独立元店長さんの日記 「セッション三回目中断」

独立元店長さんの日記を全て見る

独立元店長
独立元店長日記
2022/01/12 22:49[web全体で公開]
😆 セッション三回目中断
昨日は三回目のセッション「【迎春・初心者歓迎】妖刀歓喜」に参加させて頂きました!
今回は前回とは異なり、事前にクライマックスは後日すり合わせと聞いていたので、その日がとても楽しみです!
さあ前回と同じくメインフェイズを振り返ってみましょう。
今回私が使用したのキャラは「土竜咲遥」という醜女衆です。
予告通り初の女性PCに挑みました!
当初はちゃんとロールプレイ出来るか不安でしたが、他参加者からも「安定している」と褒められた(?)ので、我ながら良く出来たと思います。
このキャラは「ミステリアスでホラーが混じった美女」という設定でしたのですが、いざメインが終わってみると「世話焼きお姉さん」になってしまいました・・・。
どうして・・・?(現場猫)。
PCの一人に「会話が苦手」という設定の子が居たので、積極的に話に行ったらなんかお姉ちゃんみたいになりました。
どうして・・・?(雇われ猫)。
事前設定よりも当日のノリでキャラが変わるがTRPGの醍醐味ですよね。
ちなみに「土竜咲遥」は醜女衆の中では珍しく顔を隠しているキャラです。
折角の仮面属性を生かさない理由はないよな!

はいそろそろシナリオとメインの話をしましょう。
今回のシナリオは公式シナリオ「妖刀歓喜」を、「下位流派」以外の追加ルールを禁止した比較的簡単なルールのシノビガミです。
シナリオ自体は某卓で有名ですね。
今回のセッションは狙ったかのように全員女性PCという、華やかなセッションとなりました!
なお私のPCが最年長です(年齢・不明)。
セッション自体も一人情報戦で出遅れましたが、第三サイクル開始時にはかなり拮抗した状況になりました。
そして第三サイクルで「最初に動き出したPCが有利」という状況になりました。
これは何としても勝つしかない!
合流した味方PCと共にダイスを振りました!
・・・ちなみに私は第一サイクルでD66によるイニシアティブロールを三回敗北しています。
あとは分かるな?
案の定私と味方はD66によるイニシアティブロールを敗北しました。
これはエースも食い下がるレベルの敗北者ですね・・・。
私にD66を振らせてはいけない(教訓)。
しかもその後の情報判定で、一ゾロファンブル→一点ダメージという追い打ちまで食らいました。
これは取り消せないレベルの敗北者ですねぇ・・・。
拮抗してた天秤が傾きましたわ。
とは言えまだまだ十分勝機はあるので、ここから巻き返して見せますよ!

反省は全てが終わった後にすることにして、「土竜咲遥」というキャラについて振り返りましょう。
初の女性PCという事で少し緊張してましたが、案外簡単になれましたね。
習うより慣れろとはよく言いますが、やってみると楽しいものですね女性PCロールも!
大人の女性らしい気遣いや、年下の女の子に対して余裕のあるような立ち振る舞いを重視したロールプレイしてみました。
汚職公務員や陽気なおじさんには出来ない、「大人の女性」としての動きが出来たのは新鮮で楽しかったです!
まだ女性PCを使った事が無い人は、一度は使ってみたら良いと思いますよ。
これはこれで乙なもので、また使ってみたいと思うものです(まだ終わってすらいない)!

最後にEDについてですが、これについてはもう完全に決まっています。
前回はコメディキャラだったのであっさりと終わらせましたが、今回はシリアスなシナリオとキャラなので、許させるならガッツリとEDを描写したいものです。
今回の「秘密」にも深く関わる話なので、出来ればしっかりやりたいですね~。
まあ時間取るので他の人との兼ね合いで調整しますけどね。
さて三回目のセッションにて私の初勝利は飾れるのか・・・・いや飾って見せる!
今回はこそ絶対勝つぞ!!!
いいね! いいね!9

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。