体で公開]
🤔 【教育思索】人生における勉強のペース
TRPGと直接関係はないけど、わたしの半分とかそれぐらい若い人もいるだろうからたたまない。

高校のころ、微積をやった。
微分の自分の理解は、「ある関数におけるまたある瞬間の変化量を計算する」というものだ。
高校のころの理解は、「少なくとも2次関数においては、接線みたいなのを割り出す」だった。ひどいね。
典型的的なやつを。Y=Xの二乗はY=2Xになる。あってるよね??
なるほど、X=1ならY=2,X=2ならy=4、この場合こういう風に等倍に変化量が増えていく。
高校のころは、これがなんだというのだ、と思っていた。
だけど今考えると、関数になるみたいな複雑だが規則にのっとってそうな変化量の、その瞬間の状態を特定できる。
何かに使えそうだ。パットなんに使えるかは言えないが。
積分はその逆といわれるが、ピンとこない。
まあでも、面積を図るのに使える。らしい。そのあたりどうなのかは後で線を描いて考えてみる。
小中学のころに覚えさせられる円錐の体積云々も、確か本当は積分由来だったような。

こういうこと、高校や一つ目の大学の時は、あまり理解させられていなかった。
原理を最低限理解して点数を稼ぐことばかりに躍起になっていた。いや、させられていた。
今は余暇の時間に余裕がある、そういうことを考えて、ちょっと楽しくなれる。

勉強とは、そうあるべきじゃないのか??そうやってゆっくりと詰めて初めて、ほんとうの意味で、
数学ができる、理学ができる、工学ができる、そんな人材を作れるんじゃないか?
高校生になった、さあ受験して大卒の資格を早くとり就職ましょう、なんて間違ってる。
そりゃ半端物しか作れないよ。古い『科学の辞典』(わたしの話にはよく出てきますね)にそう書いてある。
詰め込み教育がいかに人間を愚かにしてきたか。
そうじゃない、ちゃんと自分で考えて時に教わって話して、それができれば、
きっともっと優秀になれるし、きっともっと勉強が楽しくなる。

別に、すぐ高度な勉強する必要ないんだよ。多感な時期だぞ?
高校卒業したら、海外に何か違うこと勉強しに行ってもいい、バイクで日本一周やってみたっていい。
本を読みあさる1年を過ごしたって全然いい。
若い多感なあなた自身が、自堕落にならなければ。時間があるからって目的意識なしに遊びほうげるなよ。
遊びに尽くすにしたって、目的意識が必要。

人間よ、もっと人生に自由たれ。汝の若いうちに外の世界や本の世界やあなた自身の世界を見て、
深くなれ。
いいね! いいね!4

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。